人気な車種のカスタム事例
ステンレスマフラーカスタム事例123件
少し前にあげたマフラー音は自作ながらほぼ1から音量、音質を考えながらパイプ径・パイプ厚・材質を選び作ってみました🤣笑中間の分岐はちょっとめんどくて手抜きま...
- thumb_up 47
- comment 0
先日完成のマイマフラー音量とってみました💡1.000rpm⇨2.000rpm⇨3.000rpm⇨4.000rpm⇨5.000rpmエンジンスタート時30h...
- thumb_up 360
- comment 19
マフラーの仕様変更につき、前装着マフラーどなたかどうですか?Borlaリアピースステンレスマフラーです。ジェントルなサウンドで夫婦喧嘩とは無縁ですよ!😅爆...
- thumb_up 96
- comment 18
フルストレート仕事帰りにやりやしたーw流石にこの時間はご近所さんに殺されるw明日の朝からたのしみだwちなみにバックランプも変えたんですが伝わらないwドエグ...
- thumb_up 77
- comment 2
これくらい車高が低かったらカッコいいですねえ!リアを持ち上げてるだけでした!😅最近マフラーを取っ替えひっかえして色々効果の確認中。モンスタースポーツのマフ...
- thumb_up 56
- comment 7
お盆休みの最終日です。昨夜は外しているモンスターマフラーをメンテナンス!ピカールで磨いてビカビカにしたよ!クーラー効いた部屋でこういう作業は楽しいです!😃...
- thumb_up 48
- comment 6
こんにちは😃暑い日が続きますね💦熱中症には気をつけましょうね。実は昨日私の誕生日でして(*´꒳`ノノ゙パチパチ嬉しさのあまりアリストに乗って帰って、朝...
- thumb_up 131
- comment 4
マフラー交換しました。HAPPYDRIVEさんのオリジナルステンレスマフラーです。スマホじゃ上手く撮れないですが、満足いく音でした特に3速の吹け上がりが最高
- thumb_up 24
- comment 3
RRCサイレンサー連日の発見からの落札で、まさかの3日連続でサイレンサー購入してしまいました。1本はまだ届きませんが、セミチタンver5本持ってる人は、変...
- thumb_up 167
- comment 12
あまりにも錆びが酷かったので交換。ステンレス製なので安心して使用出来ます。音も低音寄りで、うるさくありません。とてもいい感じです。
- thumb_up 82
- comment 0
友達『君のマフラー垂れ下がってるよね』ぼく「納車時から曲がってたし、更に輪止めにぶつけて悪化させたね」友達『ワンオフマフラー製作の予約を取っておいたから、...
- thumb_up 136
- comment 7
純正テールパイプから切り出してワンオフデュアルを作ってみました!途中の曲げたり微調整したパイプは汚いけど割愛で💦きれいに美しく作るのはやっぱりまだ難しい💦...
- thumb_up 71
- comment 0
久しぶりの投稿!今回はエブリィの1号機(仮)45パイデュアルステンレスマフラー製作!まずは、集合部から。次に出口を2本。少し長さを変えて!仮合わせ。う〜ん...
- thumb_up 53
- comment 0
ピカールでピカピカ。前から気になっていたマフラーのくすみをピカールで磨いてみました。さっと磨いただけですが、ピカピカになりました。磨く前
- thumb_up 73
- comment 2
STIスポーツマフラーの1つ目のタイコを可変バルブに2つ目のタイコをストレートに変えておそらくこの世に一つだけの下品なマフラーが完成しました笑動画はTwi...
- thumb_up 60
- comment 0
今日取り付けさせて頂いた、Z33用マフラーをご紹介🎵こちらは、Z33用のリアピース『TYPE-Ⅰver.S』です🎵『TYPE-Ⅰ』と比べると、サイレンサー...
- thumb_up 83
- comment 11
JB23用メーカー不明の左出しステンレスマフラー以前保有していたJBから取り外しガレージ保管していたもの汚れたままの保管💧サイレンサー出口形状中のグラス部...
- thumb_up 115
- comment 4
2004年にヤフオクで落札。メーカーは不明だが多分日本製で丁寧な作り。音量も静か過ぎず煩さ過ぎずでPERFORMANCE製のROMとも相性が良い感じ。そう...
- thumb_up 39
- comment 0