マフラー製作に関するカスタム・ドレスアップ情報[289]件 (5ページ目)
マフラー製作に関するカスタム・ドレスアップ情報[289]件

マフラー製作カスタム事例289

マフラー製作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

やっとマスタングの二本だし完成や…サイレンサーはアリストかなんかのカキモトを使用燃料タンクとか邪魔な箇所が多くて面倒やった…

  • thumb_up 72
  • comment 6
2019/02/28 07:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は久しぶりに晴れたし少し暖かかくて時間も取れたので溶接!まだまだ慣れるまで時間が掛かりそうだけど…(汚い溶接!!汗)いい感じのところも出てきたからよし...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2019/02/24 15:50
180SX RPS13

180SX RPS13

チッピング吹いてからフレーム、メンバーが上がってマフラーが下にきてしまったので作り直しミッションのステーもスライス

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/02/20 08:49
300C LX57

300C LX57

車検を無事終えマフラー製作のために中間タイコを撤去(笑)音が聞きたくてエンジン始動!V8の始動音ほんと好きだな〜(笑)

  • thumb_up 44
  • comment 2
2019/02/03 22:36
AZ-ワゴン

AZ-ワゴン

カーチューンの皆様お疲れ様です(^^)どうもMH系のケツに締まりないなぁ〜って思ってて…マフラーを製作してみた〜(^^)やっぱマフラーの出口あった方が締ま...

  • thumb_up 171
  • comment 6
2019/01/13 19:39
シルビア

シルビア

マフラー廃材で、作りました😃久々中間、鉄。ステンやと、全域が、バリバリしすぎる?気がしたんで、鉄の直管も、作ってみたけど、変わったのか、よーわからん😅サイ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2018/12/31 22:44
S2000 AP1

S2000 AP1

一晩経って、パーツレビューです😛構造は、、①CSOの70φ中間パイプ②60φへのジョイントパイプ③ちょっと曲げ曲げ〜④中身42φの絞りタイコ⑤60φのS字...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/12/29 14:02
S2000 AP1

S2000 AP1

やっちまいました👶センター出し!👏昼前からやり始めていろいろ調整しながら出来上がり!😊音もなんだかえげつなくいい音になりましてん😛後々あげようかと😊ああぁ...

  • thumb_up 120
  • comment 25
2018/12/28 21:53
チェイサー

チェイサー

teamメンバーのかづくんのGX100のマフラー製作終了😁昨日仕上げて塗装までしたので、今日梱包して明日持っていきます😄純正改中間タイコ抜きなので、遮熱板...

  • thumb_up 160
  • comment 7
2018/12/15 22:55
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

またつまらんものを作ってしまったあーあーあー

  • thumb_up 64
  • comment 7
2018/12/05 19:37
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

ある程度形になりパテ研ぎ飽きたので車入れ替えしてバニトラのマフラーの排気漏れ修理…と思って上げたけど音自体変えたくなり急遽マフラー製作に変更♫今回は細いガ...

  • thumb_up 86
  • comment 5
2018/12/03 23:18
XLR X215

XLR X215

マフラー製作してようやく完成した〜手作りはやっぱ大変だけど愛着すっごい湧くw(帰ってめんどくて作業しなかっただけ…)純正の4本出しが嫌でオールドマッスル感...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/11/11 19:52
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

バンパー塗装マフラーをメガホンRからバンパー出しにポイントはノーマルの出口の埋め具合予備のフェンダーもパテ入れて塗ったけど、クリアはまた今度

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/09/23 19:52

アメリカにあった頃に作られたらしいこのマフラー、トランクの床に当たるので作り直しました。当たる所はこのマフラーを収めるために裏から叩かれてトランクの床がも...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/09/11 13:09
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

純正マフラー改車種不明テールエンドでのマフラー製作をして頂きました。ずっと跳ね上げのマフラーが欲しかったので最高です!!!アルテッツァに跳ね上げマフラー付...

  • thumb_up 62
  • comment 5
2018/08/20 12:41
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

理想の出口がΦ65だったのでΦ65のステンパイプを購入!溶接機が外まで持ってけないのでマジックで印つけて仮付けの嵐!もうやりたくなかったです😇😇歪んで二本...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2018/08/05 10:07
クラウンアスリート

クラウンアスリート

私のクラウンのデフ。アレをやってしまいました。これは純正のマフラー。とりあえず、少し音がほしい。出口はプラドの純正を付けてみます。とりあえず、こんな感じで...

  • thumb_up 122
  • comment 20
2018/08/04 00:17

HD仮組みで火入れしてみたこの音量・排圧から膨張室の設計施工を始める

  • thumb_up 49
  • comment 1
2018/07/17 22:33
MAX L950S

MAX L950S

JA4トゥデイのリアピース製作完了したぜ👍曲げ部50.8Φから60Φへ変更うまくできました🎵JA4トゥデイL950SMAX

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/07/16 11:17
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

リアビュー(*ˊૢᵕˋૢ*)パンチングが良い感じゼグスピードのテールタイコを新品購入!微調整(*ˊૢᵕˋૢ*)TIG溶接にて製作!

  • thumb_up 106
  • comment 0
2018/06/27 18:45
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

重低音出したくてリアピースは鉄でループ創ったけどフロントがステンやからフロントも創らなあかんねんけど自分の車やと面倒臭いねんなぁ(>_<)

  • thumb_up 195
  • comment 38
2018/06/16 23:46
カムロード

カムロード

キャンカー号の車検準備でサイド管を外して車検対策用のストレート管を製作することに材料は、サイド管を作った時の余りフランジは会社のレーザー加工機で切ったもの...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2018/06/11 22:59
ワゴンR

ワゴンR

遊び心でプチ竹槍マフラー( ̄∇ ̄)フェンダーとタイヤハウス限界まで叩き上げしたけど、もー切ろかな( ̄∇ ̄)

  • thumb_up 98
  • comment 11
2018/06/11 20:54
スターレット EP91

スターレット EP91

会社からパイプを貰った!さてマフラーを作るぞ!サイド出し、センター出し、どーしようかな。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/05/23 07:53

おすすめ記事