人気な車種のカスタム事例
アバルトカスタム事例3,541件
わが家の黒豆号ここ2週間あたりのアレコレ・ウーハー取り外し・ドアミラー修理・エアコン修理・エアコンフィルター交換、失敗談・ダッシュボード割れ隠し・エンジン...
- thumb_up 77
- comment 2
今日は疲れが溜まってるので精華町のスッカマ源氏の湯へ♨気持ちいいね👍ホイールが2週間前に来ているのにローターが6月予定だったのにまだ連絡がない(泣)早くホ...
- thumb_up 124
- comment 10
ビフォーアフターマッキナさんで取付けしていただきました。VELENOカーボン可変リアウイングです😆ABARTHロゴも一緒にお願いしました。カッコよくなった~😁
- thumb_up 95
- comment 10
ウィンカー移設完了先週グリル取付と一緒に加工しましたがデイライトが付かない(ライトオン時は付く)+エラーが出てたので朝からまたバンパー外して修正デイライト...
- thumb_up 69
- comment 0
ちゅうごくトリコローレ🇮🇹飯南町でのイベント2週間近く前になりますが、イベント後投稿まで至らず💧マイペース者なので…🙊あいにく曇天、小雨でしたが、フィアッ...
- thumb_up 70
- comment 2
いつも俺のカスタムで、場所を提供&助言を頂いている整備工場が今月で終了…(T^T)大変お世話になりました…今度からどこで車いじろうかなぁ〜(;´Д`)
- thumb_up 44
- comment 0
まだ納車されてないのにアバルトナイトミーティングに参加してしまったw東海地区でオススメの車屋さんがあったら教えてください>_<とりあえず、ギアオイルとデュ...
- thumb_up 117
- comment 0
はじめまして!社会人2年目にして初のマイカーアバルトコンペティツィオーネを購入しました!バイクも所有しており、似た乗り心地を味わえる面白い乗り物ということ...
- thumb_up 34
- comment 0
ボンバルドン購入〜😆お高いクレ556使って…やっとのコトで取り外しwww手強いレコモンだったゼ!しかも固着して排圧バルブ動いてねーし❗️💢んで、取り付け(...
- thumb_up 53
- comment 0
今回は、ブレーキフルード交換😄当然フルードは、“ガルフ”一択😆ブレーキフミフミ〜🦵流れるフルード😄ついでにチョット切ってみた😆
- thumb_up 73
- comment 0
先日APIT京都四条で開催されたアバルトナイトミーティングに行って来ました~1時間も居ませんでしたが、楽しく時間を過ごせました😁お相手していただいた方々あ...
- thumb_up 101
- comment 2
新しいおもちゃちゃくちゃくとカスタム進行中まずは足元から落とし具合が大切何センチ落とそうかなKW入れようかな悩む間が楽しい8jワーク
- thumb_up 105
- comment 6
今日は関西舞子サンデーに行って来ました〜!雨にもそんなに降られる事なく楽しめました!よんぱち茶屋のサービスは半端ない!!本当にご馳走様でした✨お付き合い頂...
- thumb_up 120
- comment 7
昨日、オイル交換しました。電動ポンプは楽ですが、抜いた量は、計らないといけませんね😅オイルは安定のガルフです空缶になってもかっこいい😆38626km次はフ...
- thumb_up 80
- comment 0
福井でアバルト595Competizioneに乗ってます過去に登録してましたが、2年振りに戻ってきました前車は86でしたほぼ見る専垢ですが、岐阜方面よく行...
- thumb_up 41
- comment 0
わが家の黒豆号リアにホイールスペーサーを入れたので、早速カメ活📸いい感じ!😎どっしり感が出ましたなぁ🤤乗り味も、リアがしっかりして減衰を少し締めた様な安定...
- thumb_up 92
- comment 6
地元のアバルトさん達とCiao2024に行って来ました~😁4台でカルガモ楽しかったですチンクがいっぱいいたり😆フェラーリもちらほらたくさんのアバルトがいて...
- thumb_up 94
- comment 0
純正戻しからの、ツーリング💨撮ってもらったの😮ミラー越しに撮ってもらったの😮ザギンのロヒエス?とーちゃく🤤黄色がたまらん🫢プリけつ!360は、308とかか...
- thumb_up 101
- comment 2
こんにちは。タケノコ三太郎です。今週のお題は「ワークス系メーカーパーツ」ということで、スバルはSTIですね。ウチのインプレッサのSTIパーツは・・・こちら...
- thumb_up 175
- comment 3
今回も『fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024』に参加してきました🚗深夜2時に出発して8時前に美ヶ原に到着何とも微妙な天気🥲続々と集まる...
- thumb_up 157
- comment 8