人気な車種のカスタム事例
J'S RACINGカスタム事例1,095件
この前GPスポーツのマフラー取り付けたばかりですが、メルカリで格安のj'sracingのマフラーが売っていたので購入しちゃいました!笑このマフラーも欲しか...
- thumb_up 35
- comment 0
ジェイズレーシングのマフラーに変えました!中間パイプからチタンの奴です!太くていい音です!近所迷惑にならない用にバッフル入れます笑すごく軽かったです笑
- thumb_up 66
- comment 4
夜勤明けの早朝に久々に撮ってきた写真です😊職場から近い割と穴場なスポット♪仕事終わりに直行したので一眼は持ってなかったのですが、iPhoneカメラのポート...
- thumb_up 103
- comment 11
フィットはリアが特にカッコイイとおもう!あと、シノンのステッカー前買ったやつあったから貼ってみた(笑)j'sレーシングのマフラー入ってるんだけど車内からだ...
- thumb_up 61
- comment 3
↑先日の写真を再現像。ここ最近熱くなってきてPCモニターのキャリブレーションしなきゃダメだなと思ってたけど、面倒で放置してたら結構ズレていた…先日現像した...
- thumb_up 79
- comment 0
あまり役に立たないパーツを追加。シートポジションをしっかり出してるので普通のロングボススペーサーでも乗り降りに困らないんだけど、たまたま安く手に入ったので...
- thumb_up 65
- comment 0
羽の微調整。やはりこの角度だな。変な角度の羽を見ると、あっ…ってなってしまうw翼端板変えてもっと寝かせても良いぐらい。市販されていないタイプだからローマウ...
- thumb_up 79
- comment 0
またまた、J‘sからプレゼント来たわwwwもはや常連やん(`・∀・´)中身はサイレンサー(´ω`)期待外れな物で、申し訳ない笑サイレンサーなんて、どれも同...
- thumb_up 43
- comment 11
あまり撮らない後ろ姿。ローマウントウイングもクロスバーも走るため。街乗りならどっちも邪魔だなぁ…と、いつも思うけど、手間を考えたら付けっぱなし。
- thumb_up 95
- comment 2
こんばんは😄しんさんの投稿を観て、注文していたブツが届いたので取り付けました〜‼️元はこれ😫で、こちらJ'SRACINGのシフトブーツリング付けました⤴️...
- thumb_up 189
- comment 21
撮ってもらったシリーズ。雨の中の水飛沫が良い。鈴鹿の2コーナー立ち上がり130km/hぐらい。4速に叩き込んだぐらいかな?ここから4速ベタ踏みで上って行き...
- thumb_up 91
- comment 0
J'sRacingのハーフスポイラー装着しました~派手すぎない感じで、個人的には純正リップよりお気に入りです純正リップより下がった分だけまあガリガリになる...
- thumb_up 117
- comment 0
皆さん、こんばんわ🤗今日は、久しぶりの、ちゃんとした雨です😅💦でも、そのおかげで、砂で汚れていた愛車が、割と綺麗になりました🤣(笑)写真は、今日ではありま...
- thumb_up 133
- comment 25
話題に乗っかってみます♪去年、長野へ行った時にイベントやってて勢い余ってJ'sRacingのステアリングを買って今はそれを付けてます❗1つ前は見た目で買っ...
- thumb_up 147
- comment 13
走行音なかなか、やんちゃですね。ここまで大きくなるかってびっくりしてます(笑)フロントパイプ純正センターパイプj'sストレートリアピース無限です。
- thumb_up 72
- comment 7
ロケハンその2。こんな街中転がすんじゃなくてサーキットへ行きたい…はよコロナ収束して欲しい。サーキットネタで…ウェットコンディションのデグ1で160km/...
- thumb_up 88
- comment 7
VSA(横滑り防止)の完全OFFの仕方ってあるんかな?GKなら、あるようですが、GEはどうなんでしょう?だれかご存知ないでしょうか?なんとかここまで綺麗に...
- thumb_up 108
- comment 5
こちらは過去に所有していたクルマです。初期型のAP1です。こんな見た目ですが、通勤快速仕様で、サーキットは走りませんでしたwwGTウイングは、J'sRAC...
- thumb_up 70
- comment 4
ドラッグストアへ買い物がてら駐車場で。日が沈んだら急に寒くなってきて手が震える!ファインダーなしミラーレスだとカメラが安定しなくて手ブレがキツい…
- thumb_up 91
- comment 0
コロナの影響で出かけるわけにもいかず、自粛してアルミラジエター搭載。ワンオフのアルミラジエター。素晴らしい作り。アイドリング状態にて、ファン使用時のエンジ...
- thumb_up 73
- comment 0
仲間と埠頭の記録ロケーションは良いけど地面の傾斜がイマイチだった。もう少し日が出ていれば良い彩度だったのになぁ…陰り具合で沈んだ写真になってしまった。が、...
- thumb_up 111
- comment 0