人気な車種のカスタム事例
MVH-7500SCカスタム事例35件
少し過去PICも含みますが、色々模索していたセンタークラスター完成しました👌まず初めに買った当初です。USBが認識しないしラジオは勝手に切り替わるし1di...
- thumb_up 83
- comment 4
オーディオをエリーゼではお馴染みのCarrozzeriaMVH-7500SCに交換しました。フロントパネルはシンプルですが、スマフォにアプリを入れれば、ス...
- thumb_up 70
- comment 8
ミラのオーディオ交換しました。中古ですがカロッツェリアのMVH-7500SCです。iPhoneとリンクして音楽、動画、ナビが使えて便利です。格安で譲ってい...
- thumb_up 55
- comment 0
以前から欲しかったDefiのDIN-Gauge注文から納品まで約一年…(style21ですがピーク機能は使っていません)もともと2DINオーディオだったの...
- thumb_up 51
- comment 5
MVH7500付けました!純正ナビの音と比較するとかなり違う。音の出力信号の出し方が違うのかな?低音域、高音域がよくでています。中音も厚くなったので、少し...
- thumb_up 55
- comment 0
そういえば営業車も洗いました!!社名ロゴが入らないように撮ったので、アングル不自然です。アクティからNV100クリッパーに昨年9月に代替しましたが、既に5...
- thumb_up 154
- comment 0
写真は過去写です😅今回のオーディオに付いてるスマホホルダーですが、最初の状態だとハザードが非常に押しづらい盲点が発覚しましたが、実はホルダーの位置を調整で...
- thumb_up 74
- comment 4
今回付けてもらったオーディオがカロッツェリアのMVH-7500SCになります。このオーディオがスマホホルダーがくっついてて、スマホと連動してカーナビの代わ...
- thumb_up 60
- comment 10
カロッツェリアのMVH-7500SCを買いました同時にカロッツェリアの1DINサイズ蓋付き小物入れ(AD-379)も買いました本体はこんな感じです鷹目GD...
- thumb_up 55
- comment 0
20年近く前のカーナビからカロッツェリアのMVH-7500scに交換。音質がものすごくに良くなった‼️やっぱり20年の違いは凄いですね😄
- thumb_up 65
- comment 0
先週取り付けたMVH-7500SCの使い勝手がどうにも納得出来なかったので、今日は元々持っていたDEH-970に取り替えました。MVH-7500SCはBl...
- thumb_up 64
- comment 5
昨年末にMyBNR32V-specⅡに導入・換装を実施した、パイオニアのAVメインユニット、carrozzeria・MVH-7500SC。付属品のハンズフ...
- thumb_up 254
- comment 18
carrozzeriaのMVH7500SCですが以前にも書いた様に縦の角度は変えられても横の角度が変えられない…はめ込みモニターでなければ助手席や後部座席...
- thumb_up 52
- comment 3
シルビアにナビ取付😊使うのはカロのMVH-7500SCフェイスパネルを外してクレイドルを出して通信はBluetoothか有線シルビアではあんまり知らない場...
- thumb_up 63
- comment 2
『carrozzeriaMVH-7500SC』取り付けました!音楽ソースも、オーディオ操作もスマホで完結できて、楽チン☆元々付いてたオーディオの取り外し配...
- thumb_up 60
- comment 3
エリーゼ、エキシージ乗りの間で密かにブームになっているというスマホホルダー付きのオーディオカロッツェリアMVH-7500SCですが1週間で爪が折れました∑...
- thumb_up 219
- comment 8