人気な車種のカスタム事例
復活!カスタム事例1,110件
ドアパンされたマイカー、修理から帰ってきました🤟🤟🤟ステッカーは自分で貼るので、とりあえず剥がした状態のまま帰ってきました🤟日曜日にタイヤ交換ついでに作業...
- thumb_up 65
- comment 0
ただいまー!復活のぱぱーんです🥷ご心配をお掛けしましたが、昨日無事に鈑金から帰ってまいりました🙇とりあえず鉄の部分は綺麗にしてもらい、塗装も上手く合わせて...
- thumb_up 200
- comment 42
タヌキアタックからの復活うううぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!イエァァァァァァァァァ!!!!!\\\\٩('ω')و////ナアァアァアァアァアァッッッッッッッ...
- thumb_up 256
- comment 58
先週洗車しましてまたボンネット浮かしとバンパー保護のためホームセンターのL字スポンジでリップ付けときました。時々遠くから見た時にバンパーの下が物足りない時...
- thumb_up 78
- comment 0
都合がついたのでクラッチ交換を決行ずるずるディスクカバーとフライホイールも表面が剥離気味だったので新品に交換フライホイールは前オーナーから頂いた軽量品に問...
- thumb_up 53
- comment 0
無事エボも直り乗れるようになりました👍よくこのホイールでサイズ聞かれるので記載しときます!17インチ8.5Jオフセット30フロントワイトレ20mmリアワイ...
- thumb_up 69
- comment 0
皆さんこんばんは〜岩見沢市は雪多すぎて死にそうです😱故障してたアルファードは昨日の昼頃にエンジンルームを掃除して、ハイブリッドのバッテリー等の配線などを知...
- thumb_up 75
- comment 2
お久しぶりですm(*__)mプレオ今日帰って来ましたm(*__)mよかったです!ホイールナットも変えましたm(*__)mアルミのレーシングナットは初めて使...
- thumb_up 225
- comment 4
やっと雨漏り修理から帰ってきました😆長かったなー😭光物やステッカーを取ってくれて言われるし😵元に戻すのも一苦労っす。取り敢えず、半分は復活💪残りはまた明日...
- thumb_up 192
- comment 14
年越し前に、取りたかったけど何だかんだで、越してしまいましたw何とか車検は受かりましま(^w^)構変したので、車検証の型式に改がつきました😏(個人情報消し...
- thumb_up 115
- comment 2
おはようございます😃去年クリスマスにドアバンされ、今年8日にブレーキホース切れて走行不可になり、、😥復活しました😭愛車に乗れる幸せを感じてます。ROWEN...
- thumb_up 92
- comment 4
ハスラーちゃん綺麗になって復活しました!昨年の12月5日に大型車にオカマ掘られました。リアもピッカピカ!バックドア一式交換しました。サイドも綺麗!代車はス...
- thumb_up 66
- comment 3
この悲惨な事件から約1ヶ月経ちました。。。(o´Д`)その間、レンタカープリウスで4千キロくらい走り回ってハイブリッドの実力を見せつけられました(`・ω・...
- thumb_up 45
- comment 4
あけましておめでとう御座います👏皆様お久しぶりです♪生存しています(笑)ちなみにこの写真は霞に入れる時の物です決して最近ではありません(笑)健全な趣味のひ...
- thumb_up 188
- comment 47
年内復帰しました〜♪全てのボールジョイントをグリスアップしてアームとメンバーを合体させ車体とドッキング!ドッキングって表現古いかなー♪作製治具、まあまあ活...
- thumb_up 63
- comment 5
復活!皆さんお騒がせしました。無事ウォーターポンプの交換サーモスタットの交換ベルトの交換まで終わりました。皆さん冬になり乗る機会は減ってしまいますが、今後...
- thumb_up 145
- comment 6
皆さんこんばんは😃さてさて、エンジン載せ替えはどうなったのか!?これから日曜日と月曜日の作業を公開します🎵長くなるかと思いますが見て頂けるとありがたいです...
- thumb_up 62
- comment 24
タウンボックス復活😆エンジンヘッド周りをリフレッシュ&ワイパーレバーを間欠ワイパー式に替えました👍これからの季節に重宝しそうですね😆
- thumb_up 65
- comment 0
復活納車(´∀`)bグリルもなかなか良いんじゃないでしょうか♪typeRエンブレムをそのうち付けたいですね🎵SEEKERさんのスリット入りローター(´∀`...
- thumb_up 101
- comment 31