人気な車種のカスタム事例
ローザカスタム事例160件
またまた夜洗車😅寒いっ(笑)家族インフルなので、逆隔離で🚌3日目✌️ヘッドライト上のモールが届いたので交換😊差し替えるだけなので一瞬(笑)誰も気にしてない...
- thumb_up 54
- comment 2
今週末泥道走るのでマッドガード装着!こんな状態にならないことを祈ろう(笑)マッドガード分4cm下がったので.落ちて飛んでいかないように気をつけなきゃ😅
- thumb_up 58
- comment 6
3度目の正直(笑)またもやLEDに手を出してしまった💦24VのH7って選択肢がない今回はファン付きなのでちょっと期待😅元々のHIDを外してもしかしたら、ま...
- thumb_up 48
- comment 4
78800キロオイル交換からのエアフィルター交換前回からの徹夜作業で、もう朝になりました😂途中でエアブローしてるけど、4万キロで結構汚い😅ここ開けて、入れ...
- thumb_up 47
- comment 2
下回り塗装して、そのままの流れでオイル交換!若干シンナーでラリってるから無駄にヤル気がある🤣🤣🤣ほぼ毎週出掛けてるからこんな距離😅6,000キロぐらいが調...
- thumb_up 62
- comment 2
クーラント補強液投入!ヒーター経路交換や、エアコンプレッサー取替の時にラジエーター外したりで、クーラント何度も抜かないといけなくて💦修理も落ち着いたのでや...
- thumb_up 64
- comment 0
車中泊4日目ソーラーも頑張ってるけど、夜から昼前までエアコンつけっぱなので、そろそろ減ってきた💦朝のうちに走行充電モードでチャージ✌️
- thumb_up 48
- comment 2
下廻り点検とグリスアップ(^^)ダブルキャリパーの安心感🚌リアはドライブシャフト抜かないといけないので、ディーラーさんに任せる予定😅マキタ最高!エアツール...
- thumb_up 54
- comment 0
泥コーティング完了!(笑)チビのモトクロスの練習行ったら、、当然のことながら入口までがオフロードコース🤣🤣🤣室外機のこと完全に忘れた😅今週末も泥道走るから...
- thumb_up 66
- comment 2
やっと作業開始!連休明けだったから、業務車両の修理がパッツンパッツンだったようで順番待ち😅コンプレッサーのマグネットクラッチが両方共にチ~ン😭またまたラジ...
- thumb_up 47
- comment 4
修理直後にエアコン故障GW明けにまたここにいる(笑)1年前のGW明けも、ここにいたwwwクーラー修理後、涼しかったのもあってスイッチ入れてなくて、実家帰っ...
- thumb_up 41
- comment 10
遂にバスに設置完了!信頼のダイキン❤数年前にキャンピングカーを買おうと思ったときは、家庭用エアコンなんて貴族の奴らの装備品だと思ってて、まさかこんな日がく...
- thumb_up 57
- comment 6
お久しぶりです!で、いきなり修理(笑)前のヒーター修理のときに指摘されてた、クーラーのコンデンサー部分からのガス漏れ(>_<)部品がなくて入荷待ちだったけ...
- thumb_up 47
- comment 8
リアステップ(^-^)荷物の出し入れでやっぱりステップがないと不便だってことでスチールパイプがくそ分厚いのしか無かったので、隅っこに転がってたアルミの支柱...
- thumb_up 48
- comment 2
我が家のバスはリアの上にクーラーユニットがついてます。軸受けがダメでキーキー蝉のように鳴く(笑)これが8月で、部品欠品っていわれて12月にやっと入荷した😅...
- thumb_up 47
- comment 0