人気な車種のカスタム事例
ユピテルカスタム事例742件
低価格コンパクト高機能いい所取りの機種です。取り付けに関してはヒューズボックスから電源をとったのでとくに難しいところはなかったですが一旦外したピラーカバー...
- thumb_up 53
- comment 0
後方用にドラレコを購入しました(*^^*)煽り運転は毎日見かけますので、痺れをきらして購入いたしました(笑)さらにドラレコ搭載車のマグネット式ステッカーを...
- thumb_up 39
- comment 0
5年前?くらいのレーダーをこの度新しく買い替えて見ました。後で付けてみます!自分の車に何か新しい物が付くのはめちゃめちゃ楽しみですw
- thumb_up 37
- comment 0
ドライブレコーダー取り付けラッシュです!!帰省中ドラレコが有れば……と言うシーンは無かったでしょうか?煽り運転の輩も、ドラレコが有れば訴える事が可能です!...
- thumb_up 91
- comment 2
リアDRY-ST7000フロントSN-SV70前後でドラレコつけて、いざって時に自分の過失が分かるようにリアの長さ少し足りない。。延長買わないとだらんとし...
- thumb_up 70
- comment 4
ユピテルのドラレコを前後2台買ったら、消臭等のおまけが貰えた。ゆるキャラ、、?買ったのはSN-Sv70暗闇に強い。DRY-ST70001440PでフルHD...
- thumb_up 59
- comment 0
春頃から悩みに悩んだ末にとうとう買ってしまった……霧島レイのレーダー探知機。この箱は取っておこう(^^)取り付けも完了!今からドライブ行って来まーす(*≧...
- thumb_up 38
- comment 0
ドラレコとしての性能は文句なし。アクティブセーフティーは反応が悪く誤作動も多い為全く使い物になりません。あとは横幅が広すぎる為サンバイザーが下ろせなくなります。
- thumb_up 28
- comment 0
以前取り付けたもの記録としてドラレコとセットになってる市販されてないモデルです。機能的にも申し分ないですよ!オービスもしっかり反応します。ただ高いそれだけ...
- thumb_up 80
- comment 6
先輩からユピテルのsupercatのレーダー(数年前のものですが)頂いたので、取り付けました。OBDで電源とってるので、水温とブースト圧がわかるように!
- thumb_up 119
- comment 2
唯一装着してなかったフォレスターにドラレコを取り付けしました。電源はヒューズボックスの空きスペースのACCより取ったので簡単です。アイサイトとの干渉がわか...
- thumb_up 77
- comment 1
ユピテルの専売店モデル。セパレート式でモニターがコンパクトですから取り付け場所を選びません。起動時画面のロゴと音声はカスタマイズ。詳細は「BMWとABAR...
- thumb_up 353
- comment 6
まだ納車されない愛車のために、オークションでポチッと。ユピテルのGPSレーダー探知機GWR403SDです。皆さんは、レーダー探知機つけてますか?
- thumb_up 55
- comment 4
取りあえず付けてみました!OBD2は必要だと感じたらにします😇穴開けたくなかったので、ダッシュボードにはわせて、ウェザーストリップ外して中にごそごそと。青...
- thumb_up 49
- comment 0
取付けから約5日でタッチパネル不良…ゴーストタッチで勝手にメニュー画面が開いたり閉じたり…タッチしても感知しないので操作不能…画面を拭き取りしても変わらな...
- thumb_up 56
- comment 3
おはようごぜぁます!レーダー探知機のオープニングをWindowsXPの起動音にしてみました!ユピテルのスーパーキャットA210?(うろ覚え)を購入しまして...
- thumb_up 49
- comment 3
ユピテルのレーダー(スーパーキャット)を取り付けこれでLHシステムも小型オービスも多分大丈夫!今流行り(?)のOBD2コネクターで取り付けしました。意外と...
- thumb_up 47
- comment 0
私が好きなアニメの「PSYCHO-PASS」がなんと劇場3作品公開が決定しました!楽しみです!(^-^)なので、取り付けているユピテルのレーダー探知機スー...
- thumb_up 565
- comment 27
ユピテルのレーダーつけたけど、検問してないところで検問してるって言うし、人が話してるのにそれ遮って話してくるから、ちょっと!ってなる笑シャープのプラズマク...
- thumb_up 51
- comment 0