人気な車種のカスタム事例
フォグカスタム事例1,720件
冬支度始めました🫡何かイメチェンしたく今回はフォグを交換しました!SHOP夢車さんのスカッシュイエローをチョイス👍化粧箱もしっかりしていました😆Befor...
- thumb_up 82
- comment 3
LEDイエローフォグにしました!車買ったらまず、コレ😀最近なにかと叩かれてるイエローフォグ、、黒ボディにはハロゲンイエローの方が似合う気がしますね🥹
- thumb_up 94
- comment 0
走っている途中で、右のフォグランプが消える現象がでました…最初はついてるから球切れじゃないと思うんだけど…なにかわかる方教えてください…
- thumb_up 57
- comment 26
歴代灯火類を振り返ってみました。2009-2013ワゴン後期ヘッドライト+ワゴンフォグ納車時はこの姿。今見てみて意外といいなーと思いましたが、ワゴンフォグ...
- thumb_up 63
- comment 0
先日妻が誕プレとして買ってくれたフォグ、忘れかけてた頃にブードゥーライドシルクが届きました!(トップ画は過去写から失礼します)さて、ここからがポンコツの本...
- thumb_up 260
- comment 27
切り替えフォグつけました!!白とレモンイエローなんですけどIPFのユニットだと白が黄色になるので純正のユニットに戻しました!👍IPF装着時の色です!左右お...
- thumb_up 65
- comment 0
初めまして!初投稿させていただきます!初投稿で皆さんに助けて貰いたい事が有ります!今乗ってるシエンタはNHP170Gのハイブリッドなのですが、ハロゲン仕様...
- thumb_up 59
- comment 0
ついに気になってたやつやってみた!綺麗になって満足!若干曇ってるのとか傷があるからそのうち取り替えたいなbeforeafterこの左右の違いを見た方がわか...
- thumb_up 82
- comment 4
ちょっとした縁がありスフィアライトのライジングαを手に入れました(˙▿˙)初めての国産フォグLEDですw※画像は拾い物( ̄▽ ̄;)今までつけていたのはA〇...
- thumb_up 46
- comment 0
皆さんお疲れ様です😊休日どう過ごされてますか?自分は、先日冬に備えて車高調をノーマルサスに交換しました😅毎年この時期になるとこの作業の繰り返しです💦💦💦因...
- thumb_up 145
- comment 1
讃岐うどん、かっこいいヴォクシーを探す旅の途中ですが、、、Ryoさん、最後のヴォクシーライフの締めにお声をかけていただき、だずおちゃんと参加させていただき...
- thumb_up 118
- comment 12
ついにずっと変えたかったイエローフォグに交換しました🥰こちらは交換前の💡周りが明るいからあんまり黄色感が出ていない😅今日はバタバタしてて暗くなってからまだ...
- thumb_up 44
- comment 2
今日はフォグランプ交換作業を行いました。その結果は、、フォグランプ裏の爪が上手くハマらず、諦めましたww上手くできなかった作業投稿系まっちゅーです🤣🤣🤣🤣...
- thumb_up 175
- comment 5
左側フォグランプ死亡😇安物で1年もったけど、コーキングしてないとやっぱ浸水しました🥲交換後!前のランプの見た目も好きだったけど、こっちもシンプルで良い感じ...
- thumb_up 77
- comment 1
こんにちは、今日は、付ける付ける詐欺を働いていたので?フォグを付けました(外側のみ)。内側のレバー未交換なので時間を見つけてやります。確か、ヤフオクでムー...
- thumb_up 115
- comment 2
本日ディーラーに車を引き取りに。鎌倉〜葉山〜逗子〜八景島〜かなり迂回して自宅まで試乗。で、ひとまずエンジンストール問題は解決。アイドリングも安定。と言って...
- thumb_up 86
- comment 9
先日のコラボの帰りに寄ったホームセンターにてあ、ドルフィン把手が全然見えない😱先日のコラボでまたまたフォグが片目に😭😭😭😭旦那と配線見直しと接触確認してか...
- thumb_up 140
- comment 20
フォグ復活‼️☺️納車した時からつかなくて色々大変な思いしてきたけど、やっとの思いでついたぁぁあ!ディマースイッチ交換するだけで着いてくれてほんとに良かった
- thumb_up 89
- comment 4
既に数日は経つっすけど元々使ってたフォグの片方がお釈迦様になり現在の形に仕様変更👍アンドFバンパーは前期のバンパーだったんだけどもリップ?の片方がいつしか...
- thumb_up 45
- comment 0