人気な車種のカスタム事例
マットブラックカスタム事例2,473件
オフ会の後、フォロワーさんのガレージにお邪魔してメガネとフロントのガーニッシュとリアのテール下のメッキを艶消しのブラックに塗りました!あと、アンテナも頂き...
- thumb_up 157
- comment 6
お久しぶりです!!一番下の眼窩底骨折も落ち着き、ワクワクの三連休のはずが、コロナ感染。。しかも一番下(+_+)今年はほんま一番下はついてない。バァ...
- thumb_up 115
- comment 2
また明日から雨☔😫今年の梅雨はよく降る😫人参公園🥕まで試運転n1CPUたまたま落札出来たので早速取り付けて走ってみたけどアクセル思った程開けられなくてよく...
- thumb_up 104
- comment 2
洗車してるとやっぱりいろんなところの塗装ハゲが目立つ、今年の末には車検があるからついでにリアの爪切りもやってもらってマーベリック履かせたい次の日は嫁さんの...
- thumb_up 65
- comment 0
フロントの三菱マークもマッドブラックに塗装しました。グリルはジャスパー純正のアイガーグレーですが、バランス的にどーなんでしょーか…グリルも黒くした方が良い...
- thumb_up 94
- comment 0
JAOSプロテクターメタリックグレー系→マットブラック化統一感あってよし!スピンドル風ガタついてた所を再度カット!良き良きw
- thumb_up 103
- comment 12
マットカラーってワックスNGなんだけどこのつや出しじゃないガラス系コーティング剤がいい感じでした✨水玉👍夜、いい感じ〜✨✨✨カプチは昔から1dinのインダ...
- thumb_up 80
- comment 0
やっと出来た〜😙鉄仮面テール(笑)チャイナ製のわりにクオリティ良かったです👍安いし🤣とにかく、くり抜くのが大変😰溶けてくっつくから電動工具は無理レベルでし...
- thumb_up 105
- comment 0
三菱マークとDELICAをマッドブラック化。2回目の塗装後、乾燥中に風で裏返しになり失敗しました。やり直す時間も気力も無いのでそのまま貼り付けてやりました...
- thumb_up 81
- comment 4
マットブラックやっと完成✨ラッピングシートはカーポート保管で3年ぐらいでダメになりました💦剥がして塗り直し。おしり🍑次はテールランプ作りたいと思います😊存...
- thumb_up 88
- comment 4
マフラーのバンドが削れてゆるゆるになってたせいで変な音がしてたのか年末の車検でキャリパーも交換した方がいいらしいからいっそ爪折から何まで一気にお願いしちゃ...
- thumb_up 53
- comment 0
キドニーグリル第1形態ノーマル第2形態MPerformanceブラックキドニーグリル第3形態カーボントリムタイプダブルフィン第4形態(現行)マットブラック...
- thumb_up 46
- comment 3
郡山まで嫁さんとデートヨドバシ行くために立体駐車場の屋上まで行く途中白バイにマフラー指摘されたただ車検通ってる事説明して終わった
- thumb_up 50
- comment 0
#ルーフマーカー#ルーフマーカー台座#マットブラック#塗装中裏面はシルバーメタリックにて裏面続き…マットブラックにて※マスキング部には後日両面テープを貼り...
- thumb_up 269
- comment 2
うちの鷹夫くん我社に来て1年になりました。これまでの振り返りを🙇恐らく新車の時はこんな感じだったことでしょー🤣お父さん用のグレードの1.5iです🤣うちに来...
- thumb_up 88
- comment 25
片減りが凄かったんで、とりあえず裏組!!個人的にはブラックレターが好き(^^)これでちょっと間はサイズアップできんなー。そのかわり違う場所をアップ!...
- thumb_up 67
- comment 3
塗装過程ホイールの下処理とにかくガリ傷が多い洗浄して裏側から塗装してこれを4回外して塗っての繰り返しある程度走ったら2回トルクレンチで絞め直しました
- thumb_up 71
- comment 2
GWも最終日ですね。生憎の雨ですが皆さん、如何お過ごしでしょうかGWの工作第2段ドアミラーカスタムしました。beforeです。可もなく不可もなく。特に不満...
- thumb_up 127
- comment 2