人気な車種のカスタム事例
R53クーパーSカスタム事例249件
Bapmic製クランクプーリー購入しました序にベルトテンショナーとテンションプーリー他ベルト購入しました土曜日にショップ屋さんに持っていって取り付けしても...
- thumb_up 67
- comment 0
エンブレム交換~✨(交換前)↓通常メッキの物からブラック仕様に交換しましたブリッツのロゴもブラックにしたくなってしまったけどまだいいかな😅カスタムの次はメ...
- thumb_up 56
- comment 0
久々のカスタムパーツテールランプリング(グロスブラック)付けてみました人によっては好き嫌いわかれるかもしれませんがクラフトマンのテールが強調されてかっこよ...
- thumb_up 78
- comment 0
今日は磐梯吾妻スカイラインに行ってきました天気も良かったし、車が少なくてドライブが楽しかったです☺️👍ローアングルの写真も良いね👍今日は風が強かったけど晴...
- thumb_up 73
- comment 1
最近虫が多くて車汚なかったから洗車しましたゴールデンウィークは海に行ってきました久しぶりに海に行ったけど空気が良い👍5月28日は西会津なつかしcarショー...
- thumb_up 83
- comment 0
リザーバータンク交換(交換前の写真)18年も交換しないと茶色に変色します😅↓(交換後)新品はやっぱ良いね👍見た目も良くなったし、しかも18年落ちのリザーバ...
- thumb_up 48
- comment 0
ステンレスダイアゴナルロッド取り付け完了見た目もレーシーでかっこいい~👍️これで剛性もアップ!助っ席側がボルト1本狭すぎて助っ席側だけ1本ボルト付けれてい...
- thumb_up 68
- comment 0
念願かなってステンレスダイアゴナルロッド購入見た目も綺麗だししかもミニデルタ製だからレア物です取り付けしたらまた写真を上げますまたエンジンルームかっこよく...
- thumb_up 46
- comment 3
ドラマのワンシーンみたいでしょそんであっあぶ刑事って思ったひとはおじさんです笑そんで金爆って思ったひとは僕と同世代です笑ちなみにあぶ刑事めっちゃ好きですよ...
- thumb_up 44
- comment 0
昨日miniで滝桜見に行ってきましたこの写真は寄り道で牛が🐂いたので撮ってみました☺️次に続く↓三春滝桜初めて行ってきたけどさすが日本三大桜って言われるの...
- thumb_up 60
- comment 0
久々にカスタムパーツレビューworkMeisterm1前後通し16インチ7.5Jカラーはm1の設定色じゃなく別のワークホイールの設定色のガンメタでやっても...
- thumb_up 70
- comment 0
土曜日芦ノ牧温泉駅に行ってきました猫の働く駅として有名です🐱悲しいことに去年の10月にらぶ駅長が亡くなってしまいました😭皆さんも福島県に来たら行ってみてく...
- thumb_up 75
- comment 0
北海道住みだった頃に10万キロ突破を記念?して次の10万キロ目指して足回りのリフレッシュをした時の画像です。R53ならバイブレーションダンパーの交換は必須...
- thumb_up 76
- comment 0
水曜日に猪苗代湖行った時天気良くてドライブ日和でした👍↓写真撮るのも楽しい~☺️磐梯山に雪が積もってました🏔️車高少し下がったかな🤔まだフロント余裕あるけ...
- thumb_up 76
- comment 0
coopers純正エアロですリアはこんな感じですマフラーは純正から柿本のマフラーに変更してます外国製メーカー不明品ですカーボンの見た目なのに重い😕純正はハ...
- thumb_up 73
- comment 3
実家にて😊北海道に住んでた頃に走りまくり17万km走り現在のR55購入時に知り合いの知り合いに譲りましたがまだ走ってるのかな?ボンネットのヘッドライト周辺...
- thumb_up 82
- comment 3
昨日はオートバックスでオイル交換してきた車検前にオイルエレメントのパッキン交換したお陰で家の前のオイル滲みが無くなったもう18年前の車だしメンテしつつカス...
- thumb_up 73
- comment 2
今年最後の洗車r53に初めてシュワラスターの固形ワックス使ってみた艶がでて結構良かったです👍サイドから撮っても艶が良いね✨スタッドレス175だから車高低く...
- thumb_up 69
- comment 0
今年も福島は雪が凄い2時間前の写真次に続く↓2時間経っただけでこの雪の量です帰りはホイールスピンしながら家に帰宅しました福島に来る際は渋滞に気を付けて来て...
- thumb_up 74
- comment 2
多分直ったやで🙋🏼♀️何かいまいちずーっとみててもファンが回らないのだけれど短絡させると1、2両方回るのよ...ずっと暖気して敷地内動かしても純正水温計...
- thumb_up 96
- comment 2