人気な車種のカスタム事例
R53クーパーSカスタム事例249件
センサーが2回ぶっ壊れて数ヶ月放置してたんだけど、観念して直しました。今回は、取り付け位置を変えたり熱対策したから大丈夫だと思いたい。水温・油温・油圧はク...
- thumb_up 95
- comment 2
後回しにしていたスピーカー交換をしてもらいました。使った物はカロッツェリアのスピーカーとアルパインのインナーバッフル、エーモンのデッドニングキット。特別高...
- thumb_up 100
- comment 0
R53前期は後期に比べもっさり感強いですが弄り方次第で速くなります!ちなみにMTのギア比も違ったりします。前期安く買っていじり倒すのよいですR53前期でも...
- thumb_up 77
- comment 2
MightyWings故障が怖くて乗らないとか弱気になってる場合じゃないわ症状はおさまってるみたい(`・ω・´)MINIはラジオとCDだけ基本クルマの音を...
- thumb_up 58
- comment 6
生きてます。車はイジるところがないので、ネタがありません。次は皆殺し㌔でお会いしましょう。ちなみに、最近の楽しみは原付二種のカスタムです。ではまた。
- thumb_up 105
- comment 0
肺炎治療が上手くいき無事退院しました!退院して少しした後、ミニを乗り回しましたが運転がめちゃくちゃ楽しいです笑(スーパーチャージャーめちゃくちゃ速ぇぇ.....
- thumb_up 83
- comment 0
試乗時、クラッチフィーリング調子が良かったSくん(^ω^)納車日、早々から『レリーズベアリングかレリーズアームの軸受けがダメになってるかな』と旦那さんの感...
- thumb_up 58
- comment 0
夕べは、なかなか眠れなかったけれども今日は素晴らしい納車デーになりましたありがとうポロよろしくMINIかわいいツインモヒカンの旦那さんに〝魂を吹き込んで下...
- thumb_up 49
- comment 4
ミニクーパーSついに来ました〜が!しかし!当の本人肺炎にかかり入院中でございます💦💦残念😭😭肺炎治してクーパーちゃん早くお目にかかりたいです🤧🤧🤧🤧🤧
- thumb_up 65
- comment 2
キレイなお気に入りのポロを手放す?!フルノーマルR53クーパーS捕獲(前日にドレスアップしたばかりのステッカー剥がしと純正ホイールへノーマルに戻していただ...
- thumb_up 51
- comment 6
ブースト計は相変わらずセンサー不良のまま約1ヶ月😮💨今度はブレーキ球切れ→交換→ライトオン→ブレーキランプは点くけどテールランプが点かない→エンジンをか...
- thumb_up 104
- comment 2
内装をUP忘れてたので...よ〜く見るとモモステです。BMWのエンブレム入ってるとこエモいです。クイックリリースステアリング買おうかなメーター類も多分前オ...
- thumb_up 62
- comment 0
R53ミニクーパーS納車待ちです!昨日書類の提出と頭金の支払いをしました!初めての車でワクワクドキドキです...大事に乗るぞー🥲
- thumb_up 81
- comment 10
来ました。他車種、または同車種でもモデル違いに乗っている人には分からない喜びの到達数。32980㌔。次は、329800㌔だね(笑)
- thumb_up 113
- comment 3
今日で納車からちょうど半年記念ですが、そんな日にブーストメーターが逝くっていうね(笑)取り付けてから、まだ4ヶ月しか経ってないよ〜🤮とりあえず、補修用のセ...
- thumb_up 87
- comment 0
先週の土曜日の夜夜桜を見に行って来ました🌸雪玻さんのお誘いでとっておきの桜並木🌸🌸🌸ライトアップは無いけど工場の灯りと街灯でほんのり🌸近くの駐車場で誰も居...
- thumb_up 142
- comment 25
このフロントリップ、何処の物か分かる人が居たら教えて下さい。※お陰様で解決しました。HALTDESIGN製だそうです。羽根はGARBINO。リアアンダーも...
- thumb_up 123
- comment 4
いよいよ。カムカバーからの漏れが許容できなくなってきたので仕方なく。笑おや?初めてI/C外しました。。。一応正圧にもなるはずのところですが。笑プラグホール...
- thumb_up 43
- comment 2
南関東ツアー2日目本日は2回目のコラボをしにチーバ県へ🚙まずは腹ごしらえ。老舗のホテルのビュッフェモーニングはとてもお上品😋彼はシンプルに洋食、わたしは欲...
- thumb_up 71
- comment 14
MINIフェス行き損ない組紀行文その22日目は朝風呂から始まります。普段朝風呂(朝シャン?)はしませんが、朝から温泉とは、なんて贅沢。温泉宿の宿泊特権です...
- thumb_up 52
- comment 8