険道に関するカスタム・ドレスアップ情報[95]件 (2ページ目)
険道に関するカスタム・ドレスアップ情報[95]件

険道カスタム事例95

険道に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
86 ZN6

86 ZN6

群馬の赤城攻めてみました。ようやくたどり着いた赤城神社付近。最初道分からなくてナビで最短ルート選んだら県道16号という名の険道16号を登る羽目に。激狭・激...

  • thumb_up 140
  • comment 0
2020/06/07 15:28
ジムニー

ジムニー

ジムニーで山遊びしてきた!地元の山の中で遊べそうな所を発見したので早速行って来ました!まだまだ下手くそですが動画もあるので見てください‼️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/05/04 00:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

1/13(Mon.)㊗マイホームコースな、地元のお山で🚗=3📷😃#険道#険道ドライブ#山道ドライブ#mazda100y...

  • thumb_up 98
  • comment 12
2020/01/15 07:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

1/13(Mon.)㊗諸事情で遠出が出来ない時もマイホームコースな、地元のお山へ~😃🚗=3=3=3今回は、バックショットメインで😜_....

  • thumb_up 115
  • comment 2
2020/01/14 06:56
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

まゆげ始めました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)あと、数ヶ月前までやっていたチェッカーフラッグ的カッティングシート貼り貼りをホログラムバージョンでリバイバルしてみま...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2019/09/20 22:09
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

8月18日(日)【有間峠】※後編浦山ダム⇒有間峠⇒有間渓谷いつも沢山のイイネを有難うございます🙇延べ、22キロの林道地獄👹で擦れ違った🚗は、たった1台のB...

  • thumb_up 243
  • comment 37
2019/08/20 09:05
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

岐阜県道255号がエモい道でした。いつもは国道157号を北上して根尾方面へ向かうのですが、今回は反対側の県道255号から。洗い越し、プチ険道路区間、根尾谷...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2019/08/12 10:00
リーフ ZE1

リーフ ZE1

【イニD聖地巡礼:八方ヶ原】嵐の栃木遠征第3弾はプロレーサー舘智幸が、永ちゃん?にそそのかされて出陣したコース☝️自身初のイニD栃木巡礼、大トリを飾るのは...

  • thumb_up 171
  • comment 6
2019/06/22 22:43
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2019.5.19.Sun.岐阜~福井のダム巡り帰りに福井県道203号池田南条線へ♪😎...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2019/06/07 08:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2019.4.29.Mon.ご近所ドライブ🚗э🙂∧_∧(´・ω・`)___//Ю⊂_)_,(σ~ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄<)`(◎)ーーーーーーーーー...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2019/04/30 13:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2019.3.29.Fri.過去、十数年に渡り通行止め区間の有った三重県道603大杉谷海山線全線走破~🚗=э=э=э🎶🤣...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2019/04/04 07:37
レジアスエースバン

レジアスエースバン

前回に続きまして~♪険道49号線から53号線をひた走り、奈良県吉野郡天川村の九尾ダムへ♪こちらも下流側には回り込めず┐('~`;)┌湖側からのレジたん♪良...

  • thumb_up 272
  • comment 44
2019/03/22 21:18

展望台展望台へ険道70号あちこち工事中でした。離合無理な箇所もあったり、そこそこ離合可能なスペースはありますが地元民や工事関係者はお構いなしに強引に突っ込...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2019/01/29 04:58
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

滋賀県道522号線R307の天下一品上朝宮店へ行く道から信楽の山の仲間で続いています。道中にある仙禅寺県道はゴルフ場に行くためのルートになっています。南側...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/11/26 09:14
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

奥矢作湖から旧伊勢神トンネルまで南に峠越えしてきました。ローダウンしているからか、底に岩や倒木がガツガツあたりました💦まさに酷道、険道!YouTube動画...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/10/24 03:07
インテグラ DC5

インテグラ DC5

この休日は街乗りホイールとしてアドバンRSⅡ(中古美品)を導入しました(о´∀`о)サイズは4本とも17インチの8j、オフセットが45mmでリアの方は丁度...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2018/10/22 20:19
シロッコR

シロッコR

まさか洗車前とは思うまい…。かっこつけてますが、通行止めで止む無くUターンしてるだけです笑。(後ろの看板に注目)三河湾スカイライン走ったせいで汚れマックス...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/10/08 10:41
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

昨日は18のJA22乗りの兄ちゃんと林道アタック!グリーンパーク吉峰の脇の富山険道348、途中からダート区間ありで道幅が狭くなってガチ林道になるからオスス...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2018/10/04 12:30
シロッコR

シロッコR

三河湾スカイラインは荒れ放題(*_*)もはや険道…。落石満載、ドライブ楽しめません…。

  • thumb_up 37
  • comment 3
2018/09/22 15:00
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

今日は静岡の果てにドライブに行きました。予定では更に奥地に行く予定でしたが落石に阻まれ断念しました。走っていても拳大の落石が普通に転がってくる危険な道です😅

  • thumb_up 116
  • comment 8
2018/09/15 13:27
フォレスター SG5

フォレスター SG5

青森県下北にあるあすなろライン(県道284号線)行ってきました!感想を簡単に言うと『まじでやばい』です。険道、オフロードが20㌔くらい続きます笑是非皆さん...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2018/09/12 20:24
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

さて、ガソリンもCORE601も入れたことだし、あそこに行くしかないよね?🎉🎉🎉やってまいました🎉🎉🎉みんな大好き、香川険道4号線です(笑)ちなみに、以前...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2018/08/10 22:32
ロードスター ND型

ロードスター ND型

先週末、宮崎県道26号宮崎須木線を走ってきました。路面が荒れているところが多く、車高の低いロードスターには辛い局面も多々ありましたが、照葉樹林の中を幌を上...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2018/08/06 19:06
エスティマ

エスティマ

国道299号国道477号国道352号国道157号国道425号

  • thumb_up 95
  • comment 4
2018/07/06 15:38
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

奥三河ツーリングに出かけました(*´∀`)三河湖畔の駐車場にて♪記念碑の前で記念撮影(*´∀`)ダムの堤頂でも(*´∀`)おいしい湧水があり、喉を潤しまし...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/07/03 23:27
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今日は息子と滝流しそうめんをいただきにきたんでぇ!けっこう人おったなー( ̄∇ ̄)ピーク時は1時間待ちみたいな!こんな感じに流れて来るんじゃなぁ!遠ーいぃぃ...

  • thumb_up 72
  • comment 11
2018/06/24 17:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニー本来の使い方!夜の林道探索(^^)/メインは有名所の県道67号アタックですが(笑)今日は有意義な探索でしたね~。地元民しかわかりませんが、立山町芦...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/06/20 00:26
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

昨日、初めて洗い越しを通りました(*´∀`)ノーマル車高なのに余裕でマフラーを擦りました(;´д`)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/06/17 19:55
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

京都腐道364号腐り度…⭐︎⭐︎⭐︎車擦りそうでムカつくんじゃ度…⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎自然が豊か度…⭐︎⭐︎⭐︎徘徊お年寄りがいそう度…⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎結...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2018/06/07 23:06
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

ドライブに出たものの、どこに行こうか迷っているうちに、気が付くと酷道319号線の富郷に来てました(笑)霧が出てたので、このまま新居浜から帰ろうかなと思って...

  • thumb_up 104
  • comment 18
2018/05/15 06:37
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

徳島国道192から県道43経由で徳島カートランドまでドライブしました🎵初のルートで基本的に狭い道ですが楽しかったです(^_^)運転はマニュアル、Sモード、...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/05/13 17:57
BRZ ZC6

BRZ ZC6

桜と撮りました。松の木とも撮りましたwかなり険道もっとひどいwヒヤヒヤしました( ̄▽ ̄;)

  • thumb_up 74
  • comment 4
2018/04/04 17:21

おすすめ記事