人気な車種のカスタム事例
スペーサーカスタム事例1,853件
午後から洗車😊しっかり洗ってfk96でトップコート。黒々としてさらにヌルヌル😄洗ってたらこないだ相談した物が…ツラはまだまだですが、スペーサーを10mmに...
- thumb_up 152
- comment 2
オイル交換、エレメント交換(*Ü*)備忘録132960km前回のオイル交換は2019年12月21日131431kmついでにリア15mmスペーサー取付バック...
- thumb_up 118
- comment 12
早朝より、スーパービバホームで、ぶらぶらショッピング~(≧∇≦)g🛒10mm~12mmに変換するため、スタビリンク用のスペーサー買いました(°▽°)/❗️...
- thumb_up 49
- comment 2
小雨の中、リアに5ミリスペーサー入れました❗タイヤ外したついでに、車高調の減衰調整❗20段→25段へ❗ビフォー‼️アフター‼️写真では今一わかりませんが、...
- thumb_up 44
- comment 1
意気揚々とスペーサーを取り付けようとホイールボルトを外していたら…ロックキーがない…月曜日にホイール外した時には確かにあった…ボルト締めてロックキーを外し...
- thumb_up 49
- comment 0
とりあえず15ミリで検証します。はみ出るかもしれないしまだまだいけるかもしれない。カスタムは研究から始まるのです。そして失敗を繰り返し、ノーマルに戻すのです…
- thumb_up 40
- comment 0
スペーサーを買おうと思っているのですが、ハブの高さが13.7くらいありまして…そんな逃げが大きいスペーサー存在するのでしょうか。アウディ乗りの諸先輩方教え...
- thumb_up 31
- comment 4
3mmスペーサーを外しますジャッキアップにウマかましてタイヤスペーサーを外しスタビリンクも点検タイヤ戻しますうーんダサい😨ワイトレ検討中🏋️
- thumb_up 55
- comment 8
リアワイトレ(10)+スペーサー(5)=15mmフロントスペーサー(5mmのみ)10mmいくとどうなる?イケる?🤔5mmスペーサーフロント左右1枚ずつリア...
- thumb_up 113
- comment 4
今日も何処にも行かず…引きこもりです😅家の片付けにはまってます。早朝洗車からのリアスペーサー取付しました😃5mm入れました。まだまだですね。5mmスペーサ...
- thumb_up 106
- comment 9
久しぶりの投稿です!今日注文してた柿本のRegu.06&Rを取り付けました!リアピースのみですがいい感じの低音です!その他にもコロナ禍の間に5mmスペーサ...
- thumb_up 60
- comment 7
皆さんこんばんは☽・:*今回はお仕事が休みなので少し作業をしましたバイクもやっているのである程度したら載せますまずはこのタイヤの白線。おん、たま。欲張って...
- thumb_up 77
- comment 25
リアのホイールが結構内に入ってるので15ミリのワイトレを入れました。ついでにフロントも5ミリのスペーサーを。リムガードが微妙にはみ出てるような、、、トヨタ...
- thumb_up 17
- comment 0
前後スペーサーで外に出しました✨と同時にセンターキャップ取りました😃これがこうなりました。やっぱり太いの履きたい😢リフトアップして、、、欲しいものだらけで...
- thumb_up 85
- comment 17
5月17日芳しくない天気のせいで…朝から田んぼに出たのですがお昼前から小雨が降り出してしまい☔️引き上げて来ました🏠そこで急遽午後からこの引っ込み思案のリ...
- thumb_up 150
- comment 14
5mmスペーサー入れて、うん。ええ角度。ホイールにハブボルトの逃げが無いので25mm以下のワイトレは不可。ボルト切っても良いんだけど、9j狙うためそのまま...
- thumb_up 52
- comment 0
beforeafter先日フロント、リアに5mmのスペーサーを入れました!サイトで調べたら5mmまではそのまま加工なしでいけると書いてあったので、ボルトや...
- thumb_up 58
- comment 9