人気な車種のカスタム事例
スペーサーカスタム事例1,855件
車検を経て、やっと普通の面構えになりました。余計な出費でしたが、美への欲求を満たせました。最初からこのぐらいの面イチ具合と車高具合に造っておいて欲しいよな...
- thumb_up 64
- comment 3
悪だくみを思いつく通販で激安スペーサーと激安アルミナットを購入、全部で6千円くらい。びふぉー5㎜のスペーサーが入っておりますあふたー中々良い感じではありま...
- thumb_up 47
- comment 0
そいえば仕事終わりにフロントに5ミリスペーサー入れました😅ジャダー出そうで嫌だったのでなるべく遊びの少ないJDMのスペーサー使用しました👍予想通り高速域で...
- thumb_up 49
- comment 0
車高はツライチ。。。でもタイヤが。。。シャコタンツライチやりたいのでスペーサー何ミリ入れたらいいとか、教えて頂けないでしょうか????コメントお待ちしてます!
- thumb_up 88
- comment 4
tpiのスペーサーです。フロント12mmリア15mm高精度ハブ付でブレもありません。フロントが少し甘いので、そのうち15mmに変更したいです…
- thumb_up 25
- comment 0
通勤中まさかレッカーにお世話になるとはハブボルトが全部根元からもげるという原因はこれです10mmのスペーサーがなにかの弾みで割れてボルトに負荷がかかり折れ...
- thumb_up 53
- comment 9
車検から帰って来たので復旧作業。スペーサーはスポーク飛び出てたから外され、テールのフィルムも外されました。再利用できるフィルムで良かった^_^右だけ貼り終...
- thumb_up 180
- comment 7
お疲れ様です!仕事終わりにシュガーさんとムーヴコラボ♪写真でみるとうちのムーヴ綺麗だな笑申し訳ない程度の電装ですスバル車用のリペット買いました!スペーサー...
- thumb_up 125
- comment 2
R34純正ホイール(18×9J+30)に235/40R18を履かせて5mmスペーサー入れてみました!爪折なしでリアは干渉しません。覗くとこんな感じです。
- thumb_up 34
- comment 0
こんちは。本日は近くのイオンに行き色々買い物してました。帰宅すると不在伝票がいくつか入ってたので再配達してもらいました。初めに純正比10mmロングハブボル...
- thumb_up 101
- comment 5
今日はリアにスペーサーを入れました😊5mmだけどすごくいい感じに🤤本当は見た目のためじゃなく、車体がよれたときにアームに当たってしまうのを防ぐためのスペー...
- thumb_up 106
- comment 16
皆さま、おはようございます。私の住む東京はパラパラと雨が降り始めました。この後、息子の運動会に出向きますが最後まで出来るのか不安ですね。そんな中で、先日交...
- thumb_up 149
- comment 0
異音はやっぱりホイールを擦った音でした。で、何に擦っていたかというとこのボルトの頭キャンバーアームも変更したからだな。。。とりあえずクリアランス確保の為、...
- thumb_up 237
- comment 4