人気な車種のカスタム事例
オイルクーラーカスタム事例720件
トラストシルビアS14/S15用STDタイプのオイルクーラーキットを流用取り付け。オイルクーラーコアは13段。肝心の冷却ですが…ちょい冷えすぎかも?(゚_...
- thumb_up 63
- comment 0
初めてのKing😊車高調つけてもらい、グリルはラッピングして貰いました✨ますます可愛くなったエブリィ💕ムーヴとツーショット💕キレイに撮って貰った😆✨
- thumb_up 102
- comment 10
エアクリーナーの交換オイルクーラーのホース位置もいい感じに邪魔にならず、スーパーチャージャー付きでもノーマル同様簡単にでした。以下のものをつけました。HK...
- thumb_up 53
- comment 0
オイルクーラーのパイピングを固定するのステーを自作してみました‼️みんカラ風にちょっと作業内容を…(笑)ホームセンターにてアルミのアングル買ってきました‼...
- thumb_up 152
- comment 24
無事に点検、交換作業が終わりこれから楽しみですなんですが、念願のオイルクーラーのパイピングをマジマジと見て心配事が…燃料ホースとウォシャータンクと干渉して...
- thumb_up 165
- comment 0
久々にチェイサー動かした(。-∀-。)やっぱ楽しいわ。VRKにお願いしてなるっぽいから来月の富士の走行会いけそうや(*´Д`*)
- thumb_up 66
- comment 0
念願のオイルクーラーが装着出来ました‼️自作でコアの取り付けやら、ダクトの加工やらとあれこれやってましたが、肝心のサンドイッチをするブロックのOリングが製...
- thumb_up 178
- comment 6
画像フォルダ見てたらあった写真撮っといてよかった自分の車なのにどこにあるかもわかんないから画像みてニヤニヤするしかないwオイルクーラーついてたなーって写真...
- thumb_up 35
- comment 0
オイル交換完了!!エボは油温上がるのはやいから交換前の油温上げも楽チン^_^サーキットだとこれが仇になるけど。次はやっぱりオイルクーラーか、、、
- thumb_up 44
- comment 0
インタークーラーの後ろにある為ドリフトでは風の当たりが悪く冷えはイマイチ。しかし、クラッシュ時のダメージは最小限にとどめれるかも?エレメント移動ブラケット...
- thumb_up 46
- comment 4
HPI指定の取り付け位置だと9段のオイルクーラーがバンパーホースメントに3段隠れてしまいます…なのでステーなどを加工してホースメントより前に取り付けました...
- thumb_up 69
- comment 5
オイルクーラー☆みなさんはどこのメーカーのどのタイプをつけてはりますか??(´Д`)僕はトラストの10段?(中古)…サーキットではすぐに130度をこえてし...
- thumb_up 74
- comment 8
汎用オイルクーラーを装着しました。HSRを走ると1周走っただけで120度を超えてしまいます。セトラブのオイルクーラー導入しました。取り付けはオイルフィルタ...
- thumb_up 49
- comment 0
カプチーノEA21R用のモンスタースポーツ製の空冷オイルクーラーが届きました!コア段数9段ちょっと凹みがありますが…まぁ量産品ですし気にしない気にしない
- thumb_up 60
- comment 3
ナンバーの取り付け位置の考察真ん中に付けると大口径バンパーの意味がなくなるため不可。ヴェイルサイドはあんまり大口径でも無いですしねその為左右どちらかに取り...
- thumb_up 121
- comment 4
BCNR33にオイルクーラー取付検討時、某メーカーだと後期取付不可、安い物だとオイル漏れ、なかなかいい物がなく、最終的に、HPIの16段タイプを選定しまし...
- thumb_up 65
- comment 0
オイルクーラーつけました!HPI製ですが取り回し納得行かずフィッティングだけで2時間かかってしまいました…エアコンコンプレッサーつける事を考えてこんな感じ...
- thumb_up 113
- comment 6
お盆前に定期点検をディーラーにお願いするタイミングで、オイルクーラーのブロックの取り付けも頼みました。その代車がこれです(笑)タコメーターの無い寂しいシン...
- thumb_up 123
- comment 7
先日車を預けていた理由の1つがこれです。HKSのオイルクーラーです。普段から油温が高くてどうしようかと思っていたのですが、やはりHKSにしました。普段より...
- thumb_up 120
- comment 2
作業がストップしてましたオイルクーラーがいよいよ取り付けられそうです!定期点検と一緒にブロックを取り付けてもらって、オイル交換、エレメントもサイズに合わせ...
- thumb_up 133
- comment 0
エンジンルーム。エンジンオーバーホール後。タービンHKSGTⅢRS。GRB用が発売されたばかりだったので、GRB用を流用。パイピングは加工により小変更。エ...
- thumb_up 78
- comment 6