人気な車種のカスタム事例
カバーカスタム事例449件
ガレージ保管だけどシャッターが閉めれないのでフロント側だけ汚れてしまう、、、と言う事でボンネットカバー採用ドアミラーにゴム状の輪っかを引っ掛けて、前の方も...
- thumb_up 43
- comment 2
おはようございます。見つけました。ウィンチカバー😏これ、ダイソーの自転車カゴのカバーね。✌️ちょっとカバー大きいけど、それなりに大丈夫👌果たしてカバーをつ...
- thumb_up 81
- comment 0
結構同乗者達に傷付けられてしまう事もあるのと、デザインが気に入ったので、インナードアカバー??というか、キックガード、キックマットを装着してみました!!久...
- thumb_up 50
- comment 0
こんにちは😃😃室内用カバーを購入&取付してみました😗自分のベッドのシーツより、質感、肌触りが良いです(笑)ヤツが来そうです...(汗)おしまい。
- thumb_up 29
- comment 0
お尻最高です。控えめなダックテイルが可愛らしい!話は変わりますが、カバーの劣化が激しい此の頃日光や雨風のおかげで半年でダメになっちゃいます。しかし、こんな...
- thumb_up 153
- comment 0
明日は雨☔️らしいので、8月のカーチュー活動報告がイマイチ少ないと思い…先日お墓参りのお片付けに撮った1枚を…あとルーフに水垢❓イオンディポジット❓が出来...
- thumb_up 201
- comment 4
リモコンキーの傷防止に!シリコンリモコンキーカバースペア用にもブラックとレッドをチョイスロゴの形に穴が空いてるので、カバーをしてもしっかりロゴが見える所が...
- thumb_up 31
- comment 0
バックドアの熱線カバーです。スモークフィルムの施行が終わったので、こちらのカバーを取り付けました。↑↑↑むき出しの線↑↑↑一度仮置きして、両面テープがしっ...
- thumb_up 36
- comment 0
【新品部品装着】どうも、お疲れ様です!新品を取り寄せたので、装着してみました。これはヘットライト部分のカバーですが、ヘッドライトには使いません(笑)これは...
- thumb_up 52
- comment 2
(yoshinari)MAZDAマツダキーケースcx5cx3cx8アクセラアテンザdemioアドバンストキー高級オシャレスマートキー保護ケースTPU(レッ...
- thumb_up 43
- comment 0
職場の駐車場で幌の保護と暑さ対策でハーフカバーにしてますがボディの汚れは防げないので家に停めてる間だけでもフルカバーにしようか悩みます😅さて先日、VOXY...
- thumb_up 69
- comment 10
🐝シフトのパーツDIYしてみた!🐝写真2枚目の工程を経てイエローとブラックに染めました!😉シルバーとブラックの境目も気になるから内装のDIYもっとやりたい...
- thumb_up 83
- comment 11
今日は小学校が本格的に再開されての初日で、下校の際に途中まで迎えに行くという大役のため年休取得😋大役と言っても、数分でお役御免なので車いじりをしてました。...
- thumb_up 144
- comment 12
ボンネットの裏が見栄えが悪いのを良くするのと雨が入らないようにするために鉄板からカバー作りました😚まだ途中ですが一応ナッターなので脱着可能です🤗あとは水抜...
- thumb_up 87
- comment 4
【給油口カスタマイズ-その2】プラリペアでくり抜いた部分を埋め、パテあてました‼️本当は何か文字を形どってその上から塗装しようかと思いましたが、イメージと...
- thumb_up 90
- comment 18
【給油口カスタマイズ-その1】給油口カバーを付けたいけど、気にいるデザインのものがなく、カスタマイズすることを決意。比較的凹凸のないデザインのものを選んで...
- thumb_up 89
- comment 2
自転車カバーにバックル付けましたミシンは得意です🐤28年物ですが、自分で修理しながら現役で動いてくれます。今は嫁がマスク縫ってます🍀
- thumb_up 48
- comment 2
ちょこっと弄りたくなったので前々から欲しかったステアリングスイッチカバーを購入しました!beforeafter地味な変化ですが、ちょっと良くなったかな!両...
- thumb_up 32
- comment 0
クラシカルなサイドアンダーミラーを撤去(禁断の改造)カバー外してM6のボルト2本を外すとこんな感じ硬めのゴム板とカーボンシートでカバーを自作車検時にはミラ...
- thumb_up 43
- comment 3
🐝シフトレバーのカバーをつけました!「津ミルクネット」さんから購入しましたー😊🚘車内も少しずつ黄色に染まってきました!高級感出ていい感じです!ステッチの色...
- thumb_up 77
- comment 8