人気な車種のカスタム事例
ロードスター30周年ミーティングカスタム事例119件
おはようございます😃今日はロドスタ30周年MTがあるので、参加しませんが入場車両を見学してきました。いろんな県から来てるのを見るとなんだか嬉しくなります😁...
- thumb_up 43
- comment 0
広島移動の途中、雨も上がり雲の切れ間もあったので早速オープン😊5分後にはまた降りだした。三次のお隣、庄原にかろうじて予約出来たホテル。18:00にはチェッ...
- thumb_up 88
- comment 5
オトナリサン2台が会場設営に駆り出された&指定駐車場に移動したので特等席?そのお隣はなんとワンオーナー4万キロ未満汚れ全く無しの超絶オーナーさん!今日に備...
- thumb_up 57
- comment 0
ロードスター30周年ミーティング、三次到着!11時現在弱ーい小雨が降り出しました。そしてTOKIOさん、教えて頂いた洗車場有りましたよ!水洗い6分で400...
- thumb_up 49
- comment 1
尾道で朝からお洗濯という風情の無さ。お宿がコインランドリー無い&シャワー有料タイプだったのが痛い。今のところ雨の匂いは無いですね。
- thumb_up 44
- comment 0
昨日のレリーズトラブルは新品Assy交換2年で起きオオミチさん曰く「初めてのケース」最初「純正社外?」と聞かれました。フルードの漏れが無いのにピストンが渋...
- thumb_up 30
- comment 0
いよいよロードスター30周年ミーティング!✧\\٩('ω')و//✧ワックワックで寝れない!(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧・・・(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́...
- thumb_up 123
- comment 26
3日目の行程出発、いざ広島へ。目的地は未定なれど雨風しのげるところを探しましょう。ちなみに隣は部品取り車で10年近くレストアしているハチロクはガレージの中ね。
- thumb_up 29
- comment 0
富山県に入ったところで急激にクラッチ油圧が落ちシフト不能に。コンビニPで工具当ててみるもフルード漏れ無くシリンダーの動きも目視出来ず。ノークラッチ走法でデ...
- thumb_up 14
- comment 0
本日も晴天なり。風は気にならないんだけどサーファーの数と進路方向の海岸線が常に潮と砂で霞んでいる陽気。洗車必須なれど三次にコイン洗車場見つけられないままな...
- thumb_up 13
- comment 0
秘密ルートを気持ち良くゆっくり流してちょうど1時間、鳴子通過。この奥は第1回ロードスター東北ミーティングの会場だったオニコウベですよ。(2019.10.9...
- thumb_up 21
- comment 0
さあ三次でのロードスター30周年ミーティングへ向けて出発。岩手から山形へ抜け新潟経由でこの2日間可能な限り進みます。台風をなるべく広島寄りでやり過ごす作戦...
- thumb_up 28
- comment 0
オイルフィルター交換よーし!アンダーネオン復活よーし!スイッチパネル作り直しよーし!後はバイナルの手直しだけ!✧\\٩('ω')و//✧三次30周年ミーテ...
- thumb_up 112
- comment 46
三次遠征に向け、USB2口の増設シガーソケットを取り付けましたこれまでのはUSBポートが無かったのでこれで夜どおし走っても携帯のバッテリーは安心ですねメー...
- thumb_up 75
- comment 11
こんばんは、写真を使い回す事に定評のあるれおです(゚д゚)y━~~いよいよ三次30周年まで後10日!(੭・ᴗ・)੭よくよく考えたら、2000台オーバーのロ...
- thumb_up 137
- comment 33