人気な車種のカスタム事例
レーダー探知機カスタム事例2,127件
今日の休み午前中は、買い出し下見プラプラしてました午後から開始ハイエースイタズラステー加工して角度変更フェルト生地貼って土台作り外せるものは外しポータルナ...
- thumb_up 189
- comment 3
レー探はYupiteruのLS730を使ってます!画面はこの通り詳細表示!水温とか分かるようになってとても面白いです😁ちなみに99℃になったらファンが回っ...
- thumb_up 67
- comment 0
我慢できずに取り付け、夜だしロケーションは最高。DEMOです。経年か、音は割れ気味ですが、鳴らして慣らせば復活するかな?ともあれ、至福です。最高のイルミネ...
- thumb_up 68
- comment 4
このご時世に、この品がまさか2000円で手に入るとは。。カーロケ、今やさまざまな最新鋭の機器がでており、その性能は素晴らしく、また画面は美麗で、魅力的です...
- thumb_up 69
- comment 2
ユピテルのLS2100です。クラウンと合わせて2台分買い換えました。とりあえず付属のステーで取り付け私のシートポジションだと少し隠れてしまいます。吊り下げ...
- thumb_up 84
- comment 0
レーダー探知機は、取り付け自由度があるユピテルのLS2100に去年買い換えました。視界の邪魔になるので、探知機のモニターはメーターの横に貼り付けてます受光...
- thumb_up 79
- comment 0
コムテックZERO331Vを長年愛用してます✨トラッキー&フチ子ちゃんww仕事柄安全運転を心がけてるので、装着してから助かったことはないですが、装着してな...
- thumb_up 85
- comment 2
お題に乗っかりましてレーダーは5年ほど前RK納車して1番最初につけたコムテック!今で言うBLITZですかね🙆OBDⅡでバッテリー電圧見るのに重宝してます👍...
- thumb_up 95
- comment 4
トランクスポイラー、GW位に仕上げるつもりでしたが天気が良かったので補修と塗装☀長らくご愛用だったエボ純正リアスポ…やはり汚い…💧結構時間がかかりました装...
- thumb_up 100
- comment 43
テーマが「私のレーダー探知機ディスプレイ」と言うことで。使用してるモデルは、YupiteruSUPERCATA370と言うweb専売モデルです。2022年...
- thumb_up 53
- comment 0
コムテックから出る電波でリコール回収、もうレーダー販売してないですが、データ更新未だにWiFiから毎日出来るのでコムテックレーダー探知機使用中。たまにレー...
- thumb_up 60
- comment 0
免許の更新に、行ってました〜ゴールド免許は、早いけどいつまでかな〜😅お題のレーダー探知機フリード納車して、当時購入したアシュラです。😅2009年モデルっす...
- thumb_up 111
- comment 0
ラパンもR31もユピテルのGWM205sdです(^^)ユピテルから、ここ最近はミラー型を出してくれないので買い替えが出来ません・・・数年ぶりにセルスターに...
- thumb_up 89
- comment 0
サクラと愛車(モチのロンでストック写真)サクラと・・(゚Д゚)はぁ?お題変わっとる・・・_| ̄|○レーダー探知機???『イヌシステムを感知しました‼️」・...
- thumb_up 178
- comment 20
いろいろおいた笑ナビ二つw下は音楽とか時たま道案内なりDVDなりTVに使って上は下が使えない時にナビしたりTV使う(意味あるんかって思う人いそう)運転席側...
- thumb_up 213
- comment 2
皆さんお疲れ様です😆🎵🎵河津桜の写真を投稿して見ました🎵最近高速を走る事が多く何気に考えるとレーダー付けて無いことに気が付きました‼️OBD2は使用してい...
- thumb_up 442
- comment 3
朝から電源取り出しハーネス接続し、ドラレコとレーダー探知機を設置しました😅リアカメラはサイドエアバッグを避けながら天井裏を通し、最後はジャバラを通しリアゲ...
- thumb_up 70
- comment 2
最近レーダー探知機をつけてみようかなとか思ってるのですがやはりビビり音は出てしまいますかね?最近近所の道路で取り締まりをしている事が多いみたいなので念のた...
- thumb_up 70
- comment 0
内張剥がして自分で取り付ける自信がなかったので、他力😆PORMIDOPRD-80Cです。Vの専用ステーは216#になるみたいです。車載のバッテリー負荷を考...
- thumb_up 63
- comment 2
今日はleiちゃんをVSから使用頻度の高いピノにお引っ越し😆というのもこちらのレーダーの方が基本性能が高い。地図も新しいのですが、目当ては水温管理。VSは...
- thumb_up 42
- comment 0
購入時より装着されていたレーダー探知機。スーパーキャットのZ210L。どのくらいブースト掛かってるのかな?とふと気になったので、レーダー探知機をちょっと弄...
- thumb_up 73
- comment 8
前回の投稿で追加メーター設置に伴い、レーダー探知機を移設した所、フロントガラスへの映りこみがあり、夜は特に視認性が悪くなったので、バイザーを自作しました✨...
- thumb_up 103
- comment 0
今日は待ちに待ったマジカルサスペンションリングの取り付け😄Amazonで注文したシリコングリスは予定に沿わず届かな😅いスカGのウェザートリップ潤滑用の残り...
- thumb_up 63
- comment 0
限定ラーメン食べに来ました豆乳坦々麺美味でした😋話は少しだけ遡り朝からレーダー探知機の取り付けをしていましたフォロワーさんがリアも受信機付けれるって事を投...
- thumb_up 103
- comment 2
納車6日目の小技報告。みんカラを見てると皆さん、ブースト計を兼ねてレーダーを装着されてるのでGGも憧れました。(嫁のアバルトどちらも付いてるし)OBD-I...
- thumb_up 139
- comment 6