人気な車種のカスタム事例
シエンタカスタム事例2,661件
今日はシエンタ、Harukiワークス洗車&コーティング午後から始めたけど死にかけた自分のはしてないとゆう笑じゃじゃーん。思い浮かんだ色がしろやった。ほんま...
- thumb_up 76
- comment 0
日曜日にディーラーに行ってきました。そんな弄ってあるわけじゃないけど、ディーラーに停まっていたり、走っていたりすると少し目立つ感じでした😋先日モニター付け...
- thumb_up 75
- comment 13
納車翌日にいきなりラバー塗装する暴挙に親父が引き気味(笑)CARTUNEは、皆さんが良い事例を沢山載せてくれているのでやり易し。#シエンタ#ラバーペイント...
- thumb_up 49
- comment 0
本日は友達のシエンタにシシ狩りバンパー(カンガルー🦘バンパーとも言う)を取付しま〜す🧐まずはフロントバンパー外してから〜ジムニー用のシシ狩りバンパーなので...
- thumb_up 83
- comment 0
実家の車と一緒に...🙌今日でシエンタちゃんは終わりです...明日新型のシエンタちゃんがきます(笑)弟のバイクも参戦wエンジンルーム(〜'ω')〜いい写真...
- thumb_up 109
- comment 0
【ワックス洗車は気持ちいい】やっぱり、たまに気合い入れて洗車すると、気持ちいいですね!!1年に1回くらいしか、まともにワックス洗車せず、後は洗車機なんです...
- thumb_up 56
- comment 6
お久しぶりです😃久しぶりにシエンタをいじりました☺️前後ウィンカーのLED化とバックランプを明るいものに変更しました☺️かなり明るくなったので満足☺️次は...
- thumb_up 41
- comment 0
NaoAznableさんからモニターで頂いたリアのアイラインステッカーを施工しました❗️クオリティー高ッ✨カーボンにしましたが黒艶でも良いかもしれません❗...
- thumb_up 50
- comment 1
ドアハンドルプロテクター無事取り付けできました!傷ガードのギンギラは、艶消し黒でスプレーしましたが、時間が経って、吹きなおし等どうやればいいものかと、ふと...
- thumb_up 48
- comment 4
今日はシエンタをルームクリーニング!シート外して掃除機&エアブロー樹脂パーツはワックス塗布ルームクリーニング好きやわ〜(笑)
- thumb_up 60
- comment 0
連投すいません🙇♂💦連休最終日、妹のシエンタと初コラボして来ました!!昨日が納車日だったみたいで、乗って遊びに来てくれました😊これからたまーに出てくるか...
- thumb_up 60
- comment 0
本日無事シエンタ納車しましたぁ〜たまに乗るのでたまにいじろうかと思います!ついでに正面wタイヤだけはTRDのホイール入れました。テッチンっぽく見えるアルミ...
- thumb_up 57
- comment 2
シエンタ買いました!明日納車です!基本的に嫁が乗るので、マットの色どれがいいか聞いたらこの色がいいと言われました。ちょっと理解できない感性ですが、自分の車...
- thumb_up 73
- comment 5
100均カーボンシートをスイッチパネルに❗️初心者なもんで何をどうしていいのやら😨特に運転席が雑😅後日貼りなおします🥵うまく貼れる方法ご存知の方は教えて下さい😊
- thumb_up 40
- comment 8
カーチューンの皆様、いつもいいね&コメントありがとうございます(^^)梅雨の最中なのに自分としては珍しく間隔短く投稿。何故かといいますと…急遽、コラボとな...
- thumb_up 88
- comment 26
おはようございます☀ちょっと前に部屋掃除をしたら数年前に購入した物が続々と。買っただけで満足してしまい、それが溜まっていきやる気を失い…で、大切な友人の1...
- thumb_up 457
- comment 12
タントくん車検に出してきました!この時期に10万の出費…なかなか痛かったですが、これからも頑張ってもらうためにちゃんと点検はしなくちゃね!代車がシエンタパ...
- thumb_up 42
- comment 0
初シエンタオフ会!途中からの参加にもかかわらずみなさん温かく迎えていただきありがとうございました!同じ車でも個性が出ますね〜。めちゃくちゃ楽しかったです!...
- thumb_up 60
- comment 12
カングー、ベルランゴも候補だったけど、嫁が大きすぎて運転できないとのことで、、、結局シエンタCueroを購入する事に。ナビ、ホイル、シートカバー、ボード色...
- thumb_up 55
- comment 3