ジャッキアップに関するカスタム・ドレスアップ情報[560]件 (6ページ目)
ジャッキアップに関するカスタム・ドレスアップ情報[560]件

ジャッキアップカスタム事例560

ジャッキアップに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

今日はジャッキポイントサポーターを作りました。しょっちゅうジャッキアップしたり、馬を掛けたりすると、曲がったりへこんだりしますよね。下手な溶接はご容赦ください。

  • thumb_up 143
  • comment 9
2020/07/20 20:00
アクア NHP10

アクア NHP10

出勤前に撮ってみました♪曇りだとカーボンの網目が見にくいですね😃日が当たると網目も見えてシルバーっぽくなります😃仕事帰りにオートバックス行ってタイヤストッ...

  • thumb_up 106
  • comment 28
2020/07/18 01:08
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

雨で現場が止まり事務仕事。昼過ぎに事務仕事終わったので急遽オイル交換してみたり。あとは、配線こちょこちょいじったり。下準備終わったので後日のお楽しみ残してみたり

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/07/09 18:59
Z4 ロードスター

Z4 ロードスター

いや、ヘッドライトLED入れたんやったら交換後の写真あげろよ🙋‍♂️って思ってた方お待たせしました👌笑個人的には最高です🙆‍♂️⭕️笑ただ光軸ズレすぎなー...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2020/07/04 22:41
Z4 ロードスター

Z4 ロードスター

以前から考えていた作戦にようやく手をつけました👌ジャッキ入らんのやったら地面下げてしまえ作戦😚笑自宅でジャッキアップ可能になりました⭕️🙆‍♂️ただ、ジャ...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2020/06/29 19:10
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

ジャッキアップしたらバンパーのこの部分を潰していた事に気付きました・・・ジャッキアップした時の写真です。潰した時はかなりズレた部分にジャッキを掛けていたみ...

  • thumb_up 94
  • comment 16
2020/06/28 18:18
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

タイヤ組み上がりました。(*´ー`*)これで安心して乗れます。(*´ー`*)その前に腹ごしらえしてからの~キャリパー前後磨き、ワックスとベルハウジンも掃除...

  • thumb_up 114
  • comment 10
2020/06/27 20:25
キャロル HB25S

キャロル HB25S

半年後にはパッド交換だなー、とディーラーの方に言われて、どうせなら自分で変えようかと。ダストが少しでも減れば良いということでディクセルのECにしました。こ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/06/24 10:21
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

夜勤のあとに重労働、(-_-;)こりゃダメだ、(・・;)という事で、(・・;)タイヤ帰ってくるまでドライブはお預け(~_~;)

  • thumb_up 131
  • comment 9
2020/06/23 11:11
X2 M35i

X2 M35i

Amazonで評価も高かった洗車の王国ホイールコーティング剤『ホイールクリスタル』50ml&スポンジクロスセット光沢長持ち799専用のジャッキアップアダプ...

  • thumb_up 34
  • comment 3
2020/06/15 18:21
RS7 スポーツバック

RS7 スポーツバック

いつものショップの機械が調子悪いとの事、、出張タイプのタイヤ屋さんに来てもらいタイヤ交換してもらいました👏✨夕方でもまだ暑い、、ご苦労さまです🙇‍♂️前足...

  • thumb_up 260
  • comment 3
2020/06/12 22:56
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

自分でジャッキアップしたのって何年ぶりだろう?これぐらいで腰にくるってのは歳のせいですな曇ってるホイールを何とかできるかな?とりあえず数日にわけて頑張ろっと!

  • thumb_up 102
  • comment 4
2020/06/09 22:12
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

当たり前なんですが、フロアジャッキを買ったらリジットラックも買うことになりました。四つ足が良かったので、その中で比較的安価なエマーソンEM-104cにしま...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/06/08 13:35
シーマ GF50

シーマ GF50

今日は、ホイールのツラ合わせでワイトレチェンジ!お金があったら、ホイール欲しいが今期は我慢!!250ミリから400ミリにチェンジ!ついでに車高調調整中油圧...

  • thumb_up 133
  • comment 16
2020/06/06 18:26
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

今日は朝からタイヤローテーション何がめんどくさいって、車高低すぎてスロープ使わないとジャッキが入らないのであるwけどスロープは2つしか無いので、右、左、前...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/06/02 13:40
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

初めてLSDの組み替えに挑戦しました😁愛車を出来るだけ高くジャッキアップして、馬が外れた時ようにタイヤを敷いて準備完了!デフケースを下ろしてデフカバー取り...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2020/05/25 12:51
ステップワゴン RF7

ステップワゴン RF7

下回り、点検いたしました(°▽°)/⤴️以前、シャーシブラック施工しております(・∀・)r鹵~<≪巛;🚙フロントサス回り、🆗👌リアサス回り、🆗✌️柿本改マ...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2020/05/15 00:58
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

キューブとクラウン色変わってから2台並ぶの初でした!

  • thumb_up 46
  • comment 1
2020/05/12 13:14
マークII JZX100

マークII JZX100

オイルパンチマンしてしまった…💦こやつが切れてジャッキが落ちてオイルパン直撃したー(;ω;)下敷き対策はしてたから良かったがオイルパンと共に心も凹んだ…も...

  • thumb_up 41
  • comment 8
2020/05/09 20:46
180SX KRS13

180SX KRS13

タイヤ交換のためにジャッキアップ!初めてだけどなんとかなったかな?笑ほんとによくパンクしなかったよな〜

  • thumb_up 52
  • comment 1
2020/05/06 14:22
カムリ AVV50

カムリ AVV50

オイルエレメントとオイル交換をしました。いつもはオイルエキストラクターで抜くだけエレメント交換する時もエキストラクターで抜くだけ抜いて、下にもぐります(笑...

  • thumb_up 45
  • comment 7
2020/05/05 18:32
ビートル

ビートル

やっぱりフロントディスクの不具合が改善できず、結局GW明けにもう一度受診予定。しばらく動かしたくないし、リヤのベアリングに潤滑油を行き渡らせるのに担ぎ上げ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2020/05/03 23:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONE離陸させました♪😂にしても、夏の様な暑さ☀️で体がダルいっす😵💦長期連休じゃないと、なかなか離陸する気になれません😅まずはコレを取り付けて行きま...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/05/02 18:58
スープラ JZA80

スープラ JZA80

自宅待機でなかなか外に出られないから、無意味にジャッキアップしてみる

  • thumb_up 205
  • comment 10
2020/04/28 15:12
ストリーム RN6

ストリーム RN6

職場からジャッキもらった😍2トン用のやつはあるんだけど市販のやつは受け皿が小さくてズレそうになるときがあったんですよね🤣もらったやつは受け皿も大きいし簡単...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2020/04/23 17:54
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

いやぁやっぱり便利やな😍片手でヒョイ♪は嘘。笑笑あ、皆さん写真みたいなとこにジャッキはかけたらだめですよ🤭写真のは写真撮るためだけです🙄ちゃんとジャッキポ...

  • thumb_up 114
  • comment 21
2020/04/21 07:21
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

昨日は、アストロプロダクツにてやっとこれを買ってきました^_^とにかく重い。積むのも下すのも腰がやばそうなくらい重い。笑これで安全に、あげれます😊

  • thumb_up 131
  • comment 11
2020/04/20 12:04
アバルト・595 (ハッチバック)

アバルト・595 (ハッチバック)

アバルトオーナーさんにお聞きしたい事があります!ジャッキポイントにしっかりアダプターを使用してもジャッキアップポイントが曲がります(;ω;)どうやら溝が浅...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2020/04/17 15:54
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

フロントジャッキアップ!皆さんおはようございます😃コロナの早期収束を願い、人との接触を避けるためジャッキアップしました。これをしてる時は誰も近寄らないです...

  • thumb_up 138
  • comment 6
2020/04/17 10:22
スプラッシュ

スプラッシュ

とりあえず。。。初めて使うからこれはこれで心配。。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/04/15 13:39

知り合いの車庫にてサスを換えるとの事でしたピカピカ✨スカイラインカッコいいですねー

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/04/14 19:28
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

車高を上げるためにジャッキアップめんとい、、w

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/04/11 15:44
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

イエローハットのピット今日朝イチまさかのエンジン一発始動無理だった笑セルは元気に回ってるからバッテリーじゃないと思うけど最近信号止まりで回転数500とかま...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2020/03/29 19:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

夏タイヤに交換します。この鉄板はフロアジャッキをスムーズに動かす為の必需品です。一気に交換する為、4輪とも浮かせます。うん、ヤッパリこっちの方がいいですね。

  • thumb_up 40
  • comment 6
2020/03/15 12:32
N-ONE JG1

N-ONE JG1

左リアゴン、ゴツコツ。右旋回時のみ聞こえる状態😅何処か緩んできたのかなぁ❓明日は定期検診でお休みなので点検です🛠早速の出番❗️異音は気になるけど何気に楽し...

  • thumb_up 327
  • comment 8
2020/03/13 00:47
パナメーラ 970M48A

パナメーラ 970M48A

オイル交換時のひとコマ。フロントでリアまで上がるパナメーラの剛性は911譲り。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/03/01 11:41
S660 JW5

S660 JW5

激安LEDリフレクター装着☆

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/02/29 22:41
フィット GE6

フィット GE6

シャコタン風wwwwてか車汚過ぎwww

  • thumb_up 118
  • comment 2
2020/02/27 15:28

とんでもなくいいものを見つけてしまった!即ぽちだよね( ̄▽ ̄;)何がいいかって?このジャッキの使い方を想像したら分かるはず何せ最低高が60ミリ↑ここ大事と...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/02/24 23:21
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

ロッソモデロマフラーデスジャッキアップして自分で取付ました。なかなか良い音ですね!取付後すぐにこの季節珍しく雨が降ってきたので汚れちゃいました。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/02/23 16:01
ティアナ J32

ティアナ J32

2台揃って斜めってます🤣

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/02/23 14:10
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

ソケット損傷により右ヘッドランプ点灯不良右後ジャッキポイントに純正ジャッキかけて傾斜角テスト(嘘)180000kmまでのカウントダウン以上。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2020/02/16 00:40
WRX STI

WRX STI

ホイールの汚れがとても多いのでブレーキパッドの交換をしました😊意外と部品数は少なく…大した工具は必要ありませんでした😌チラっと赤く見えるようになりました😆

  • thumb_up 145
  • comment 3
2020/01/28 21:09
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

余計な事してしまった😭乗れないので、整備しようと寒い中頑張った結果テッテレー。手抜きして、砂利の上でジャッキアップなんかするからこうなる、自業自得です😭く...

  • thumb_up 99
  • comment 26
2020/01/21 19:34
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

R32用ジャッキアップバーの作り方軽から普通車乗り換えて驚いたのがリアをジャッキアップする手間…そこでこんなの作りました!市販品無いなら作っちゃえ!良い感...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/01/19 22:42

おすすめ記事