人気な車種のカスタム事例
Z31 フェアレディZカスタム事例210件
ちょっと頑張るとすぐ水温が上がっちゃう🤒最初の頃はヤバいヤバいと思ってましたが、最近は気にせず乗っております。他のz31オーナーの方もいろんな対策されてる...
- thumb_up 72
- comment 2
シルビアのガソリンタンク修繕から帰ってきました🚗³₃28年目突入なもんですが、駆動系は今のところ問題なく走れてるのでこれからも綺麗な状態を維持していきたい...
- thumb_up 69
- comment 2
エンジンオイル変えました。sunoco0W-30+ベルハンマー7このオイルは5W-30と常用域では同じ粘度になっているので0W-20車から10w-30車ま...
- thumb_up 62
- comment 0
Z31のリアブレーキをS15のものに変えようと思い分解していたら、リアのパットの形が全く一緒でした。じゃあそのままでいいやって事で戻す事に笑Z31S15Z...
- thumb_up 52
- comment 0
Z31に295/35R18を入れてみました。内側のクリアランスを考えるとナローフェンダーにはこれがギリギリでしょうね。フロントは275/35R18です。こ...
- thumb_up 64
- comment 0
元々RB25DETが載っているんですが訳あってNAにします。何でかと言うと元のエキマニがデカ過ぎてエアコン配管が付かないから。純正タービンにするくらいなら...
- thumb_up 71
- comment 0
エアコンレスだったのでBNR32のエアコン一式取り付け全部BNR32用を使用買ったコンプレッサーはマグネットクラッチが動きませんでしたが叩いたら復活しまし...
- thumb_up 63
- comment 0
ひょんな事からZ31のメーターバルブをLED化する事になり、交換作業をやって来ました。昭和世代の車はやっぱり今と違ってるな、と色々勉強になりました
- thumb_up 44
- comment 0
自分がコレクションしている日産のZ31フェアレディZのシートレールですこれはノーマルシートをレカロに変換するアダプターがついています当時からZ31フェアレ...
- thumb_up 61
- comment 2
最近Zばかりなんで、たまにはレパードを。今日はヒナちゃん連れて、レパードでラブラブ💕しながらブラブラと…Zで静岡まで行って1週間…まあ、レパードはラクで快...
- thumb_up 214
- comment 49
汚れも落としてさぁ装着。あれっハブリングが当たって着かない!このBBSのハブはPFS仕様。装着されてるハブリングサイズは…外径82内径66。確か合うサイズ...
- thumb_up 83
- comment 6
続オールリトラミーティング暫くするとMさん300ZXとTさん300ZRの2台が登場しZ31が4台に!前回は0台。もちろん並べて、はいリトラ👀Mさん300Z...
- thumb_up 102
- comment 8
cassinaさんと狭山SAで合流!今日はこの後はリトラミーティングへ。出発前に腹ごしらえ。期間限定の春うどん、春野菜旨っ!心配された雨☔も何とかもちそう...
- thumb_up 67
- comment 10
何方か300ZR2シーター5Fのプロペラシャフト持ってないですか?😣探してもないし。修正もできるかどうか?😩困ってます。🥺触媒根元をキャッツアイにぶつけて...
- thumb_up 394
- comment 8
先日、三重の峠道のセンターラインに触媒にヒットし、触媒破損・プロペラシャフト曲がって、入院中なんですが、どなたかプロペラシャフト持ってませんか?または、流...
- thumb_up 420
- comment 6
CTをご利用の皆様お疲れ様です!流行に乗って半顔写真展に!左、右とあるようですが自分は左右半顔写真展という事で!たまに洗車のプロにお願いしましょう!名取閖...
- thumb_up 201
- comment 2
今日は久々に高校の時からの友人の朝活にお邪魔させて頂きました!実はこのz31と2台で走ったり、写真撮ったりするの初めてなんですよね!やっと夢叶いましたww...
- thumb_up 128
- comment 2
CTをご利用の皆様お疲れ様です!天気も安定してきたので洗車して、プチドライブです!強い水を当てないように、あまりゴシゴシやらないように、雨漏りしないように...
- thumb_up 223
- comment 2
CTをご利用の皆様お疲れ様です!本日は"フェアレディZ31前期型発表の日"でございます。今から39年前です。感慨深いですねー!当時はスーパーカーブームもあ...
- thumb_up 268
- comment 10
CTをご利用の皆様お疲れ様です!連投にてすいません。終戦記念日ではございますが、本日は「ジオン公国建国記念日」でもございます!サイズ高さ150cm幅80c...
- thumb_up 221
- comment 14
CTをご利用の皆様お疲れ様です!【まずは合掌】今日は終戦記念日ですね。勿論、先代の方々に敬意を表しながらではございますが、昔から旧日本軍の歴史や映画、軍艦...
- thumb_up 254
- comment 8
CTをご利用の皆様、お疲れ様です!宮城の亘理町はグルメの宝庫です。トンカツ屋さん、ラーメン屋さんの銘店がたくさんあります。今回はその中でも「はらこ飯」の有...
- thumb_up 236
- comment 10
今日修理屋さんに話聞いてみました結論直らん率が高めパーツが極端に少ない、するとしたらもう何百万もお金かかる(それは当たり前)中古であったとしてもそれがいつ...
- thumb_up 77
- comment 6
CTをご利用の皆様お疲れ様です!天気が良いので洗車しましょう!1987年式の300ZRのフェアレディZ!やり残してましたー!ファーストトップガンは1986...
- thumb_up 266
- comment 7
先週末に甲府へ。流石にこの暑さの中で長距離は貴婦人も過酷なようで、水温、油温が今まで見たことない高い位置に。旧車であることを再認識。帰りに渋滞ハマりながら...
- thumb_up 73
- comment 0
CTをご利用の皆様お疲れ様です!三日間の大阪出張のため、久しぶりにZを洗車した帰りにパシャリと!史上最短での梅雨明けの暑さに参っておりませんかー!コロナ明...
- thumb_up 266
- comment 0
皆さん、お疲れ様です🙋トップ写真ですが…。今投稿。フォローワーさんの投稿引用多いです。元ネタの皆さん、御了承下さい🤣。で、文字少な目でチト長い😆6月12日...
- thumb_up 220
- comment 60
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に参加してきました。😄いろんな旧車集まって楽しかった。😊影が無くて日焼けしました。😅wakoさん関西最後の集まりでしたが🥺また、...
- thumb_up 481
- comment 2