人気な車種のカスタム事例
EA21Rカスタム事例131件
こんばんは、お久しぶりです☺️本日の通勤はカプチーノで行きました。通勤で乗ることはあまりないのですが、朝から軽くてよく走るカプチーノに乗ると目が覚めますね...
- thumb_up 170
- comment 6
こんばんは、お久しぶりです😊土曜日にカプチのお友達とツーリング&撮影に行ってきました✨前半は晴れ後半は曇りでしたがオープンで走れる良い日になりました☺️ま...
- thumb_up 153
- comment 10
リアにスズキエンブレム(社外品)とカプチーノエンブレムを貼りました。某ドイツ車風に笑結構かっこよくできたかな??カプチーノ知らないお客さんに「外車かい??...
- thumb_up 106
- comment 6
今日は、こちらに参加させていただきました😊全体写真が上手く撮れてなくこれしか有りませんが、20数台集まってたようです(…数えていない😅)最近、長野県に越し...
- thumb_up 99
- comment 14
まだまだ使えるお古のZ3を活用すべく、中古ホイールを格安入手し、マットブラックに塗装し、タイヤを組みました。つや消しブラックは七難隠すとの言葉どおり、やっ...
- thumb_up 67
- comment 0
前からやろうと思ってた、ETC移設とカーボンシートを貼りました。(ダイソーですが)ETCは左膝横から移設。細かいミスはありますが、思いのほか上手くできて、...
- thumb_up 61
- comment 0
ルームランプをLED化しました。アップガレージで330円。めちゃくちゃ明るくなりました。天気が良かったので、ひさびさにオープンでいつもの山道をドライブ。山...
- thumb_up 64
- comment 5
タイヤを交換165/55から175/60にムチムチ感が出て、見た目もトータルバランスもこちらのほうが良い感じ。外径が大きくなったので、リアは理想的ツラツラ...
- thumb_up 76
- comment 0
師匠のFDとジムカーナ練習会に参加。台風一過でとても良い天気で風はここちよく、ええ感じでした☀キャンバーをつけたせいか、速いか遅いかはわかりませんが、イメ...
- thumb_up 67
- comment 0
鈴鹿ツインサーキットフルコース初走行前にパチリ。羽ばたいて離陸しそうやなと思ったり。親切なカプチ乗りの方が話しかけてくださり、色々と教えてもらいました。肝...
- thumb_up 77
- comment 2
今日は、色々と小作業をしました。まずは、シートのほつれを補修。メルカリで入手した合皮シートを貼り付けました。シワにならず上手く貼れましたが、座る時に滑りが...
- thumb_up 55
- comment 2
セントラルで軽耐久に出場。事前にペダルカバーを新品に交換。見た目も操作性も思った以上に良くなったので、気分上々↑↑でアタック開始、、、、でしたが、朝からの...
- thumb_up 53
- comment 0
ファイターエンジニアリングベアエンジンエキマニ新品リビルドタービンの排気系リフレッシュオイルストレーナーオイルパン取り付け夜間作業、2日間かけて完成。
- thumb_up 276
- comment 6
フロント、サイドに続きリアアンダースポイラー装着しました。最近、大陸直送で購入してます。メリットは激安!送料込みでも密林より安価です。デメリットは、支払い...
- thumb_up 165
- comment 21
VTECの宿命ですが高回転域での巡航が多い為、前々からブローバイが気になっていました(--;)そこで今回はキャッチタンクの取り付けです♪クスコから専用品が...
- thumb_up 57
- comment 2
ついに20万キロ達成🎉カプチーノと出会って早6年くらい経ちました~この6年間で沢山の思い出が出来ました❗あんなことや、こんなこと⁉️(笑)まぁ色々と大変な...
- thumb_up 64
- comment 10
久しぶりに復活しましたこれは最初に買った思い出の車です。今年の3月後半に諸事情で手放しますが、また乗りたいなーと思ってたりする車ですメイン車ですなんだかん...
- thumb_up 33
- comment 0
同僚Sさんのオートマカプチーノをマニュアル化するための中古5速ミッション。ケースはシルバーに塗装され、パッと見はキレイです。どこかで整備されてるようですが...
- thumb_up 202
- comment 0
オープンカフェ参戦ののお知らせです。10月13日日曜日の静岡県浜名湖で開催されるcappuccino大規模ミーティングOpenCaffeに参加する予定です...
- thumb_up 1351
- comment 6