人気な車種のカスタム事例
ドアバイザーカスタム事例466件
クーペフィアットの助手席側のドアバイザーが落ちてきてしまうので付け直しをします。現代の車両とは違い上から両面テープで貼るタイプではなくはめ込みタイプになり...
- thumb_up 47
- comment 0
去年から悩んでたバイザーをついに購入。実は去年の台風による落下物で純正バイザーの一部が割れたまま(;´д`)トホホ…あとね、暑すぎなのよ。色白中年オヤジに...
- thumb_up 69
- comment 2
エアロバイザーの取り付け終わりました🌈取り付け手順はウェザーストリップ外し→位置決め→洗浄&脱脂→プライマー→取り付けって感じでミリ単位での指示はあります...
- thumb_up 313
- comment 14
スイスポ購入時に付けるかどうか悩んだ物「ドアバイザー」今まで乗ってきた車には当たり前のように付けてきた物ですが、あるサイトで「車のドアバイザーいる派?or...
- thumb_up 315
- comment 12
梅雨明け宣言はまだですが晴天☀️機械兄弟。長男トレノと次男カタナのムシ干し。カタナはシート張り替え作業中です。昨日、リヤガラスの濃すぎるフィルムの中央を剥...
- thumb_up 149
- comment 0
こんにちは😊お久しぶりです♪皆様、お変わりありませんでしょうか?私のスイフトですが、地味な変化でドアバイザーを装着しました🚗今まで着いてなかったので今の時...
- thumb_up 504
- comment 6
サイドバイザー交換✨真っ黒ワイドになった😆純正位置からだいぶ下に貼付けだから、純正跡が残っているのがすごく嫌ーーーー😭😭😭アンダーにメッキモール付けるか悩...
- thumb_up 36
- comment 0
結局付けました(^0^;)ルーフレールとドアバイザー純正ですホットフィールドさんのリアルラバーマット!FJクラフトさんと迷いましたが、こちらの方の模様がよ...
- thumb_up 88
- comment 4
ドアバイザーをワイドなやつに交換しました!純正より被ってる部分が大きくて雨風の侵入を防いでくれそうな気がしますね😄いつものガレージでひとり作業していたら、...
- thumb_up 95
- comment 3
よく降りましたね☔昨日(5/7GW最終日)は雨の中、買い物ついでに京都市内をひと巡り🚗💨雨の日は、ドアバイザー欲しくなりますね😅ちょい窓開けしちゃうと雨粒...
- thumb_up 160
- comment 12
雨の日に窓開けれず不便なので雨よけ取り付け純正品は高いのでレビューの高い社外品を選びました。バリ等ありますがフィッティングに問題なし❗これで雨の日でも少し...
- thumb_up 48
- comment 0
ドアバイザー取り付け!個人的にドアバイザーは必須アイテムだいぶ前の走行会中に割れて飛んでいった為、再度取り付け!運転席側だけでこれで3回目(^_^;)なぜ...
- thumb_up 50
- comment 4
夜勤出勤前にサクッとドアバイザー装着両面テープで貼り付けるタイプじゃなくて、クサビみたいなやつで留めるタイプだから剥がれる心配無くてよい(ᐛ)و
- thumb_up 46
- comment 3
昨日はドアバイザーのスモーク塗装した中から見たらこんな感じ明るいところで見たらどーなんやろ思ってたけど今日見たら普通にきれかった😊
- thumb_up 277
- comment 0
CARTUNEのみなさんわんばんこ🌃✨今日もおつかれ生です🍺🎶🍺🎶🍺🤗今朝はあるブツやっと取り付けたよ✌️変身画像はこのあとすぐ🤭今日も最後まで見てくれた...
- thumb_up 134
- comment 4
2ヶ月前にquadratecに注文したドアバイザーが届きました!在庫有りだったけどこれだけ何故か今になって届きました!他の商品は2週間くらいで届いたのに!...
- thumb_up 57
- comment 2
ドアバイザーを見つけて取付けたのだが…これでドアバイザーをちゃんと保持できてるのかな?ドアピラー部だけ5mm幅の両面テープで後は金属ブラケットをランチャネ...
- thumb_up 51
- comment 0
純正のドアバイザーが経年劣化でグラグラしてたので不動車のサンバークラシックから少し幅の広いタイプを取り外して流用してましたしかし屋外用両面テープを使用した...
- thumb_up 36
- comment 0