本日、2/14に開催予定の走行会、第6回そうだ、TC1000に行こう!!が募集定員に達しました。参加者の方、アドバイスをくれた方、ありがとうございます。キ...
フィット GE8
こんにちわ、政です。2/14に開催予定の走行会の件で内容の変更があります。開催場所:筑波サーキット、コース1000開催日時:2/14(水)09〜12時走行...
コペン L880K
筑波サーキット開催のダイハツチャレンジカップ観戦。😊監督、殿村さん号、先導車役です。ゼッケン44、コペ友さん、ビギナークラスに参戦。😱いよいよコースイン。...
BRZ ZC6
昨日1年ぶりに走った筑波サーキットコース1000(TC1000)トラブル無く無事に走り切れました〜🎵走り方を忘れかけていましたが、タイヤ様のおかげで自己ベ...
PROVA走行会TC1000準備完了です😁良い眺め〜🎵
明日2年ぶりに開催されるPROVAさんの走行会に参加する為、有給取ってTC1000に行ってきます!走る前に油脂類を全交換サーキット用タイヤへ交換RAYST...
フィット GD3
車載映像(其の弐)昨日に続いての映像は『TC1000』です☆この日は燃調がダメで、エンジンの吹け上がりがイマイチでした…(´-ω-`;)
ノート E11
今日は知り合いが筑波サーキットのコース1000を走るということで見に行ってきました!普通に見に行ったつもりでしたが、ただ来るだけじゃ面白くないだろとの事で...
マーチ K13改
20200222TC2000
MR2
サーキット走行会で、みんなボンネット開けてるので真似てみた。エンヂン無いけど笑
あーるわんあーる。雨の日の強い味方ー^b特にサーキット
外は雨。筑波1000を雨で走る!内圧上がらないと思って高めにでたらかなり上がる結果に。少し調整して2本目がんばります
ゲート早く開かないかな。寒い〜。あいても寒いけど笑
筑波1000にきてみた。