人気な車種のカスタム事例
ジャオスカスタム事例348件
おはようございます🤗フォロワーさんのお題が採用された🎊😊"今の仕様になったキッカケは?"お題に乗っかってみました😁キッカケは「JAOSのホームページ」画像...
- thumb_up 181
- comment 24
ゴクブトを昨日外してノーマルに😆久しぶりにこの姿に🚗そして🤫今日午後から作業して夕方までかけてやっとジャオスのフロントバンパープロテクターをつけました❗️...
- thumb_up 87
- comment 2
プラド自己紹介𓃰足回りフロント:ビルシュタイン5100Cリング下から2段目コイル:TGS製FJクルーザー用流用𓃰地面からの高さF:970mmR:1010m...
- thumb_up 70
- comment 7
車高はまだ上げたいけどとりあえず第1目標の車高になったかなフロントはTGS製コイルとビルシュタイン5100リヤもTGS製コイルショックはランチョRS900...
- thumb_up 79
- comment 0
せっせと自作スタートホームセンター素材をチョキチョキと手直ししながらカットリヤフロントタイヤ丸見えで視覚効果で車高も高く見える気がする💪自作での泥除け除去...
- thumb_up 68
- comment 4
フロントをイージーアップからTGS製のFJクルーザー用3インチリフトアップコイルに交換🙋♂️ディーゼルプラドなので2インチ程のリフトアップです🫣リヤはモ...
- thumb_up 67
- comment 4
リフトアップを検討しています今のところモトレージのビルのセットでf2.5r2.0アップで考えてますf2.5だと今のタイヤ265/70/17じゃ小さく感じま...
- thumb_up 66
- comment 19
お久しぶりの投稿になります!気づけばフォロワーさんが200人を超えていました皆さんいいね!いつもありがとうございます🙇最近は全然ネタがなかったのでサボって...
- thumb_up 139
- comment 3
先日、クイズ【何を塗装してるでしょう?】で出した部品ですです😉答え出してなかった😅ごめんなさい🙏ジャオスバンパー格安で手に入れて来月取り付けするんですが、...
- thumb_up 219
- comment 14
7月に半年以上待ってようやく納車長かったーモデリスタのサイドステップを付けてるとTRDのマッドフラップって付けられないんですかね?誰かわかる方います?
- thumb_up 122
- comment 15
JAOSのコイルで2インチアップしました。X-REASは外さずコイルだけ交換です。ラテラルロッドも交換しました。デフダウンも取り付けです。アライメント調整済み。
- thumb_up 687
- comment 18
7月7日七夕🎋願いが一つ叶いました✨😌念願のリフトアップ🥳車高と共にテンションも⤴️⤴️⤴️🤤昨日は遅くて撮影出来なかったので今日撮影してたら途中から雨😂...
- thumb_up 174
- comment 20
イオンモール屋上にてガラガラに空いてましたのでフロントプロテクター取り付け後の初撮影してみました。天気良すぎて暑かったぁ〜🤣角度変えてひとり寂しく撮影会😂...
- thumb_up 134
- comment 0
今日めちゃ暑い中、長いこと放置していたジャオス(モデリスタ)フロントプロテクターようやく取り付け😅簡単にポン付けとはいかずバンパーに穴あけとか必要でかなり...
- thumb_up 93
- comment 2
引っ掻きキズ防止のために付けてみました。ジャオスのドアハンドルプロテクター✨ジオメトリック柄?って言うんですかね🤔適当に貼ったので、まっすぐ貼れてるのかど...
- thumb_up 104
- comment 14
〜細かなところも節約〜ステッカーはドライヤーで温めてからというけど、そんなんで電気を使ったら節電にうるさい妻に暗殺されます…そこでステッカーは天日干しで!...
- thumb_up 64
- comment 0
最近は下からのアングルが好き😊午後から土手の汚れを洗い流して、久しぶりにタイヤワックスまで✨前からも好き😍真横も好き🎵でももう少し上げたくなるなぁ🤔
- thumb_up 135
- comment 12
とりあえず、リフトアップ、タイヤ交換が完了し、一段落🤗でもタイヤ大きくしたら、上がった感が減って、まるでノーマルにも見えてきた。もう少し上げたくなってきま...
- thumb_up 150
- comment 39
皆さんこんばんは😃ジャオステップ初めました✨ステーが錆やすいと聞いたので、錆防止でステーだけアンダーコートしときました。モッコリも初めました✨そのまま付け...
- thumb_up 142
- comment 24
こんばんは😃平日のど真ん中に有休ぶっこんでリフトアップ完了しました🎵beforeの高さ測っとくの忘れたので、正確な数値は分かりませんが、約2インチアップの...
- thumb_up 133
- comment 26
ご教授願います🤲ハイラックスGUN125後期リフトアップとボディリフトしているのですが、画像の黄色の箇所のクーラーホースが、リフトアップの影響で伸びてエア...
- thumb_up 38
- comment 2
みなさんお疲れ様でございます!エアロJAOS付きました!あとはリヤと下回りのパーツをさがさないと!アドベンチャーはいろいろなカスタムがあって楽しいです!先...
- thumb_up 123
- comment 0
先日注文した、スマホホルダーが届いたので後日取付します!今RAV4はディーラーに預けてエアロ取り付け中です。サイドモールつけました。その他にやりましたが写...
- thumb_up 112
- comment 4
先日の【ハードカーゴ】のマッドフラップ(リア)に続き、今回はフロントのマッドフラップの交換といきたい所ですが…エブリイのフロントマッドフラップは…3枚目の...
- thumb_up 172
- comment 5
2年越しに…サクソンレーシングさんへ…他メーカーなのに無理言って…サイド出しへ❗️やっとスキッドバーを避けてサイド出しにしました😆あとはバレずに車検通せる...
- thumb_up 71
- comment 3
また右フロントのマッドフラップが割れてきたなので…タイラップ追加!黒、探すのめんどくて近くにあったやつでしかも適当に穴開けたらギリギリwまぁ、くっついてれ...
- thumb_up 67
- comment 0
フロントはJAOXリアは純正ですもぐもぐなうですところで今年の車輪村行く人居ます?車輪村は車とバイクのイベントで去年親父さんが息子さんの車にぶつかりました...
- thumb_up 72
- comment 5
JAOSバックドアスカッフプロテクター装着時間10分程度独立後は仕事でデリカを使う様になり、荷物の積み下ろしが増えたためこちらをチューニング✨これでガンガ...
- thumb_up 66
- comment 0
リアバンパーにリバース連動のフォグ埋め込みしたけど、よく見ると取り付けネジ錆びてきてます…ヤフオクでスタッドレスタイヤ買ったら少しサイズ誤ってローダウン仕様に笑
- thumb_up 62
- comment 0
いきなり完成形?ですが…ジャオスのマッドフラップにヒビが入ってしまったので穴開けてタイラップで悪化防止外そうかとも思いましたか見た目的に気に入ってたので補...
- thumb_up 83
- comment 0
プラド150の商品ヤフオクにて代理出品しております。興味のある方入札お待ちしております♪①ジャオスローダウンキット②エルフォードグリル③WALDジェレット...
- thumb_up 44
- comment 0
明けましておめでとうございます!!12月頭に嫁実家に帰ってたのでリフトアップしました!自作リロケーションスペーサーに純正スタビリンク延長、写真にはないけど...
- thumb_up 74
- comment 5