人気な車種のカスタム事例
いいね&フォローありがとうございます。 無言フォロー失礼します。 よろしくお願いします。
ひろさんのマイカー
ひろさんの投稿事例
ディーラーで足回りの異音診てもらう時に限って、再現しないやつ😅春先に再トライします。TorqueProのPMの値を小数点以下二桁に変更。冬場はDPF再生中...
- thumb_up 75
- comment 0
車高を上げて乗り心地良くなりました。むしろ、この車高で年中乗りたい。明日は足回り異音のため、ディーラーで診てもらいます🙂コツコツ音が凹凸でします…
- thumb_up 68
- comment 0
燃料噴射量の再学習がなかなか行われず、エンジンチェックランプが点灯してプチパニックでした。水温が70度以上で学習できるみたいで、エンジンチェックランプも消...
- thumb_up 61
- comment 2
冬に備えて、車高調整しました。初めてでしたが、なんとか上げることができました。調整後、結構上がりました。後側も同じく。冬の凸凹道が幾らか楽になるでしょうか😅
- thumb_up 71
- comment 0
冬タイヤに交換しました。そういえば、10月にAutoExeのスタビリンクに変えていました。お世話になっているマツダディーラーに取付依頼して、工賃5千円ほど...
- thumb_up 76
- comment 0
いつかやりたいと思っていた、EGRパイプ周りの観察と掃除をしました。総走行距離が8.6万キロで、今回初めて外します。(4万キロでインジェクター交換があった...
- thumb_up 66
- comment 2
12ヶ月点検異常なし。オイル交換済ませてきました。待っている間CX-60に試乗し、直6FRの鬼トルクを体感してきました。山道とか、もっと走ってみたいと思い...
- thumb_up 72
- comment 0
TREK店舗に訪問🚴久しぶりのプチ旅行となりました😄やはり、力強くて走りやすい😉煤云々の懸念事項も、ガタガタ言うなと言わんばかりのトルク感👍総走行距離8....
- thumb_up 64
- comment 0
純正オプションのThuleベースキャリアを入手したので、装着してみました。USルーフレール+バーもカッコいいと思うのですが、こっちはバーがフラットで実用的...
- thumb_up 84
- comment 0
二日間で何とか完了。買い物等でビビりながら車出してました。Yカーナビ(CarPlay)に頼りっぱなしでした。都会の方は道を譲ってくれる率が高いと感じました...
- thumb_up 87
- comment 0
点検終了しました😀来週は用事で往復千キロ走るので、異常項目なく無事終わってよかったです。前回のオイル交換から7500km走っていたので、その点でも定期点検...
- thumb_up 79
- comment 0
代車です。CX-5は初で、2Lガソリンモデルでした。車重を感じさせない軽快さがあります。大きくて迫力ありますね。運転し易いです。
- thumb_up 59
- comment 0
CX-3に匹敵する高い燃費を実現した、うちのCX-3です。最近は穏やかに走るのが心地よくなってます。CX-60は車重1900kgながらCX-3の燃費を目指...
- thumb_up 63
- comment 0
ディーラーへ行って、異音がする現象を見てもらいました。この時、異音は鳴らず😓エンジンを点検してもらいましたが、特に異常なく、オルタネーターではないかと結論...
- thumb_up 76
- comment 0
会社からの帰り道、エンジンルーム?からギーという音がすることに気がつきました。普段聞くエンジン音にプラスして聞こえて来ます😓帰宅後検証すると、1600回転...
- thumb_up 64
- comment 4
3/18東北自動車道安達太良SA上り霙と視界不良で、全神経集中して走ってました。ウルトラマン3/19朝方、東京の現場近くのコインパーキングへ到着。交差点の...
- thumb_up 72
- comment 3
期間限定で、夏タイヤに交換しました。18インチのRX-8純正です。16→18インチでホイールの重さを感じますね。エアーコンプレッサーがあるので、空気充填します。
- thumb_up 80
- comment 7
来週長距離走るので、長時間録画できるようドラレコSDカードを交換しました。64GBの高信頼性のものにしました。純正の8GBは、未だ問題は起きていません。み...
- thumb_up 77
- comment 0