人気な車種のカスタム事例
いいね&フォローありがとうございます。 無言フォロー失礼します。 よろしくお願いします。
ひろさんのマイカー
ひろさんの投稿事例
ガソスタで給油してきました。しかし、黄砂でボディが酷い状況・・・給油前に添加剤入れてから給油します。スートルとディーゼルウェポンがもうそろそろ無くなりそう...
- thumb_up 52
- comment 4
タイヤ館に行って、アライメント調整の予約を入れてきました😌車高調持ち込み・取付の工賃も一応聞いて、結果ディーラーで組んでもらうことにしました。次はディーラ...
- thumb_up 61
- comment 3
ビルシュタインの車高調が組み込まれた姿を想像して、ニヤけてしまいます😆5月に半年点検があるので、そのタイミングでやってもらおうと思います。
- thumb_up 62
- comment 6
某オクで落札した、RX-8純正ホイールを履いてみました。約5年落ちのスタッドレスタイヤ付で、大丈夫だろうと履いてみました。装着したらホイールだけ輝いていた...
- thumb_up 66
- comment 6
2020年2月15日〜2020年12月31日までのデータをグラフ化して、みんカラにアップロードしてみました。みんカラで、走行データ、Elasticなどと検...
- thumb_up 53
- comment 7
この時期、路面の穴ぼこが至る箇所にあります。路面に注意して、落ちないよう車を労ってあげないといけません😓車の調子は、過去一良いです👍スートルに頼りがちです...
- thumb_up 62
- comment 2
DPF再生データの可視化ですが、稼働中のシステム環境が大体決まりました。これまでは数日経つと動かない等ありました。また、1日毎の走行距離を表示させることが...
- thumb_up 73
- comment 2
昨夜からの雪でかなり積もってました。ボンネット上の雪は、昼頃には滑り落ちてました。今朝撮った写真です。スリップしながらも脱出して、駐車スペースの周りの雪を...
- thumb_up 63
- comment 2
大雪が降ったので、この機会に雪×AWDを撮ろうと思いました。激しくホイールスピンすることなく、映像としてはつまらない感じになってしまいました・・ナンバー隠...
- thumb_up 56
- comment 2
踏切前はとても滑りやすいのですが、発進時の不安を払拭するように、後輪が駆動してくれて、助かりました。AWDモデルで良かったなと実感した次第です。家族は2W...
- thumb_up 58
- comment 2
新年おめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします。本日6万キロ達成しました。納車2000km時と比べて調子が良く、アクセルのつきが良く、トルクモリモ...
- thumb_up 62
- comment 2
ウィンカーのLED化出来ました!中古のレギュレータは問題ありませんでした。PIAAのバルブを使用しました。アンバーです。取付後、ウィンカー色がほぼ無くなり...
- thumb_up 59
- comment 2
本日は晴れたので、LED化にトライしました。が、時間が足りず、次に持ち越しとなってしまいました。ウィンカーは純正バルブのまま、エンジンルーム内にはレギュレ...
- thumb_up 59
- comment 2
アストロで買いました。3トンジャッキとリジットラックですね。動作確認のため、外に持ち出し、40kgを持ち上げるのは辛かった。。
- thumb_up 51
- comment 2
ウィンカーをLED化しようと、寝そべって作業しても周りの目が気にならない、実家まで南下しました。が、LED化できずに終えてしまった・・・南下するにつれ雪の...
- thumb_up 66
- comment 4
毎走行時、TorqueProでデータを取ってます。取ったデータを比較しようとして、今まで先延ばししていた件・・😓今回は、DPF再生間隔の距離数を、激カンタ...
- thumb_up 22
- comment 0
CX-3が点検から帰ってきました。特に問題無かったです。・オイル交換・エレメント交換(パックでメンテ)・クレベリンとフォグランプの光軸調整・マツコネのアッ...
- thumb_up 53
- comment 0
本日、1年点検があり、CX-3を渡してきました。代車はMAZDA3ハッチバックディーゼル点検の他に色々と依頼しているので、時間がかかるそうです。夕方ごろに...
- thumb_up 55
- comment 0