人気な車種のカスタム事例
おしらのマイガレージ
車に分からせられる18歳初心者ドライバーの日記
おしらさんのマイカー
おしらさんの投稿事例
最近風邪を引きました。悪化したら結構まずくなりそうな風邪だったのですが、うがいと鼻うがいをやりまくってどうにか復活しました。まあ何とか体調も戻って来たので...
- thumb_up 61
- comment 2
2025/02/05 23:50
ちょっと車高も落ちてなかなかにカッチョイイ。ホイールがツラガバなのが少々ダサいですが()205/55履かしてかなりモチモチな感じになってるR32ホイールを...
- thumb_up 91
- comment 2
2025/01/28 23:07
かつて走り屋で賑わっていた場所、T国際カントリー。当時走ってた人は国際と呼んでいたこのコース、昼はバイクが、夜は車がバンバン走り込んでいたコースのようです...
- thumb_up 82
- comment 0
2025/01/22 20:30
車高調組んだので試走に行ってきました。明らかに社外サス入れてるなぁって感じの乗り味になりました。今回組んだ車高調は減衰調整できるので、その内カチャカチャ調...
- thumb_up 71
- comment 4
2025/01/20 23:15
足ポーン!(アッパーの付け根2本外す!、ブレーキホース、ABS車速センサーのブラケット取る!、ロアアームと車高調付いてるボルト抜く!、アッパーマウントのネ...
- thumb_up 59
- comment 0
2025/01/19 17:27
(^ω^)はい、筑波山にドライブです。朝日峠駐車場に行ったのですが、そこそこ車が集まってて何となく居心地悪くて車が少ない子授け地蔵の駐車場に移動しました。...
- thumb_up 73
- comment 0
2025/01/13 21:26
運転の練習がてらドライブ愛車を見てニマニマするのも車を楽しみですが、やはり一番は走り回る事ですね。自宅の駐車場で3年間指加えて見てた生活をしてたせいあって...
- thumb_up 68
- comment 4
2025/01/12 12:35
NCのクラッチペダルブラケットの破損を知ってますか。クラッチペダルを取ります。ペダル本体見た感じは特に異常はなさそう。車体に取り付ける部分を見てみようOh...
- thumb_up 83
- comment 8
2025/01/09 03:16
NCのシフトカバーの磨耗って知ってますか。シフトレバー本体に付いてるこの部分シフトカバーの磨耗が原因で1速が入りずらくなったり、押さなくてもバックに入るバ...
- thumb_up 74
- comment 2
2025/01/07 11:46