人気な車種のカスタム事例
京兄ィのマイガレージ
エボXからGR86に乗り換えました! D型のSZグレードですが弄る前提には最適なグレードだと思い決定✨ よろしくお願いします(^-^)/
京兄ィさんのマイカー
京兄ィさんの投稿事例
半年ぶりぐらいにN-BOXのワックスがけ…水垢と小傷半端ない(*_*)シュアラスターでいっきに仕上げましたwあとエンジン部屋をフキフキして内装もキレイして...
- thumb_up 76
- comment 0
今月の九州エボミにむけ、オイル交換を実施☆長距離遠征だから準備万端にせんとね☆あと愛用してるスピードハートのオイルが近々値上げってこともあり早めの交換、ギ...
- thumb_up 70
- comment 0
今日…10年継続した、とあるグループの歴史に幕を降ろしてしまった…時の流れには逆らえないね。いったんリセット、そして新たなスタートとなるか…なっ(^-^)ゝ゛
- thumb_up 90
- comment 0
友達からスピハキャンペーン情報を教えてもらったのでSA湖南へ☆ここ通過するだけで入ったこと無いのよね(^_^;)2階のオイルコーナーでスピハの方といろいろ...
- thumb_up 50
- comment 0
シグマスピード製のボルテックスジェネレータ装着しました!エボ9の純正オプション見たときから気になってたパーツ思い込みですが個人的にエボらしくなったとw純正...
- thumb_up 68
- comment 4
I断面コンロッド。接合部はかちわり形状でズレが発生しない構造。純正コンロッドの接合部は平面形状でズレる可能性が無きにしもあらず…(((;゚Д゚)))エンジ...
- thumb_up 58
- comment 0
2年前ぐらいにテインモノフレックスからカヤバに交換しました。テインもEDFCによる車内からの減衰調整など便利だったけどバネレート上げたり減衰仕様変更するも...
- thumb_up 56
- comment 2
知り合いのとこに特注カラーで製作してもらったピンスト☆マジョーラですねん夏場シワシワんなってポイしましたwまた代わりを貼ってもらう予定☆フロントのデザイン...
- thumb_up 67
- comment 3
VOLTEXGTウイングTYPE1S最初はクリア仕上げにしてましたがクリア劣化にともない外側のみボディ同色塗装。一年経ちますが塗装劣化なし。雨降ると窪みで...
- thumb_up 71
- comment 3
奥琵琶湖パークウェイ!だ~れも居ないのでナナメ駐車wシャクレ…ヤバイサザビーレッドな牽引フック夕日!豊郷小学校!兎と亀のおっかけっこwよ~走ったw
- thumb_up 58
- comment 0
牽引フック再塗装完了☆色はオートバックスとかホムセン探索したけど気に入るのがなかったので…ガンプラのサザビーレッドで塗装wちゃんとクリア吹きました☆剥がれ...
- thumb_up 64
- comment 8
週末は車高調プリロードと減衰変更しながらECU書き換えに伴うEVCリセッティング作業を☆最後はもろもろ確認のため夜ドライブへ夜はLEDで怪しく光りますwa...
- thumb_up 72
- comment 0
週末の日課だけどエンジン部屋の点検は欠かさず実施してます☆遠出するときは目視だけじゃなくネジの増し締めとかもねw10年選手だけど…ついでに掃除するらかまだ...
- thumb_up 84
- comment 4