人気な車種のカスタム事例
マサマサ@No Torious〓のマイガレージ
※数増やしのフォロー要らないです※ 車種問わずいろんな方々と交流出来たらと思います。 気軽に接して頂けると嬉しいです(*^^*) 同車種の方宜しくお願いします🙇♂️ 更新が数ヶ月に渡り無かったりすると 整理したりも(^◇^;)
マサマサ@No Torious〓さんのマイカー
マサマサ@No Torious〓さんの投稿事例
今日、重たい腰を上げて、、。この異音を探りました(¯―¯٥)ジャッキ上げてホイール外したらコテコテ、シャバシャバの黒光りする物体が、、。(¯―¯٥)左イン...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日は朝9時過ぎに嫁の友達?ベビー服の売買(メルチャン)で知り合った方の所へ東大阪へ突発バーベキューでした(^_^;)そのご家族も車好きと言う事を事前に聞...
- thumb_up 73
- comment 4
今履いてる車高調減衰も30段階あっても固めの設定してても柔らかめ?思ってる以上に下げれるが指約2本分まだ下げれるがスタビリンクがショート欲しいwww減衰は...
- thumb_up 55
- comment 0
原因が分かって良かった(^_^;)パッド側もしくはスライドピンのグリス切れによるパキン♪って音やった!とりあえず天気が良い日曜日にグリス塗り塗りしないと、...
- thumb_up 53
- comment 16
フロント右側からパキ!って音が鳴る…原因なんだろう(・ัω・ั)?わかる方いますか?症状としてはブレーキをかけた時のフロントに荷重な掛かった時!バックして...
- thumb_up 64
- comment 9
備忘録としてやる事のメモ_φ(・_・車高調の調整スタビリンク調整前後減衰調整キャンバー角の調整前後爪折りトー角ハンドルのセンター出しディフューザー加工取り...
- thumb_up 85
- comment 1
雨降ってきたし近畿地方もとうとう梅雨入りか(¯―¯٥)てか、トラック洗ったばかりやのに…箱の中も…ただですら4tワイドは洗うのしんどいのに最悪_| ̄|○
- thumb_up 63
- comment 5
みん友さんとアマドゥプチオフしてきました(ノ´∀`*)静岡から来てくれたENDさん徳島から来てくれた秋ちゃん。さんこてあまさんは地元民俺も地元民ありがとう...
- thumb_up 53
- comment 2
整備手帳にあげる程でもないですが備忘録としてwwガス欠寸前まで我慢してループの添加剤を買って見ました♪至って簡単給油前にぶち込むだけ♪これで給油したら混ぜ...
- thumb_up 16
- comment 2
ディフューザー着弾ヒートガンが必要なのと社外のディフューザーの為にほぼニコイチにしないと付かないのが難点はてさて施工はいつにになる事やら(・ัω・ั)
- thumb_up 56
- comment 7
皆さんご参加頂きありがとうございました(ノ´∀`*)そしてお疲れ様です♪最初は2〜3台だと思ってたのが想像以上に集まってファミリーマートの駐車場を占拠して...
- thumb_up 75
- comment 9
とうとう明日ですね(ノ´∀`*)事前参加予定の方確認の為にコメント頂けると幸いですm(__)m5月4日(金曜日)時間19時30分〜「FamilyMart垂...
- thumb_up 66
- comment 30
!!限界への挑戦!!って言うか給料の関係で持ちこたえてただけやけどwwプリカ値引きと2回に分けて入れましたが55.04リッター入りましたwwwまだ走れたか...
- thumb_up 54
- comment 6
昨日、会社の高圧洗浄機で洗うだけでワックス掛けは全くしてなかったので重たい腰をあげてワックス掛けましたとさ(´ー`)フゥー...
- thumb_up 51
- comment 4
WISH10純正ヘッドライト加工ヘッドライト取り付けからレンズのくすみ、劣化がどうしても気になる為に再購入(^^ゞやり直します🎵手前2個のみ画面左側は比較...
- thumb_up 43
- comment 5
おはようございます\(^o^)/5月4日(金曜日)時間19時30分〜「FamilyMart垂水海岸通店」2時間〜3時間ぐらいで考えてます。その後の移動だっ...
- thumb_up 61
- comment 5
最終、取り付ける前の点灯確認1個づつ光らせました(*゚∀゚)本間は全点灯したかったがこいつでは電力不足…ww日曜日は雨予報やけど…屋根付き洗車場で取り付け...
- thumb_up 73
- comment 17
会社で午前中の仕事が終えてからの洗車先輩の車まで洗わされそうになったけど回避(゚∀゚)黄砂とか酷すぎて直ぐにドロドロになる…
- thumb_up 54
- comment 0
浸水しなかった方を電動ドリルにポリッシャースポンジ取り付けて最終仕上げに(^^♪残すは脱脂してからコーティングしたら終わり(*´∀`)
- thumb_up 54
- comment 4