人気な車種のカスタム事例
鷲羽のマイガレージ
基本は60年代の車が好きですが、先生の「若いうちは速い車に乗れ!まったりクラシックカーは年老いてからも乗れる」とのアドバイスで、日常の相棒にはアルファ4Cを選択しました。 空冷911やユーロホットハッチ、その他色々使い分けて楽しんでいます。 車にエアコンが無くてもストレス無い人です😌
鷲羽さんのマイカー
鷲羽さんの投稿事例
ゆーるぴあんミーティングに参加し、初の車山高原にて、白樺湖を望む素晴らしい環境に大興奮!!かなり登ったのがここで実感出来ました。最寄りのインターを降りたところ。
- thumb_up 82
- comment 6
久しぶりに洗車してきました。ここは初めて使うのですが、田舎&夜中&赤ボディの三重苦で、虫が沢山飛来してきて拭き取りの時大変苦労しました😥本当は車内も相当こ...
- thumb_up 67
- comment 8
偶然知人に出逢い、そのまま自宅に連行してしまい記念撮影を(笑)フランスとイタリアでアプローチの意外な共通点などを発見したり、楽しく談笑させて頂きました(笑...
- thumb_up 103
- comment 14
ロータスな知人の撮ってくれた一枚。椿ラインより踏んでるステージはありません。お隣のターンパイクは登りでも踏むと新聞に載るレベルの速度域になりますし、取り締...
- thumb_up 101
- comment 9
江ノ島の日常。このビートルのお兄さんは、タイヤを3ヶ月で毎回交換してるとか。沢山走ってもらえて幸せなビートル。真っ赤な曲線仲間。
- thumb_up 97
- comment 6
近所の屋上駐車場、下見無しで登ったのでかなり警戒しながらでしたが、段差はギリギリクリア出来てホッとしました。隣に学校の校舎があるので、割と好きな雰囲気でし...
- thumb_up 101
- comment 14
今日は椿ライン目当てで箱根へ。麓で調整したものの、空気圧がちょっと予定より高くなってて割と高い頻度でケツが踊ってました(笑)やっぱり前後は0.2離す方がバ...
- thumb_up 85
- comment 4
ガソスタは盛れ…てると信じて🙉ちなみに下はまだ何も漏れてません。アンダーカバーを外しても染みすらナシ!アルファも変わりましたね。(マセラティ工場産ではあり...
- thumb_up 103
- comment 8
16Mスクーデリアともなるとこの迫力。このショットですと、こちらもロッソアルファのソリッドカラーだった方が見栄えが良かったかも。フェンダーの抑揚は4Cの方...
- thumb_up 93
- comment 6
アルファな仲間達と、後ろに見えるノンスリ入りのマーチで、この日曜日は茂木サーキットにてアイドラーズ12時間耐久で戦ってきます!応援宜しくお願い致します!(...
- thumb_up 96
- comment 6
自宅ガレージで正面のBMWにガンづけ(笑)いつもこの位の距離まで移動してから下がってますが、いつか当てちゃわないか心配です(*´ω`*)
- thumb_up 72
- comment 4
新生アルピーヌA110日本第一号車とコラボ(*´ω`*)この日は首都高での交換試乗までさせて頂き、最高の一日でした(*´ω`*)タイヤの使わせ方が4Cと全...
- thumb_up 84
- comment 9
ドアをぶつけられる可能性の低い場所への駐車は基本ですね。幅が広くて降りづらいから2つ分の場所を取りたくなる気持ちは非常に分かります。大きなドアにサイドシル...
- thumb_up 121
- comment 4
明後日は流石に洗車しなきゃね…。ショートホイールベース故に安易なトレッド拡大は結構怖いけど、普段は見た目も大事。そろそろ前後にスペーサーかましてから箱根で...
- thumb_up 104
- comment 8