人気な車種のカスタム事例
930ターボ乗りの、た〜ちゃんです。 996は相方の車ですが、お出かけの時に乗ります。 S3は わが家の足車、快適に何処でも行きます。 基本、いいね 返しはしません。 フォローは歓迎しますが、やり取りのない方の フォローは致しませんので、フォロー目当ての、 いいね や、フォローはムダです^_^ 基本的に、気の合う方とは長く濃く付き合う方です。
た〜ちゃんさんのマイカー
た〜ちゃんさんの投稿事例
本日のポル君。エンジンが載りました。着地しました。まだ、補器類付けてませんが。配線も途中ですが。マフラーの出口は漢の100Φ次回はエンジン掛かるかな?ムリ...
- thumb_up 68
- comment 10
た〜ちゃんがお仕事してる間に、相方は月火と諏訪へ。相変わらず屋根開けて、本栖湖〜精進湖〜車山〜霧ヶ峰と走り回って来たらしいです。で、帰りに仕事終わりで拾っ...
- thumb_up 88
- comment 2
オレンジ君でオレンジ色の柿を買いにいつもの柿農家さんへ。柿畑オレンジ君と同じ色^_^それから、レンコンのシーズンになったので、レンコン農家さんへレンコンを...
- thumb_up 67
- comment 4
本日のポル君。ダッシュボードを付けました!ちょっとクルマらしくなって来た(笑)モーテックの配線をやり始めました!まぁ、外したのそのまま使うから結構楽ちん。...
- thumb_up 61
- comment 8
今日は911の日。なので先週に続きポル君を!メーター全部付きました。キーシリンダー、ライトスイッチも付きました!燃料ポンプ、タンクが付きました。まだまだや...
- thumb_up 59
- comment 8
毎年毎年の筑波に栗を買いに、お馴染みの栗屋さん生栗と焼き栗を買って筑波山へ。朝日峠の駐車場で焼栗を食べて。益子に焼き物を見にいきました。結局、何も買わずに撤収。
- thumb_up 76
- comment 4
ポル君。今週末は見た目がちょっと変わった(笑)ドアノブを付けてみた!窓が閉まった(笑)メーターとスイッチ類を付けてみた。(全部付けてないけど)キーシリンダ...
- thumb_up 66
- comment 14
ポル君。見た目は殆ど進んでない(笑)オイルラインはほぼ完成。足廻りも結構進んだかな?リアは結構進んだ、良い感じ。ストラットは中古が見つからず、結局新品を買...
- thumb_up 56
- comment 14
木曽に有る、臨川寺へ。寝覚めの床が有名らしい。この寺は、浦島太郎が玉手箱を開けたと言われる寝覚めの床が有名らしい。まずは、浦島太郎の釣り竿と亀を見学。それ...
- thumb_up 76
- comment 4
夏休み!普通に諏訪に行ってもつまらないので、群馬県に寄り道。周りはキャベツ畑。つまごいパノラマラインキャベツとモロコシ買って、ビーナスラインのパトロールへ...
- thumb_up 86
- comment 6
久しぶりに、culb996cabrioletツーリング^_^一山いけすでランチです。わが家は、相変わらずのセットです(笑)ランチ後は道の駅巡り。農産物を買...
- thumb_up 75
- comment 4
930ターボが戻って来た!ちゃんと書類もあるよ(笑)フレーム修正完了して無事に納車。後は自力で!エンジンルームも空っぽ室内も空っぽ。でも、車体が有るだけで...
- thumb_up 53
- comment 12
夜勤明けで諏訪です。ビーナスラインのパトロール!平日なのに、結構混んでました。お気に入りの場所でお写真です。毎年恒例の鮎を食べに上田まで行って来ました!鮎...
- thumb_up 96
- comment 12
久しぶりの書き込みです。5月の連休明けに色々と重なり、わが家から、ポルシェが無くなりました。約1ヶ月後にぽる娘さんが比較的軽症で戻ってきました。ぽる娘さん...
- thumb_up 49
- comment 16
昨日の茨城周遊の帰り道、ぽる娘さんのポジションが切れました。まぁ、長年使ってますから電球が切れるのはしょうがない。なので、今日、某量販店に買いに行きました...
- thumb_up 79
- comment 6
なんか、流行り?の様なので、過去のクルマ(笑)今回はコレ。DR30スカイライン学園都市のゼロヨンに良く行ってました。楽しかったなー。写真は今は無き仙台ハイ...
- thumb_up 102
- comment 8
久しぶりに上がりました!午後から天気が怪しくなる予報だったので、早めに上がりました。お知り合いにも来て頂いて楽しい時間を過ごせましたよ!
- thumb_up 79
- comment 8
諏訪へのお出掛け中にオレンジ君が1並びになりました^_^10万キロ超えてから、距離が伸びるのが遅い。まだまだ走ってもらいましょう!
- thumb_up 55
- comment 9