人気な車種のカスタム事例
ジーアールのマイガレージ
ジーアールさんのマイカー
ジーアールさんの投稿事例
R35GT-Rの純正ドアチェックリンクを流用して取り付けー左:R35GT-R右:S15S15のドアを開けても自然(勝手)に閉まってくる…車内作業の時にいつ...
- thumb_up 80
- comment 3
暑くなってきましたねー熱中症にならないやうにくれぐれもお気をつけてください🔥💦今日は、全塗装あとの最終仕上げ作業ですー電動ポリッシャーとコンパウンド液と仕...
- thumb_up 92
- comment 2
全塗装後の細かいパーツ組み付けですードア周りのゴムモール(ウェザーストリップ)等の取り付けと、サイドステップ&リヤエアロの取り付け。ドア周りのゴムモール上...
- thumb_up 83
- comment 6
全塗装から🕓48時間経ちましたー😌ようやく屋内コインパーキングから2日ぶり外へー(笑)あいにく雨でしたが、塗装の硬化はしているので、雨でも大丈夫!と塗装職...
- thumb_up 106
- comment 2
塗装後の自然乾燥24時間経過ー完全に硬化するまではあと24時間…愛車S15は屋内コインパーキングに停めているので、確認のために行ってきました塗装の方は少し...
- thumb_up 99
- comment 4
塗装職人による全塗装5/24(土)予定でしたが、雨天模様だったため、今日(6/1(日))実施ですーレンタル塗装ブースに入り、ジャッキアップ→ウマ足掛け→タ...
- thumb_up 95
- comment 4
今回は塗装前の下地処理ですー④塗装職人の知人と打ち合わせで、24日(土)塗装決定!レンタル塗装ブースも予約済み!その時に、エアロを外して塗装した方がキレイ...
- thumb_up 83
- comment 4
今回は塗装前の下地処理ですー③昨日の下地処理がこれで終わりかなと思ったのですが…💦下地処理後の写真を友人(塗装職人)に送ったら、『パテのある所に、パテが見...
- thumb_up 97
- comment 0
今回は塗装前の下地処理ですー②昨日の続いて今日も下地処理今日は埋めたパテを研磨とプラサフ塗装パテ埋め→ペーパーで研磨→水洗い→シリコンオフ→プラサフ塗装手...
- thumb_up 74
- comment 0
ゴールデンウィークですね今回は塗装前の下地処理ですー私のS15のボディは、クリア剥げが進行してしまい、ツヤのない色になりつつ状態なので、そろそろ塗装したい...
- thumb_up 77
- comment 0
今日、免許とりたての息子に、山道の走り方を教えるために奥多摩行ってきましたー桜は花びらが落ちている今頃ですが、奥多摩はまだ桜満開でしたー
- thumb_up 101
- comment 4
BRIDEのGIASですー助手席用にセミフルバケが欲しかったので、中古品ですが、運良く安く買えましたー☺️新品ですと20万以上😫💦破れやヘタリもなく良い状...
- thumb_up 67
- comment 4
3/8(土)富士スピードウェイ走行会行ってきましたー当日、午後に雪が降るという予報出ていたので、午前中なら大丈夫👌と思っていましたが…。1枠目は雪がチラつ...
- thumb_up 111
- comment 2
先日FSW走行会の時に、油温が110度になっていた事もあり、油温対策としてエアダストを作ってみましたーオイルクーラーは右フェンダーの前にあるため、ニスモバ...
- thumb_up 88
- comment 2
FSW(富士スピードウェイ)走行会実に8年ぶりのFSWですビビりながら走行(笑)少しずつ、つかめてきました😎FSWレーシングコースは最高👍80Rコカ・コー...
- thumb_up 114
- comment 2
サーキット走行会の前準備でホイール&タイヤ交換しましたせっかくなので、ホイール比較してみました😊上:RAYSTE37SL9.5JX18+22下:Prodr...
- thumb_up 94
- comment 2
今年もよろしくお願いします来週サーキット走行会に向けて整備まずはE/gオイル交換街乗り冬用10W-30からサーキット用10W-50へプラグ交換街乗り冬用6...
- thumb_up 78
- comment 0
前からずーっと欲しかったニスモメーター!ようやく手に入れる事ができました!上:純正メーター(スペックR)下:ニスモメーター先日、純正にLパッケージ用パネル...
- thumb_up 92
- comment 2
車検から帰ってきました!約2週間ぶりのシルビアでの運転はやっぱりいいですね!さっそくハネとサイドミラーを取り付けちゃいましたーサーキット仕様になったかなち...
- thumb_up 96
- comment 2
車検に向けて整備ですー・エンジンオイル交換・ブレーキフルードオイル交換・車高調整・バッテリー、クーラント、プラグ等の点検車検整備代を少しでも安く済ませるよ...
- thumb_up 89
- comment 2
天気まあまあ良かったので、近くの公園の駐車場にプチ撮影😎一眼レフ撮影はいい🙆♂️正面フロント右同じくフロント右コクピット!
- thumb_up 98
- comment 2
今日はエンジンルームとボンネット裏の洗浄ですーブラシがいっぱいだーそうです、手に届かない所もあるので、色んなブラシを試してみます😊バッテリーを取り外し、エ...
- thumb_up 81
- comment 4
愛車S15のタイヤに、たまに猫のオシッコかけてきます!いつもタイヤ周りにチェックしていますが、オシッコにかけられたなと思ったらすぐに水洗いしていますけど、...
- thumb_up 68
- comment 11
ホームセンターの屋上駐車場です↑買い物に行く前↓買い物を済ませた後iPhone13Promax撮影したけど、一眼レフにかなわないなぁ〜😚
- thumb_up 80
- comment 2
メーターパネル交換でーす純正品から純正品のLパッケージ用へパネル比較カラーがブラック調なので、メーターが見やすくなり、スポーティー感じになりました!
- thumb_up 72
- comment 4
久々の投稿ですーはいよS15は元気です😃涼しくなってきましたー今回は、ウォッシャーノズル交換でーす純正の水鉄砲から、ミツバの拡散に変更。右の写真のように、...
- thumb_up 75
- comment 2