人気な車種のカスタム事例
留のマイガレージ
いいね廃人は回れ右
留さんのマイカー
留さんの投稿事例
今日のお昼は美味しいものを!お肉食べた〜い!気がついたら某村までドライブしてた😥以前より紹介されていたとんかつ屋さんアタイは量より質を取りますわよ!いも豚...
- thumb_up 53
- comment 9
タイヤの皮むきソロドライブ100キロちょいほど流して表面の色々付いてるのは剥がれたかな?お昼は笹Pのところのラーメン屋さん。え?竹岡式が紅いんですって!?...
- thumb_up 56
- comment 2
惜しまれつつ新タイヤに交換!ECUチューンの誘惑に負ける前にスロコン組んだ😅交差点曲がったあとの立ち上がりにこんだけアクセル踏んだらこんくらい加速して?の...
- thumb_up 67
- comment 2
もうちょいこの杭が太けりゃ🤔或いは少し後ろに停めれば良かったな15の7J+25ディーラー入庫はゴニョゴニョ未だ出会ったことない色被り去年も書いたわ😅良いと...
- thumb_up 65
- comment 8
もうタイヤ交換しちゃうけど交換までに使う用事が出来たしジャダーも不快なんでカス取りやっちゃうよ〜ついでに減り具合の検証だ色々なやり方があると思うけどウチは...
- thumb_up 49
- comment 7
袖ヶ浦のサーキット走行会に参加してきました。今日のハイライト立ち上がりじゃ勝てない非力なNDコーナーで煽り倒して最後は譲っていただけました🤣2周くらいこん...
- thumb_up 70
- comment 4
100年ぶりにトイカメラ買ってみたんで試し撮りホイーヨ午後から某森がフリーだったので試し撮りピット上から8コーナー地上から5コーナー同じく5コーナー望遠な...
- thumb_up 81
- comment 5
今年のベストバイ?RX8純正流用シフトノブではなくクイックシフター発売してすぐ発注しました🙆♂️チョイチョイなんか交換してるけど満足度も1番じゃないかしら🤔
- thumb_up 60
- comment 5
紅葉TRGなんでもないワダチで腹軽く擦ったりして車高かドライバーの体重がヤバいの2択でとりあえず車高を疑ってみる。暇見つけて調整せねば
- thumb_up 60
- comment 6
車庫からクルマ出したら一瞬底がズリっていったので空気圧見たら185まで落ちてましたよっと😱季節の変わり目の空気圧チェック忘れずに来週の紅葉いこうようTRG...
- thumb_up 58
- comment 4
廉価グレードの数少ないキラキラパーツことエアバッグのエンブレム天気の良い日にオープンで流してる時に稀にキラッとするのが地味にストレス感じまして外してマスキ...
- thumb_up 46
- comment 8
少し前に気づいたルームランプが点灯しない。電源は来てたので球交換世の流れでLED化したけど元々のとそんなに変わらない感じで良き良き使ったのはコレ市内のナフ...
- thumb_up 43
- comment 0
さて、走行会後の帰路にてブレーキタッチがスポンジー問題の対策としてブレーキフルード交換。銘柄はお任せだけどサーキット逝くからDOT4にしてねでオーダーした...
- thumb_up 49
- comment 0
暑すぎず寒くもなくオープンドライブが気持ちいい季節になりましたね。ロケットに遊んでもらいました。今、1台抜かれたと思うでしょ?実は2台でした🤣横から見たら...
- thumb_up 53
- comment 6
ひだりみぎ撮ってもらったものそろそろ袖の森でフェスですね週末ドライブじゃなんも問題ないのだがハザード点滅するほど激しくすると走行後頼りない問題があるけどブ...
- thumb_up 61
- comment 2
さてリクエストもありましたので天津ループ橋を視察に行ってめぇりましたGoogle先生の導きに従い渓谷から横道に入り大型車は通れないやら道幅狭しの警告を見つ...
- thumb_up 57
- comment 4
次の休日は注射の日として予約をしてある為に濃厚接触を避けつつ健康のためにストレス発散最近提供していただいたツーリングコースの最初の区間だけのんびりソロでど...
- thumb_up 75
- comment 8
またまた千葉なのに東京を騙るアミューズメントパークがオープンするそうなので場所を見に行ってきました。めっちゃ楽しそうです🙆♂️今なら外からコースがチラ見...
- thumb_up 71
- comment 6
ビーナス遠征お疲れ様でした。ビーナスの洗礼橋の段差で下回り打つ多分ここ運転席側後ろのジャッキポイントあの時漂った焦げた臭いはもしかして前走車なのかな?自分...
- thumb_up 46
- comment 11
トメ号の全開を見るがイイ!ハーッハッハッハあぁぁぁぁぁぁぁあ!😲昨日いただいた動画の車載カメラ版ですなんとか抽出できましたやっぱ力こそパワーなのね😭コーナ...
- thumb_up 61
- comment 4
見よ!ワイの全開走行を!あっれ〜?🤔🤔🤔ベスト更新とかはなかったんですけどコーナーは良い感じに楽しめました🙆♂️久々に走りましたがやっぱりサーキットは楽...
- thumb_up 45
- comment 5
車検でした。代車のCX-30ちゃんシートがフカフカぁ🙆♂️乗り心地がフワフワぁ🙆♂️運転席が広いぃぃぃ🙆♂️視線が高ぁぁい🙆♂️荷物が乗るぅぅぅ🙆...
- thumb_up 42
- comment 2
5月末で車検が切れる我がND担当者からいつにするか電話来る。随分と早いな。と、思いつつシートのスライド機能を潰して座面下げてるのでとりあえず復旧する。シフ...
- thumb_up 50
- comment 6
フルバケットマンあるあるなのか?乗降時に体重乗せてスカッフプレート粉砕気分が上がらないので交換する型番何故かモノタ○ウでは取扱終了品大人しくディーラーへ交...
- thumb_up 42
- comment 4