人気な車種のカスタム事例
りょうちんのマイガレージ
ER34に乗ってます。 洗車とサーキットを走るのと写真を撮るのが趣味です。
りょうちんさんのマイカー
りょうちんさんの投稿事例
ご無沙汰しております。生活が色々と変わってここのところは車から遠ざかっております😅昨年秋に次男が産まれ、家族が増えたので若い頃は絶対に縁がないと思ってたミ...
- thumb_up 90
- comment 0
久々投稿!nismoメーターに交換して約9ヶ月で1万キロのキリ番。すなわち20万1108kmです。暫く悩んでましたが、事情が許す限り手放すつもりもないので...
- thumb_up 62
- comment 0
久々の車いじり。nismoのコンビネーションメーターに交換しました。憧れのフルスケール。300km/hも出ませんけど(笑)これでストレートの長いサーキット...
- thumb_up 47
- comment 0
いつもなら春にターンパイクの桜のトンネルに撮影に行くところですが、今年はスケジュール的に厳しかったので近所の公園で撮りました。
- thumb_up 67
- comment 0
助手席もバケット入れました!BRIDEのSTRADIAⅡ因みに運転席はZIEGⅢType-R乗り降りは少ししにくいけど座り心地は純正シートとは比べ物になら...
- thumb_up 65
- comment 8
帰省ついでに今年も青森スピードパークに遠征しました。昨年に引き続き2度目でしたが変更点はLSDとGTウイング。タイヤも新品ハンコックRS-4目標通り2秒タ...
- thumb_up 104
- comment 0
7月に地元、秋田へ帰省した時に撮った写真です。まずは男鹿の観光案内所に立ってる巨大なまはげとのツーショットです。これを撮りたくて実家から片道70kmほどド...
- thumb_up 86
- comment 0
中古テールを入手、LED化しました。スモールはnismo風ブレーキを踏むと外側の大きい◎が二重で光るように製作しました。因みに、スイッチの切り替えでノーマ...
- thumb_up 58
- comment 0
写真は撮り忘れたのでエンジンマウントのです(笑)かなりヘタってデフが暴れていたので交換…同時にLSD、メンバーカラーと色々変えたので単体での効果は分からず…
- thumb_up 36
- comment 0
LSD入れるついでに…リアのダイレクト感がかなり増しましたが、街乗りオンリーで考えるとデメリットの方が大きいかと…デフの音、ミッションの音、いろんな音が車...
- thumb_up 36
- comment 0
喉から手が出るほど欲しかったLSD先日サーキットでシェイクダウンしましたが、何でもっと早く入れなかったんだろう(笑)今までコーナー立ち上がりのトラクション...
- thumb_up 36
- comment 0
定番かな??BNR34やR34寒冷地仕様のバックフォグ。完全に見た目で付けました。最初はリヤまで配線をひいてトグルスイッチでON-OFFしてましたが合法化...
- thumb_up 76
- comment 0
悪名高き前期ノーマルタービンなのでブーストアップと言うよりはブーストの立ち上がりを早くするのとオーバーシュートを抑える目的でつけました。セッティングは自分...
- thumb_up 48
- comment 2
タイムを計るのはもちろんですがメーターを振り切った後の速度を見るのに使ってます(笑)R34だとセンターの右側エアコン吹き出し口にぴったりフィットなので吹き...
- thumb_up 47
- comment 2
もともと持ってたApex'iのインナーサイレンサー(115Φ用)をベースに今のマフラー(130Φ)で使用できるようにワンオフ加工してもらいました。
- thumb_up 38
- comment 0
PanasonicCAOSC5から交換しました。性能面では特に変化は感じませんでしたが持った感じCAOSの方が軽かった…CAOSは5年約10万キロ使えたの...
- thumb_up 44
- comment 0
ストリートや街乗りでは硬すぎず柔らかすぎず割としなやかでコスパは高いと思います。ハイグリップ履いてサーキット走るとちょっと柔らかいかなぁってところ。取り付...
- thumb_up 47
- comment 0
MXRSとの比較になりますが、初期は割とマイルドで踏めば踏むほど効くフィーリングです。ダストはこっちの方が少ないかな?ローターはDIXCELのFPを使って...
- thumb_up 65
- comment 2
今は使用していません。初期からガッツリ効く感じ。ちょっと苦手なフィーリング(下手くそなだけ)熱が入ってくるとビルドアップ感もあって僕的にはイマイチでした。...
- thumb_up 62
- comment 0
ローターが割れた為交換しました。納期と予算の関係でスリットなしを選択。パッドはこれまでENDLESSのMX-RSとMX-72Plusと組み合わせて使って来...
- thumb_up 66
- comment 4
フロント245/40-18リア265/35-18ZⅡ☆specからの履き替えです。横グリップは上がってるのでコーナーではV字のラインよりもコーナリングスピ...
- thumb_up 49
- comment 2
横Gがかかった状態でシフトが入らない症状が出た為交換しました。エンジンについてるフロント側2点とミッションに付いてるリア側の合計3点を総取り替え。今までの...
- thumb_up 55
- comment 0
ホイールをGTにしてからリアがストロークすると車高調のロワシートに干渉するようになった為入れました。最初は普通の市販の肉抜きタイプを使ってたのですが、割れ...
- thumb_up 60
- comment 5