人気な車種のカスタム事例
りょうちんのマイガレージ
ER34に乗ってます。 洗車とサーキットを走るのと写真を撮るのが趣味です。
りょうちんさんのマイカー
りょうちんさんの投稿事例
前のミツバアルファーⅡが大雨の時に水没したので交換しました。俗に言うレクサスホーンってやつです。ユーロホーンであればなんでもよかったので安かったしこれにし...
- thumb_up 47
- comment 4
バックタービンの音を良くするという不純な動機で取り付けました(笑)2000回転くらいしかからのトルクが太くなったような、、、とりあえず加速の時にクルマが軽...
- thumb_up 60
- comment 0
ペダルカバーを付けていましたがズレるので撤去!ゴムのままでは地味なので交換しました。アクセルペダルはヒール&トウがしやすくなりいい感じです!あとは見た目で...
- thumb_up 46
- comment 0
かなりレアなマフラーだと思います(笑)同じのを付けている人を見たことがありません!絞りのないマフラーを探してこれにたどり着きました。メイン80φテール13...
- thumb_up 53
- comment 0
メタルのツインプレートです。別の車でカーボンツインも乗ったことがありますがダイレクト感はやはりメタルの方が感じられます。取り付けたばかりの頃は半クラがかな...
- thumb_up 51
- comment 0
リアのロールが気になるので交換しました。ER34用のnismoスタビよりも太いBNR34v-specスタビです。パイプも中実から中空になり若干の軽量化。交...
- thumb_up 51
- comment 0
最近話題のnistune。追加基盤をECUに取り付ける事で、コンサルト端子からECUを書き換え出来るようになります。何やら色々と楽しそうなこともできるよう...
- thumb_up 57
- comment 0
写真左ブッシュのみの設定もありますが、打ち替えの手間と、ナックル側のボールジョイントもあたらしくしたかったのでこちらにしました。
- thumb_up 47
- comment 0
写真右リフレッシュとフロントにさらにキャンバーをつける為に交換。nismoのアッパーリンクでもキャンバーつきますが、いざとなったらノーマルアーム同等のキャ...
- thumb_up 50
- comment 0
オートサロンで座りまくった結果猫背な僕は背中の丸いZIEG系のシェルの方がしっくり来ました。なおかつ、太もものサポートを重視したのでtype-Rと言う選択...
- thumb_up 61
- comment 5
RACEだと定番すぎるし、コブありでオフセット0でなるべくシンプルなやつ!と言う理由で選びました。素手だとちょっと細い気がしますが、サーキットでグローブし...
- thumb_up 48
- comment 0
フルバケ導入に際して乗り降りしにくくなったのと、ドラポジ改善が目的。ステアリングはMOMOTUNERを使用していますが、純正ステアリング比で30mm程手前...
- thumb_up 48
- comment 0
オイルクーラーをバンパーサイドに入れたらサーキットでパワステフルードが吹きまくるようになったので入れました。社外品もありますが、3000円ちょっととお得な...
- thumb_up 57
- comment 0
オーバーシュートを抑える目的で取り付け。エンジン、タービンノーマルなのでブーストアップはしていません。あくまでもブーストレスポンスの向上とオーバーシュート...
- thumb_up 62
- comment 0
ラジエター前に置きたくなかったのでキット物を選ばずに、どうせならより冷えるヤツをという事でDRLのコアを使いワンオフで取り付け。現在の車の仕様ではオーバー...
- thumb_up 59
- comment 0
純正インタークーラーフィンがボロボロになったのでリフレッシュついでに取り付けしました。TOPSECRETのバンパーが付いていて、普通につけると下に3cmく...
- thumb_up 53
- comment 0
購入時から付いていました。純正OPのALTIAサイドステップ。リアバンパーを交換してしまった今となっては高さが合ってないので交換したい。。。
- thumb_up 48
- comment 0
定番なのかな?追突されて以前付いていたALTIAのオプションバンパーが破損した為交換しました。GT-Rルックにしたかった訳ではないのですが、やっぱりこのバ...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりに車系SNSをやって見たくなり始めてみました。基本は通勤で乗っていますが、たまにサーキットを走ってます。どノーマルからコツコツと仕上げて来ました。...
- thumb_up 96
- comment 9
リヤに。インセットは+35ノーマルフェンダーだと10mm近くはみ出します。内側のクリアランスもギリギリ。ストロークすると車高調のロワシートに軽く干渉するの...
- thumb_up 65
- comment 0
フロントに。インセットは+35ER34のフロントはこれが限界までだと思います。サードリンクとのクリアランスが指一本(⌒-⌒;)
- thumb_up 63
- comment 0