Toshi/F02さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Toshi/F02さんがオーナーの車一覧
Toshi/F02のプロフィール画像

Toshi/F02のマイガレージ

ハタチの頃にデビュー当時のクアトロポルテをディーラーで見てから苦節八年、ようやくオーナーになる事が出来ました。
暫くはクアトロポルテと7シリーズの2台持ちで行きます。
走行中にサンルーフが粉々になった選ばれしものです。

Toshi/F02さんのマイカー

Toshi/F02さんの投稿事例

7シリーズ F02

7シリーズ F02

闇夜を走るデカいゴキブリみたい😅今日も寒い!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/01/17 21:48
7シリーズ F02

7シリーズ F02

仕事終わりに一人ドライブ〜🚗BluetoothオーディオやUSBすら使えない音楽面で不便な車😅前のスカイラインのカロッツェリアのナビの方が渋滞情報やオーデ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2019/01/13 22:13
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ようやく走るようなレベルになったものの全く吹け上がらず被りっぱなしで加速しないポンコツ。これじゃ羊の皮を被った牛のような感じ。プラグは新品にしたものの、点...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2019/01/11 14:39
7シリーズ F02

7シリーズ F02

エンジン始動時だけ冷却水警告がやたら出るんで、確認したらminを遥かに下回る量だったので急遽補充。なんだかんだ700mlくらいは入ったのかな?V8エンジン...

  • thumb_up 59
  • comment 13
2019/01/10 16:43
7シリーズ F02

7シリーズ F02

毎朝エンジン始動する度にエンジン警告灯とどこか1気筒死んでるような振動と冷却水警告が出るポンコツに成り下がりました。何回かエンジンをかけ直すと復活するので...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2019/01/09 13:41
7シリーズ F02

7シリーズ F02

新年早々消えないチェックランプとか勘弁してくれ〜、今日遠出しなきゃなのに。見立てでは間違いなくイグニッションコイル。、

  • thumb_up 61
  • comment 6
2019/01/04 10:52
その他

その他

カブゾロ目!ワークマンの装備にスキー用の手袋しても寒いものは寒い…、何がいい防寒対策ないかなぁ😅エンジンかけるとたまに異音というかノッキングみたいな振動が...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/12/29 22:18
7シリーズ F02

7シリーズ F02

洗車完了〜。ガラスコーティングって水洗いだけで済むからいいけど、モール部と窓ガラスのイオンデポジットが気になる…。気が向いたらアルカリ性の水溶液で除去します😅

  • thumb_up 85
  • comment 2
2018/12/28 12:36
7シリーズ F02

7シリーズ F02

これに乗り換えてからスカイライン乗ってた頃程車に乗らなくなってしまったけど、出だしのもっさり感を除けば良い車だと思います。ダイレクトな操舵感覚と回頭性は間...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/12/28 10:50
7シリーズ F02

7シリーズ F02

悪魔の数字!連日寒いので体調に気を付けましょう!最近カブに乗りっぱなしだからたまにはBMも乗らないと…😅

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/12/27 00:44

父の車にスカイラインに付いてたカロッツェリアのナビをインストール。リアスピーカーの配線がわからないからフロントしか音出ないけどまあいいかな😅テレビのアンテ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/11/14 20:21

ドラムブレーキってこうなってるのね…。ディスクブレーキの車しか乗って来なかったから面白い🤣

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/11/10 19:59
7シリーズ F02

7シリーズ F02

おはようございます😃朝からポローンと言う音とともに警告が出ましたが、平和な警告でよかった…😅今日も1日頑張りましょう😝

  • thumb_up 73
  • comment 6
2018/10/30 07:12
7シリーズ F02

7シリーズ F02

BMW乗りなら一度は見るであろう警告。加速すると点火不良でシリンダーが死ぬってことはイグニッションコイルかなあ…。再始動すると治るし。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/10/29 08:39
7シリーズ F02

7シリーズ F02

やっぱり給油の際は胃がキリキリする車だなぁ😅前回1万給油してから10日くらいしか乗ってないのに…

  • thumb_up 75
  • comment 14
2018/10/23 09:30
7シリーズ F02

7シリーズ F02

クローム調のキーケースがかっこいいと思って付けたものの、コンフォートアクセス、エンジン始動の反応が悪くなった気がする…。割と気に入ってるから外したくないけ...

  • thumb_up 49
  • comment 6
2018/10/21 11:17
7シリーズ F02

7シリーズ F02

前期型のアンビエントライトは暗過ぎる!情報も少ないし、F30やF10みたいに後期型ユニットに交換出来るのだろうか…。どうせなら青色に変えたいなぁ、現行のR...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2018/10/12 12:34
7シリーズ F02

7シリーズ F02

先日撮っていただいた写真。撮り方がめっちゃ上手くて感動!ただ車高の高さがモロ見えなのがちょっと恥ずかしい…。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/09/19 14:08
7シリーズ F02

7シリーズ F02

車変えてからの初大黒。首都高ドライブの感想としては、曲がるのしんど!の一言に尽きました。快適さを手に入れた代わりに、スカイラインのような機敏性はもう戻って...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2018/09/18 08:15
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

Gazooの記事になりました!やっぱりプロの方に撮ってもらうと凄いなぁ…と実感。最後の勇姿、次のオーナーにも恵まれることを願って。

  • thumb_up 81
  • comment 9
2018/09/12 14:29
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

奥に見えるは六本木ヒルズ。5年間散々手をかけて整備とドレスアップして来ましたが、この度手放すことにしました!来月には新しい車が来ると思います、シャコタン爆...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2018/09/03 20:58
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

タイミングベルト周りをバーラバラに。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2018/07/20 06:07
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

ジャッキアップしようとスロープに高さ付けてチャレンジした代償に、ジャッキアップ出来ない挙句にバンパーが外れてしまったので20年使ってるであろうイカれたスク...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/07/18 17:21
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

高崎観音に来訪!

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/07/08 01:23
スカイラインクーペ

スカイラインクーペ

洗車完了!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/07/01 08:25
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ワンオーナー、フルノーマル、修復歴なしの貴重な個体。純正とニスモ部品だけを使って気長にレストアして行きたいと思います。

  • thumb_up 122
  • comment 2
2018/06/24 07:26
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

梅雨の合間の晴れ、という事で洗車。最近お馴染みのお手軽なガラス系のコーティング剤をヌリヌリして思うに、綺麗に見えるのは苦労の上のプラセボもあるのかなぁ…と思う。

  • thumb_up 89
  • comment 3
2018/06/19 15:51
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

ニスモのカーボンノブ、昨年のクリスマスに高いのを承知で彼女にねだって頂いたもの。革巻きと違って擦れを気にしないで使えるので、見た目も精神衛生的にもgoodです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/06/19 13:40
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

渋滞になる前に家を出て一服。これぞ早起きは三文の徳。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2018/06/07 07:11
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

カロッツェリアのRZ501をインストール。取り付け時間は2時間ほど。多機能過ぎてよく分からないけど、地図が新しいのとポータブルナビの様な後付感はなくなった...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2018/06/02 22:22

父の20万キロ超えの30エスティマにカーステレオを導入。インストール後、化粧板がない為左右は逃した配線が丸見えに。18年目のカプラーは硬い、とにかく外すの...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/06/01 21:10
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

5年程使っていたカロッツェリアのFH-780DVDを取り外し。理由は父が乗っている30エスティマの純正ナビが新車から21万キロで遂に壊れたのでこちらに移植...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/06/01 12:10
クアトロポルテのカスタム事例を探す

おすすめ記事