人気な車種のカスタム事例
平成3年2月14日新車で購入。ワンオーナーで39万キロ。旧車オーナーの皆さん、情報提供よろしくお願いします😊 2019年12月、大阪府羽曳野市のOSAKA JDMで有名なFIVE MARTさんで吸気系とECUをEK9用に交換し、クラッチとミッションもOH。
masanoriさんのマイカー
masanoriさんの投稿事例
今日はドライブ中に見つけた展望台に寄りました。いつも通るサンセットライン沿いの丘のうえにありました。夕日が丘公園の名前の通り、素晴らしい眺めですよ!
- thumb_up 137
- comment 2
2023/04/21 20:38
こだわりは純正品。ホイール以外は全てHONDA純正品、もしくはHONDA他車流用です。今更社外品パーツも無いんですけど(笑)車高調サスペンションやRECA...
- thumb_up 161
- comment 0
2023/04/16 01:05
今日は休暇日。久しぶりに淡路島の北淡を一周してきました。淡路市の観光スポット西海岸は平日に行くに限ります(笑)写真は俳優さんが経営しているコーヒー専門店。...
- thumb_up 163
- comment 4
2023/04/14 00:12
本日オープンのSHIMADeliさんにきました。テイクアウトデリですが、購入したデリを2階でイートインできます。2階には淡路島の陶芸家の器が置かれていて、...
- thumb_up 175
- comment 2
2023/03/01 14:32
今年最後の洗車。ワックスは液体と固形の2度塗り(笑)ゴムや未塗装パーツの艶出しとコーティング、タイヤワックス。ボンネット内も艶出し。それでは皆さま良いお年...
- thumb_up 159
- comment 2
2022/12/31 19:13
新車の頃。乗り換え前のリトラビガーからの引き継ぎ。当時、ゴルフやアウディで流行りのロナールR814インチ。今でもスタッドレス用で使用中。38年くらいになり...
- thumb_up 186
- comment 0
2022/11/29 07:37
基本的に純正品。インテーク、ECU周りはEK9タイプR用に換装。パワステホースが、欠品していた頃に作ったワンオフステンレスホース。昨日は夏日でしたねー
- thumb_up 154
- comment 2
2022/11/13 10:50
話題に出たのでアクセサリーカタログより。当時は人気アイテムでホンダ車全般にオプション装着率の高いアイテムでした。故障率も高かったかな?(苦笑)
- thumb_up 147
- comment 2
2022/11/05 23:13
これも追加メーターかな?再掲ですが、当時モノのHUDをずーっと使っています。暗くなってきて夜間しか見えませんが、メーター見えないから助かっています。スピー...
- thumb_up 154
- comment 4
2022/10/28 00:20