SHI太さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|SHI太さんがオーナーの車一覧
SHI太のプロフィール画像

SHI太のマイガレージ

SHI太さんのマイカー

SHI太さんの投稿事例

モレピタ成功

  • thumb_up 26
  • comment 0
2023/03/30 21:32

冷却水ホースにはゴムが痩せてもネジ調整いらずのクリップ式ホースバンドでないと。ネジ式は古くなると漏れちゃう。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2023/03/19 16:49

頭があたるからボルト抜けず。オーリンズが外れないじゃん

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/02/19 19:29

外さなくても緩めるだけでオイルが抜けるドレンプラグ。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/12/30 22:12

ワーゲンめ、またヘンテコなドレンにしなくてもいいのに。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/12/16 18:53

2600円位高!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/12/10 23:40

一年があっちゅうま。このプラグみたいにくたびれたから今年はお仕事ほぼおわりにしようかと。来年少しは頑張ろう!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/12/04 17:28

カーボンパーツのクリア浮き。これをなおしたい、とおっしゃるか。多分なおるよ

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/11/22 19:30

最強油膜のオイル。工業用も逼迫してる高級ギヤオイルは入手困難でこまります。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/11/14 20:54

ドラレコ駐車監視ユニット12.2v切るが早いか30分タイマが先か。どちらにしても作動暗電流高いので輸入車に不向き、撤去。売る側も教えてあげたらいいのに。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/11/08 20:24

ついにカーボンモノコック

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/11/03 07:47

N55ならM2とM135Iのチャージパイプはやはり同じ。部品番号もぴったんこ。去年さんざん135iクーペでやったのでなんとか気力がもちましたが初めてならD...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/10/19 19:11

じゃじゃーんスペア登場!硬すぎる素材F87M2前期用チャージパイプ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/10/16 20:02

BMWN55B30AF系そんなの割れないでしょ心配しすぎ、からのチャージパイプ割れ。失礼しました。多分、低速でパカパカアクセル踏んでパドルでガチガチすると...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2022/10/16 16:58

青色ベースのエンジンオイルこの色のオイルはギヤオイルも調子良い。なぜ?

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/10/09 07:33

光岡の4連

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/10/05 23:02

BMWリブベルトプーリーオイル漏れほったらかしでしこたまオイルをベルトが吸い込んだ成れの果て。ホワイトガソリンでかんたんに綺麗に。だめなら交換のベルトもホ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2022/10/05 22:58

ドラム洗濯機もメンテナンス。ドラムはインパクトがないとはずれず、残念マツダのスカイアクティブD並みにタチが悪い2011年モデルパナvx7000L

  • thumb_up 21
  • comment 0
2022/09/11 00:22

ボクスターベルトのヒビ交換時ベルトをかけ終わる場所を間違えるとテンショナープーリーが緩みます。最後はちょうどヒビのあるアイドラプーリーで。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/09/06 23:01

イタ車シートを剥く、の巻。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/05/01 19:57

アウディTTRS。結局新品のお世話に。アースラインの増強もしたのでもう大丈夫なはず。こんなの火が出たらことなので日本車ならリコールになるはず。でも燃えない...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/01/13 18:04
MC-1 MC-1

MC-1 MC-1

こんなもんでしょう😃

  • thumb_up 21
  • comment 0
2021/08/09 16:38
MC-1 MC-1

MC-1 MC-1

懐かしのジェットたち。つかうは純正にかぎります。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2021/08/09 14:43
MC-1 MC-1

MC-1 MC-1

ここはキレイで問題なし。ボアアップなのでMJ102。まだいけるはず。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2021/08/09 14:41
MC-1 MC-1

MC-1 MC-1

さて、どうするかな?手直し必要ですが欲しいかた譲ります。

  • thumb_up 27
  • comment 2
2021/08/07 13:06

おすすめ記事