86
車検が終わったので用意していたのをつけました。クラッチの繋がりとノイズが変わったな。見えないけど、ボルトもstiのに交換してます。
車検のための車高調整ついでの洗車とその他
久しぶりの投稿です。色を塗り変えてみました。
こんにちは。雨が降ってきているなか、見た目だけのチューニング。ボンネットダンパーとアースハーネスシステムです。
今日、淡路島のサービスエリアで装輪戦車?機動戦闘車?がいた。高速道路走ってもいいんだね〜
おはようございます。皮のサイドが汚れてきたので金属のサイドとスピンターンノブになりました。
おはようございます。ヘッドライトの仕様変更です。他にも変更場所はあるけど写真がまだない。
デジタルインナーミラー付けてみました。
今年初の洗車です。ついでに初の一眼レフだった。一眼を使いこなしたいですな。
おはようございます。カーテシのプロジェクターのLEDが切れてしまったので交換しました。上が前ので、下が今回付けたやつです。
おはようございます今週のテーマは【インテリア・オーディオ】オーディオ以外にも色々
今週のテーマ【足回り・マフラー紹介】を投稿
今週のテーマ後期純正ヘッドランプその他いろいろ
17インチ7.5j-48スペーサー3mm215/45r17
効果はよくわからん見た目が良くなったかな!
会社で舞洲のカートに行ってきました。腕が痛いよ〜会社内のレースは一位になったよ
プチリメイクあちこちにあったシルバーの部分が無くなっていく〜
ハンドルにこんなの付けてみました。耐久性はどうかな?前期にはないパーツ!ちょっと便利になりました。
エアコンの出口、変えてみました。
例のリコール作業が終わった〜ついでにc型ボルトも入れたよ
リアスタビライザーの取付位置を純正位置より20mm上側にあげる
リアスタビポジションアジャスター取り付けました。赤色が増えた^-^少しは水平になったかな?リアが少しは柔らかくなったような気がする。
デットニングやってみました。スピーカーはまだ純正だけど!
あけましておめでとうございます。
雨の日の写真
とうとう来ちゃったよ。リコール行かなければ時間かかりそーだよ。
バンパー外した方が取付が楽かも配線が短くて純正と同じ配線場所を、通せなかった。
メッキからカーボン柄にしました。
ブラックにしました。
久しぶりの洗車、やっと綺麗になった。この位置にred付けると夜は明るいですよー。追加追加
入替
LEDがお亡くなりになったので仕様変更ですイカリング付けてみました。