人気な車種のカスタム事例
車好き通り越して車バカです(笑) 車はノーマルで乗れません🤣 カッコいいと思ったお車には通りすがりイイネしますがご了承下さい🙏 CTはコペンがメインでやってます✨ が、メインで乗ってるのはNBOXです🤗 よろしくお願いします🙇 次は86かNDが欲しいです😍ナヤムナー🤔 いつになるかわかりませんが🤣(笑) でも1番欲しいのはISです🤭 最後はFR… と、決めていましたが最近N-ONEのRSちょっと欲しいです🥺笑
いしたくさんのマイカー
いしたくさんの投稿事例
ノアにも付けて良かったのでNボックスにも導入しまして🥰いやーもっと早くに装着すれば良かったです😂ロール、ビビり音、段差の突き上げ感、接地感全て向上して1ラ...
- thumb_up 132
- comment 16
車検完了✌️帰ってきて速攻でフロントだけ下げました🤣あ、お題ですね✋イデアルトゥルバーです🤭念願のクイックリリース✨やろうと思ってだいぶ前に買ってたんです...
- thumb_up 174
- comment 22
お久しぶりです☺️と、言っても10日ぶりぐらいですがꉂ🤣𐤔ネタがなく過去ショット📸で失礼します🙇♂️私事なのですが🤭連休中に新しい家族が増えました🫣(笑...
- thumb_up 181
- comment 12
お友達の車庫から戻す直前の写真です🤗笑早々と車検対応に戻したんですが実は車検は来週末なんです🥺今日電話して今週末に変更出来ないか聞いてみようと思ってます😅...
- thumb_up 162
- comment 18
ステアリングはNARDI/SPORTSタイプラリー33φです🤗画像は使い回しです、すいません🫣レッドステッチがお気に入りです🥰
- thumb_up 152
- comment 12
先週末は少し時間がもらえたのでヘッドライト加工の続きをしました💡まぁ出来上がりというかまだ途中のモノですが仕上がりスタートから🤭先月殻割りしたんでバラす所...
- thumb_up 146
- comment 18
爆光巨大白ウニ✹😎✹コペンもライトON💡桜、もう雨で終了ですね😂😂桜は綺麗ですがすぐ散っちゃうし儚いですね~🥺🌸来年はどこ行こうかな~🤗
- thumb_up 187
- comment 16
桜🌸×コペン桜の季節は投稿が増えますがご了承くださいm(__)mブリット×レカロ×桜🌸真横🙄とても綺麗に咲いていました😍とある神社で撮影しましたがとても良...
- thumb_up 153
- comment 18
かれこれ1ヶ月半ぶりぐらいに昨日動かしましたꉂ🤣𐤔写真は昨日のではありません😅(笑)素敵な賞をもらってはや1年になりますが、見た目特に変わってません😂ピッ...
- thumb_up 170
- comment 18
先週末、遂に行ってきました🚗³₃前から知ってて人に教えてばかりで自分では行ったことなかったんですが工場萌えさんで撮りました📸まぁ正確には撮ってもらいました...
- thumb_up 148
- comment 12
追加メーター取付完了しました✌️オートゲージF355ブースト計電圧計っす✋そんなに高くないのに見た目と針の動きはスタイリッシュです🤗こ、コイツ動くぞ🤣(笑...
- thumb_up 127
- comment 16
昨日子供がおゲロしちゃって今日はどこにも行けなくなったから久々にちょっとカーチュン😁ブースト計付ける為に作業したよ(๑•̀ㅂ•́)و✧まず圧の分岐ね💡純正...
- thumb_up 130
- comment 18
先日NBOX、3回目の車検でした🤗今まで大半中古を買って乗ってきましたがこのNBOXは数少ない新車で買った車です。正直1台の車で車検3回目受けたの初めてで...
- thumb_up 134
- comment 14
㊗️200投稿🎉🎉🎉と言うことで100回ごとの恒例⁉️、工場夜景行ってきました🫡最初に撮りに行ってた頃よりはよくなったかな🤔1年半前^^;これに比べたら少...
- thumb_up 186
- comment 20
テールは純正ですね🤗クリアですけど😅某フォロワーさんのパクリで次はジャンプスターターなるものを購入しました🤭これ1台でブースターケーブルの代わりタイヤのエ...
- thumb_up 187
- comment 19
毎日寒いですね🥶💦某フォロワーさんの投稿みていいな~って思って買いました🫣充電器です💡これで益々乗りません🤣あ、今日は日産の日ですか•́ω•̀)?じゃ過去...
- thumb_up 172
- comment 27
久々にNBOX📷️仕事帰りにフラッと寄りました😄上がホワイトバランス強めver下がそのまま青白いのって好み別れると思うんですが🤔僕は夜景に青白いのは嫌いじ...
- thumb_up 152
- comment 14