人気な車種のカスタム事例
ごんたのマイガレージ
クルマは乗るより、イジってる時間の方が 長いかも知れません。 .........会社貸与の通勤車両が廃車となり 通勤に使用する様になりました。 毎日乗ると オドメーターがドンドン カウントされますな! デュアロジックとレリーズベアリングに 不安が出て来ます (^◇^;)
ごんたさんのマイカー
ごんたさんの投稿事例
キャンバー調整車高調を取り付けたらキャンバーが思いっきり狂いまして先日、一応左右対象に調整したのですがなにしろ、3.5°近くネガなのでもう少し起こそうと思...
- thumb_up 36
- comment 0
フロントのネガキャンが左右差があるので左右対象になるように調整しましたが後で測ったら4°ありました。「やり過ぎ」です。タイヤがギュルギュル音がします。その...
- thumb_up 42
- comment 0
車高調取付しました。車高はともかく、フロントは取付穴の遊びが多くアライメントがデタラメです。左右のキャンバーが見て分かる程違います。勘で調整しましたがまだ...
- thumb_up 43
- comment 0
ドラレコ取付!リアが見にくいのでミラータイプにしました。これでデジタルインナーミラーになります。最近のモノは、画質が良いですね!
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりに洗車してみた。以前同じアングルで撮影しましたが今回は6.5J-15OFF38スペーサー30mm185/55-15若干引っ込んでしまいました。
- thumb_up 36
- comment 0
今回6.5J-15OFF384-100のホイールに交換しましたがノーマルのホイールはFR並みのOFF30なのに、思いっきりホイールが引っ込んでいるイプシロ...
- thumb_up 39
- comment 0
久々に写真撮り直してみました。前は、変化無し後も、変化無し微妙にフロントが、上がってるのでなんとかしたい!ホイールセンターキャップを「LANCIA」にした...
- thumb_up 51
- comment 0
ツライチか?チョイハミか?ホイール&タイヤ交換と共に40mmスペーサーでオフセット調整センターキャップもランチアに替えてこれで外側にクライスラーのマークは...
- thumb_up 46
- comment 0
ブレーキ関連も整備しました。ここまでダイジェストで投稿しましたが愛車が無かったのでCARTUNE投稿は久しぶりです。ざっとこんな感じで車両価格と同じくらい...
- thumb_up 37
- comment 0
車高を下げたのが原因か?直進で、ハンドルが落ち着かなくなり自己流トーイン調整しました。計算上ではタイヤ前方と後方差1.6〜2.0mmトーインしてるはず。ハ...
- thumb_up 36
- comment 0
alfa156を手放してから愛車ロス約1年あったのでつい、はしゃいでサブコンなど入れてしまいました。燃費は落ちたかも知れませんが気にしませんイプシロンはツ...
- thumb_up 30
- comment 0
車高は、ダウンサスにより30mm程下がっています。リアタイヤ後方50°はみ出しが微妙なので30cmのフェンダーアーチを貼りました。
- thumb_up 38
- comment 0
ホイールはノーマルの6J-15+30にスペーサーフロント15mmリア30mmタイヤは195/50R15(標準は185/55R15)
- thumb_up 15
- comment 0
ラジエターグリルのエンブレムは元々クライスラーでしたが本国仕様にしようとランチアに変更....なんですがエンブレムの形状が違うのでグリルごと変更しました。
- thumb_up 28
- comment 0
安く購入できましたがすでに、購入価格と同じくらいの費用がかかってます。なのに、どこを変えたのか?全く分からない.......残念!笑
- thumb_up 20
- comment 0
譲ってもらった為車検証見るまでターボとは気が付きませんでした更に、聞けば「ライダー」とな!しかもテインの車高調整とそりゃもう大騒ぎさ!
- thumb_up 36
- comment 0