人気な車種のカスタム事例
セントラルサーキット:1分30秒865 36アルト コースレコード保持者! なお4WDです! セントラルサーキットがメインです(*^^*) 「サーキット仕様で街乗りも出来る」をコンセプトに作成しています セントラルサーキット(36アルトレコード) 1:30.865秒 (計測機) 岡山国際サーキット 1分54.050秒 (計測器) モーターランド鈴鹿ベスト 48.580秒(Race Chrono)
グピ雄ちゃんねるさんのマイカー
グピ雄ちゃんねるさんの投稿事例
redさんのYouTube。makoさんと実車とレビューを元にクスコのピッチングストッパーにしました!これ本当に装着して良かったo(^o^)oもともと純正...
- thumb_up 92
- comment 4
嫁の実家から行ける京丹後の地蔵峠って所にお邪魔いたしました😚グネグネ道なので、楽しみです😁獣防止門を通りさて出発!と思ったら通行止めでした・・・京丹後の峠...
- thumb_up 99
- comment 0
マフラーの排気漏れの音がスゲー💦フロントパイプとセンターパイプの繋ぎ目の所が怪しいです・・・この踏んだ時以外は巡航・・・明日ショップに行きます😅よく見たら...
- thumb_up 85
- comment 0
触媒からセンターパイプのどこかから排気漏れし始めたかも・・・突然レーシングカーみたいな音鳴り出した😨ブォーーンブォーーンから突然ブォーーブジャーー!!って...
- thumb_up 79
- comment 0
嫁の実家に向けてレッツゴー😊京丹波パーキングなう😚停め方雑いのは許して下さい・・・ブーストコントローラーの設定をしながら向かってます!3速6500回転数で...
- thumb_up 107
- comment 5
レインバトルで知り合ったお友達(^.^)めちゃくちゃ速かったし(>Д<;)ジーノってこんなオシャレやったとは(^.^)あ~・・・ホイール持ってなかったら、...
- thumb_up 99
- comment 2
フィルターを交換しましたo(^o^)o8000キロ位かな?黒いだけかな?と思い外したら、埃が舞いました(゜o゜)\(-_-)モーターランド鈴鹿によく行くの...
- thumb_up 101
- comment 0
天橋立にレッツゴー(^.^)京丹波パーキングなう(^-^)/なうではないけど・・・とあるガソリンスタンドにワークスが止まってたので、店員のオーナーさんに絡...
- thumb_up 100
- comment 3
悩んでても仕方ないので、リアバネを10キロから8キロに変更することにしました!時間は約30分程度ですo(^o^)o僕のは高さ的にホイール外さないと出来ませ...
- thumb_up 94
- comment 0
黄色が8キロ、白色が10キロ。現在10キロ入れてますが、8キロと10キロどっちが良いのか・・・また8キロにしてみようか(・д・)?4WDはドレッド幅とバネ...
- thumb_up 102
- comment 0
鈴鹿ツインのGコースに行ってきました✨気温28度、曇り、ドライ36ワークスでは初走行。ラインを確認しながらとかやったので、数回しかアタックできてません😣大...
- thumb_up 85
- comment 0
きぃちんさんから教えてもらった、ローダウンモールを装着しましたo(^o^)oこちらが装着前!こちらが装着後!前から見た方が低く見える(;∀;)比較のポイン...
- thumb_up 100
- comment 1
僕もう持ってるからいらないけど、中古とは言えどタイプBがこの値段は安い😅しかも誰も入札なしでかれこれ2回流れてる・・・かなりお買い得やと思うんやけどな~(...
- thumb_up 75
- comment 12
またまた奥さんの実家に行ってきました(^-^)京丹後市大宮で友達のお兄さんが経営してるおにぎりカフェmusubiに行ってきました(^o^)古民家をリフォー...
- thumb_up 93
- comment 7
洗車なう(^o^)やけに外減りしてるな~と思ってエアーチェックしたら、2.0しか入ってなかった(;∀;)チェックして良かった(^.^)
- thumb_up 96
- comment 0
嫁の実家にお世話になってるので、お手伝いに無人精米器に来ました(^o^)米30キロってすげー重たい・・・農家様々です(゜ロ゜)京丹後なので、自慢の丹後米(...
- thumb_up 110
- comment 2
本日モーターランド鈴鹿に行きました!とにかく暑い・・・30℃ありました(^^;前回は7℃程度で本日は30℃程度ベストは50:624でした!クリアラップ取れ...
- thumb_up 99
- comment 0
TE37sonic買いました!中古2本(^^;6j+3615インチ!僕はsonicが好みです(//∇//)20mmのワイトレも入れてるから10mm程度はみ...
- thumb_up 142
- comment 7
グッピー号戻ってきました!ワイトレ20mmと6j+36のTE37sonicをフロントに入れましたが・・・(^^;ん~・・・はみ出てる・・・か?フロントフェ...
- thumb_up 105
- comment 0
アルトワークス4WDです(//∇//)現在ベアリング交換しています(^3^)/走行すると少しゴーッと音がするので、点検すると右リアのベアリングが傷んでそう...
- thumb_up 103
- comment 3
いよいよリアのベアリングがヤバそう・・よく聞いてると「ゴウゴウゴウゴウ」って聞こえると思います(^^;実際聞いたらもっとやべー音・・・機関車トーマス走って...
- thumb_up 71
- comment 0
ちょっとフロントのロールが小さい気がしたので、スタビリンクを調整してみました(゜▽゜*)フィーリングはとても良い感じです!!スタビの位置って大事なんだと改...
- thumb_up 78
- comment 0
ATRK-Sports減りが早いぜ・・・2月後半に入れてもうスリップサイン削れてます(゜▽゜*)これでちょっと前で今はもっと減ってま(^^;工賃込みで3諭...
- thumb_up 91
- comment 7
またまたリアのベアリングが潰れました(^○^)50キロ位出すとリアからグワングワングワングワン!と音がし始めました(^○^)次は実費っす(^3^)/スズキ...
- thumb_up 86
- comment 2
そういえば投稿してなかったので、今さらですが投稿します(^3^)過去のレビューにもありますが、某有名ショップからの書き換えです!以前のECUでは明らかにパ...
- thumb_up 84
- comment 6
グッピー号のインテリア(^3^)/メーターが好きなので、もっと入れたいな~(゜▽゜*)どんだけ頑張ってもこれ以上は速くならないな~(>_<)もうタービン交...
- thumb_up 102
- comment 9