人気な車種のカスタム事例
セントラルサーキット:1分30秒865 36アルト コースレコード保持者! なお4WDです! セントラルサーキットがメインです(*^^*) 「サーキット仕様で街乗りも出来る」をコンセプトに作成しています セントラルサーキット(36アルトレコード) 1:30.865秒 (計測機) 岡山国際サーキット 1分54.050秒 (計測器) モーターランド鈴鹿ベスト 48.580秒(Race Chrono)
グピ雄ちゃんねるさんのマイカー
グピ雄ちゃんねるさんの投稿事例
今さらなんですが、モンスターのブローオフキャンセラーを買いました😊明日到着するので、日曜日雨降らなかったら、着けよう思います🎵画像はお借りしました🙇🙇外装...
- thumb_up 118
- comment 6
晴れてて、帰りに洗車半額キャンペーンやってたから、普段2000円→1000円をやってきました🎵輝いてますね✨ほほほ😆リアのベアリングがゴーゴー言い始めまし...
- thumb_up 115
- comment 2
ナビックスポーツマフラー(車検対応)剥き出しエアクリーナー(ナビック)フロントパイプ50パイ(ナビック)センターパイプタイコ付き(BeeFree)リアナビ...
- thumb_up 111
- comment 1
お義母様に精米お願いされたので、精米場に来ました✨丹後米を使ってるんですね🍙しっかりシートベルト😚フロントのツラ具合がたまりませんね😆💦リアのツラ具合も良...
- thumb_up 109
- comment 0
和歌山からグッピーの地元にmorioさんが来てくれました(^.^)目的はこれ(^_^)TE37KCRを譲り渡しました(^.^)Z3が2本新品、2本が6割溝...
- thumb_up 103
- comment 2
帰ろうと思ったらまた異音が出現!聞いてもらったら、左のハブ辺りから聞こえるとのことで、時間があるからとバラしてくれました😰犯人はこいつでした・・・実際はも...
- thumb_up 107
- comment 2
突然足回りからシャーシャーと何かが擦る音が・・・右にハンドル切ると音が大きくなるし・・・リフトアップして見てもらいましたが、よく分からず😰だいたいLSDバ...
- thumb_up 93
- comment 3
本日はタイヤ交換に来ました😊タイヤはこれ!!RE-71R・・・(〃▽〃)(〃▽〃)(〃▽〃)ついでに予定していた、バネ交換8キロ→10キロにしました!バラ...
- thumb_up 102
- comment 5
洗車しました😊半額キャンペーンやったので、一番高いコースにフルオプションで洗車機通しました🎵ピカピカは気持ち良いですね✨近くにいた人から「綺麗ですね😊新車...
- thumb_up 116
- comment 7
知り合いに挑戦されたから、走るためリアのバネも8キロ→10キロに変更します✨ボウリングのボール(15ポンド×5個約30キロ)も全部降ろしていきます✨本気と...
- thumb_up 114
- comment 8
3年前に中古で買い取ったTE37KCR手放そう(*´・ω)/(;д;)引っ越ししたら、走り屋より猪鹿猿の方が多いし、サーキットも行かないから、タイヤ減るこ...
- thumb_up 119
- comment 9
あ~(ToT)夏用タイヤに付け替えるのめんどくさい(;∀;)妻の実家付近も雪降ってないし、戻すか・・・めんどくさ~い(´-ω-)
- thumb_up 120
- comment 3
本日京丹後市まで行く予定でしたが、妻からの連絡で雪が降ってるとのことで、急遽スタッドレスタイヤを装着することに・・・(写メ取り忘れたので何となくジャッキア...
- thumb_up 114
- comment 0
グッピー号は無事に車検を通過してきてくれました(^^)d3年間グッピーのエゴに付き合ってくれてありがとー!ブリッドのフルバケとシートレールで一悶着・・・最...
- thumb_up 122
- comment 4
早くも33からワークスに乗り換えて、3年が経過しました(^.^)皆様には本当にお世話になりました(^o^)サーキットにも行けて、本当に色々な人に出会えて良...
- thumb_up 96
- comment 7
ひっさびさの投稿(^-^)いつもは乾式3層の緑を使用していますが、今回は初めて湿式2層を買いました(^○^)こちらは5000kmに一回位の交換で、緑よりは...
- thumb_up 98
- comment 1
昨日は京丹後の間人に行ってきました(^з^)-☆めちゃめちゃ天気ぐ良くてきれいでした!!目的は1つ目がこれ(^○^)さばのへしこです!ここがメインで作って...
- thumb_up 111
- comment 3
嫁の実家の京丹後に来ていますので、本日はドライブがてらに、野間~スイス村を通り、世屋高原に行ってきました😂(1人でね)ここは京都縦貫林道の途中!ラリーやっ...
- thumb_up 146
- comment 5
EUROUのフロントリップスポイラー装着しました!中古で見つけたので、安くて良かったです(^○^)写真で見るより、実際はもっといかしてます(^_^)
- thumb_up 117
- comment 3
ボンネット内の熱を逃がす目的で、ボンネットの隙間を作りました!ワッシャーと25mmのボルトをコーナンレーシングで買いました(^-^)400円!約15mm分...
- thumb_up 103
- comment 8
朝からせっせこと純正のブローオフバルブに交換しました・・・理由は今になって、あまり有効性を感じなかった・・(ToT)プッシュンRは自分で着けましたが、やは...
- thumb_up 89
- comment 0
バネの座りは問題ないのに、右リア足回りからの異音がヤバい😓確認したらネジが緩んでた💦絞め直したけど、全く治らない😫また見てもらわないと・・・
- thumb_up 86
- comment 1
フェンダーモール着けてもこの隙間・・・FFみたいに下げたい・・・バネの座り?そんなんどうでもいい!ってことでバネとアジャスターが座ってるゴムを取っ払いまし...
- thumb_up 110
- comment 1
リアに6jのTE37sonicを入れました!(元々持ってたやつです)FACE2なので、ちょこっとキャンバーついてるぽくなりますね(^-^)リアの車高後1c...
- thumb_up 121
- comment 3
無事に元気な男の子が産まれた記念に洗車せました!マフラーも汚れが取れなかったので、擦りまくってピカピカに1(^ー^)ホイールもピカピカにしました!TE37...
- thumb_up 114
- comment 13
嫁が出産のため入院したので、仕事をお休み頂き、下道レーシングで天橋立へレッツゴー!ナビ入れたらまさかの箕面に・・・豊能町に出ました!大阪にもまだこんな所が...
- thumb_up 118
- comment 7
今日は嫁さん連れて京丹後の碇高原へドライブ行きました🚗💨なかなか面白い峠道見つけて満足!引っ越し後の練習場見つけました(^.^)帰りは京丹後松島を通って帰...
- thumb_up 102
- comment 0
何となくシフトノブを純正に戻してましたが、またモンスターに変更しようと思いました!ドライヤーで加熱うん!これがしっくり来ますねo(^o^)oシフト操作もや...
- thumb_up 89
- comment 9
8きろのバネに交換してから、少しの轍がある度にガタガタ、ゴトゴトと変な音が・・・バネのIDとアジャスターの大きさが微妙に合ってなくて音が鳴ってたみたいです...
- thumb_up 84
- comment 9
Profecのフィルターがめちゃくちゃ汚れてたので交換しました!一個600円程度なんですが、送料750円!高!!やから2個買ってやったわ(;`Д´)ブロー...
- thumb_up 85
- comment 0