人気な車種のカスタム事例
栃木県で紅いスイスポ転がしてる24歳。大好きなこの車を完全自分好みでコツコツ弄ってます。 やっぱり車は最高だぜ!スイスポ乗りの方、車好きの方と仲良くなりたいです!よろしくお願い致します。
マーベリックさんのマイカー
マーベリックさんの投稿事例
こちらではお久しぶりの投稿ですね。朝方から車に乗ろうものならアルミ製のシフトノブがキンッキンでまともに操作できない日々ですね。この車も納車してから2回目の...
- thumb_up 43
- comment 0
フロントタワーバーも付けました。しかしzc31sのフロント足回りはなんでこうアクセスしづらいのだろうか…早く元気に走り回りたいナ〜♪
- thumb_up 61
- comment 0
リアトランクルームに物干し竿を取り付けました。もちろん、タワーバーとしての役割も求めました。が、洗車後のタオルなどを持ち帰る際、いつも良い手段がなくて時に...
- thumb_up 51
- comment 0
知人からこの存在を聞いてから、居ても立っても居られなくなり買ってしまいました。そんじゃそこらの店には置かないと言うこの燃料添加剤。僕も初めて見ました。今日...
- thumb_up 6
- comment 0
最近は自粛中につき部品を買えないので、オイル交換やバッテリー交換など、最低限の維持管理に努めています。お金は無くても車を綺麗に保つことはできる!燃料も高い...
- thumb_up 73
- comment 0
配線コードを表に出すのを嫌う僕は何でも極力埋め込みorはめ込みたいのです。以前買って、しばらく試験運用でポン付けしていたレーダー探知機を、エアコン吹き出し...
- thumb_up 76
- comment 3
ご無沙汰です。最近は色々忙しくて…お金も無くて…車いじりは自粛中なんですね…でもエンジンオイルだけは走ってりゃ交換せねばならないもんですから。前回同様、T...
- thumb_up 51
- comment 0
久々の投稿はマイカーのお尻がほぼ完成系になった報告を!新潟まで出向き、スイスポを降りる方から譲って頂いたTMリアバンパー。その場でノーマルバンパーとの交換...
- thumb_up 89
- comment 4
先日パーツを引き取りに新潟へ行った際に撮って頂いた一枚。Twitterのフォロワーさんと初めてお会いしました。こうして足回りが決まった車と並べてみると、や...
- thumb_up 60
- comment 3
スズキの年式差別を打破しました!!先日つけたエアロミラーが見にくすぎて、2型の中古ミラーを購入。これで正式にサイドマーカーからウインカーミラーへ。これでぱ...
- thumb_up 58
- comment 2
ついに念願叶ってTMフェンダー付けました!!アンドやってみたかった当時物のボディグラフィック!想像よりカッコいい仕上がりで大満足でございます。これで顔は全...
- thumb_up 76
- comment 12
友達に純正アンテナがダサいと指摘され、スパルコアーバンアンテナつけました。ちょっと短くなった以外何も変わりません。自己満足ですね、ほんと。
- thumb_up 70
- comment 4
スーパースポーツミラーとかなんとか書いてあるミラーを買って数ヶ月。標準の黒色の安っぽさと、加工の面倒くささにずっと放置してました…。が、ようやく本日取り付...
- thumb_up 65
- comment 0
もう花粉だか黄砂だかよくわからないの➕雨によりギトギトで耐えられなくなり洗車しました。最近愛車のカスタム構想が膨らみすぎて困ってます……洗車してて思いまし...
- thumb_up 57
- comment 0
ボンネットに穴が開いてしまい、剥き出しエアクリのままでは雨の日走れないし洗車もロクにできないので、泣く泣く純正戻しです。ちゃんと部品残しておいて良かった…...
- thumb_up 50
- comment 0
そろそろ頃合いかなと思い、プラグ&プラグコードを交換しました。NGKのプレミアムRXです。古い方はいい感じに黒くなってますね。笑こちらもNGKスーパーシリ...
- thumb_up 51
- comment 0
怪我したバンパーの補修作業とボンネットの塗装&交換を終えたスイスポが帰還しました!今回もカーメイクヒロさんにお世話になりました!エアアウトレット付きのカー...
- thumb_up 49
- comment 0
なぁ〜〜……うっかりして自宅前のスロープ状にになってる縁石にヒットさせてしまいました…近くの家の建築関係車両が停まってたせいで進入角がいつもと変わったのが...
- thumb_up 66
- comment 6
純正シートをオフィスチェア化してみました。部屋にシートレール付きっぱなしでボンッ…って置いてあるととても邪魔だったんで…ナニワヤのレカロ用オフィスチェア化...
- thumb_up 8
- comment 0
またしてもしばらくの間家を離れることになり、おそらく今シーズンはもう雪道を走ることは無くなるので、履きたくて仕方なかったシーズン用ホイールにチェンジしまし...
- thumb_up 51
- comment 0
少し前のことになりますが…ハイシーズン用のホイールを準備!エンケイのRS-05で16インチの7J。中古で傷多めですがパッと見わからないので磨いてごまかすこ...
- thumb_up 30
- comment 0
昨日は降りましたね。(降ったようですね)現在、日本から遠く、暖かい土地にいる僕はその雪を見る事できずにいます。最近はずっと車を離れて生活しているので乗れな...
- thumb_up 26
- comment 0
明けましておめでとうございます。年末は忙しく洗車できなかったので、今日しっかり洗車しましたよ。今年も一年よろしくお願い致します!
- thumb_up 21
- comment 0
車検適応仕様にしました。後部座席があり後ろに人が乗る場合、乗員保護の為にバケットシートの背面が剥き出しでは車検は通らないという。仕様変更で2名定員にしてし...
- thumb_up 9
- comment 0
そろそろ冬支度を。これまでお金使いすぎて、いいタイヤを買える予算が無かったので安物アジアンタイヤ、ナンカンのスタッドレスを購入。純正サイズの195/50/...
- thumb_up 9
- comment 0
最近LED化がマイブームな自分。ヘッド&フォグランプに引き続き、今回は室内灯をLED化しました。レビューのよかったユアーズ製です。標準と比べ物にならないく...
- thumb_up 10
- comment 0
実はまだこの距離。一型だけど3万キロ走ってない個体を手に入れられたのでまだまだ絶好調。たとえどこが壊れようと、その度治して乗り続けたいな。かっこいいもん。...
- thumb_up 13
- comment 0