車好きの中年です
パンダ 13909
カングーと勝手にツーショット!仕事仲間のカングーです。以前から並べてみたいと思ってました✨親子のように見えます。
V90
ヴィーナスラインからの展望八ヶ岳越しに富士山🗻右側は南アルプス🏔道路には雪まったく無し。スキーシーズンの終わりを感じてスキーヤーとしては少し寂しい…もう春...
清里高原のスキー場に日帰りで行ってきました。この時期にしては湿っぽい雪でしたがシッカリ滑り込みました。帰りはお決まりの牧場へ寄り道。目的は清泉寮のソフトク...
今日は群馬県片品村のスキー場に来ました。愛車もスキーもベストコンディション✨ひとっ走り、気をつけて帰ろう…
しばらく動かしていない…panda🐼ちゃん今年はよろしく✨
寒っ!完全に凍りついた状態から復活が早く、ステアリングまでポカポカになります。そこは流石ボルボだなと思いました。スノードライブ楽しい✨
群馬県浅間山をバックに撮影✨噴煙らしいものもみえました。今日から嬬恋村のスキー場に滞在です。今シーズンは雪が少ないですが人工降雪機のおかげでしっかり滑れます。
ベストショットは琵琶湖かな…最高のキャンプだったな✨また来年も行くことになるな✨
スタッドレスタイヤに履き替えました。ちょっとホイール地味な感じ…今シーズンはスキー場を何往復するか?楽しみです✨
今日は風が強かったけど良いキャンプでした。これはスウェディッシュトーチ✨3時間は燃え続けます。温泉入って帰ります。ありがとう本栖湖😊
ポルト6
穏やかな夕暮れ。キャンプの魅力のひとつです。12月にしては本当に暖か✨
今年最後のキャンプ、本栖湖です12/3。富士山は出たり隠れたり…なかなか良いです✨
自宅マンションの駐車場、隣が空いたのでpandaの駐車場所を変更しました。並べられてちょっとうれしい…
西湖、いつも癒してくれます。また近いうち来ます。やっぱり初秋のキャンプはやめられません。
また来てしまいました、西湖です。愛車とこの景色が大好きです。
昨日、琵琶湖から山中湖へ移動し、先程無事に帰宅。今回は1100kmを走行しましたが、V90でのトーイングは安定感が高いと思いました。チャーミーが接近する各...
琵琶湖ありがとう。チャーミーが来る前に撤収して、山梨県山中湖の常宿に向かいます。
琵琶湖の朝日、今日ものんびり過ごします。チャーミーが気になる…やっぱり琵琶湖はスケールがでかい!
やっぱり琵琶湖は最高!でもチャーミーが来る前に帰らなくては…
昨夜400km走って滋賀県に入りました。新東名はトーイングしてても走りやすかった。目的地は琵琶湖です。
1年点検を行いました。今回は購入店と系列店のフィアットディーラーへお願いしました。外は雨なのにピカピカにしていただき納車式のようでした✨また新車の気分にな...
この景色、皆様お馴染みの富士山🗻わかりますでしょうか?お気に入りのキャンプ場です。千円札の富士山です✨
山梨県道志村で清流キャンプ✨初日、まさかの雨☂️天気の読みが甘かった…2日目は天気回復、緑の中にボルボが映えます✨マイナスイオンたっぷり浴びて、気分リフレ...
知人のE200クーペ。ボディラインがカッコいい✨いつかはこういう車にも乗ってみたい…
XC70
こう見るとモデルカーのよう…お盆中は仕事なので過去の写真です。ちなみにドローン撮影ではなくロープウェイからです。現在、仕事しながらキャンプ計画実行中。
伊豆石廊崎近くの岬にて…気持ち良いドライブでした✨
購入から2年。現在走行3000キロ、もう少し積極的に乗ってあげよう…
東京も梅雨入りですね…今日は久々に嫁のパンダに乗りました。小回り効くし、2気筒エンジンの走りが楽し過ぎて癖になりそう…
ベストショット‼︎近年のキャンプでは最も天気に恵まれました☀️愛車でオートキャンプに行けるのは本当に幸せ…
今日も西湖でオートキャンプ、天気もサイコーです…
天気が良いので、カヌーを積み…西湖に来ました。
ボルボ純正のヒッチメンバーです。トレーラー連結時はランプ類の点灯チェックや障害物センサーを牽引用に切替えてくれます。バンパー裏に格納ができ、普段はスッキリです。