りょうちゃんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|りょうちゃんさんがオーナーの車一覧
りょうちゃんのプロフィール画像

りょうちゃんのマイガレージ

主に松本
どなたでも気軽にどうぞ〜!
信州人は無差別フォロー
ドリフト小僧からの
二児のパパになりました👶
気持ちはドリフト小僧ですが
最近は箱車しかいじってねえです
よろしくお願いします٩( ᐖ )۶

りょうちゃんさんのマイカー

りょうちゃんさんの投稿事例

ハイエース

ハイエース

はああああやっとバッドフェイスついた!塗装は成功しなかったけど失敗がそんな目立たないからおk暗くなってからの雰囲気もスーパーバッチリw嫁実家猫ちゃんとツー...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/02/12 19:14
ハイエース

ハイエース

ミラーとハイマウントをスムージングではないけどスッキリさせましたウォッシャーノズルもなんかやりたいな、ハイマウントは純正色に塗装し隣のミラーカバー風にハイ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/02/05 23:03
ハイエース

ハイエース

とりあえず樹脂バンパーつけました黒バンパーかっこいい!!!そんでスモークヘッドライトへ夜も狙った通りの怪しさwバンパーのグリル部分は友達オススメの網戸のメ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/01/08 17:32
ハイエース

ハイエース

さらに派手になりましたいまさらだけどステッカーボム仕様w意外とむずかしかったのと1500×250mmのシートだとちょっと足りなくて切れ端くっつけてなんとか...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/01/01 19:21
ハイエース

ハイエース

つい先日、現場向かう朝やってしまいました(´・ω・`)そもそもこの道を選択したのが自分の判断ミスでしたが先にも見えるようにカオスな事になってます状況なんで...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2022/12/25 07:08
ハイエース

ハイエース

内装がまた進化しましたまずは50mmのボススペーサー!シートがローポジになって少し遠くなったので見た目兼操作性向上で導入wそんでシフトエクステンショナー?...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/12/22 20:50
ハイエース

ハイエース

車検おわりガラっと内装かわりましたwやってみたかったウッドステアリング前の前に乗ってたセフィーロにつけてた思い出シート3-4年振りにすわりましたw

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/12/17 21:46
ハイエース

ハイエース

この前行った現場が紅葉きれいだったのでおしりーショットも来月車検だぁ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/11/20 14:37
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

はじめまして嫁車勝手にいじってる者ですw長距離運転させてもらったら愛着湧いてちまちまいじってますウィンカーポジションキット組みたいところですけど外側のスモ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/11/20 14:31
ハイエース

ハイエース

テールライトがフルLEDになたよ実は訳あり品で送料込3500円ww知らずに買ったらシーケンシャルウィンカーでかっけえええ!バック灯もいい感じスモークテール...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/10/06 22:24
ハイエース

ハイエース

愛車履歴便乗w最初は真っ黒なGC8テール、ウィンドウフルスモークw写真が全然残ってないw事故でGC8を潰して次の車を探してる時に代車で渡されたレガシィをそ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/09/15 10:56
ハイエース

ハイエース

結局こういういじり方しちゃうエンブレムレスとマッドブラックグリルスモークヘッドライトちと黒いなウィポジつけると怪しい雰囲気にエロい、、、

  • thumb_up 63
  • comment 3
2022/09/14 00:54
ハイエース

ハイエース

現場終わりコンビニから出てきたら綺麗だったで撮った

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/07/10 15:01
ハイエース

ハイエース

綺麗な棚ではないけどもらった材料と捨ててあったスケボーデッキで材料費かけずに棚できましたwまあないよりマシですw資金回りがよくなったらちゃんとした棚作った...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/06/12 17:26
ハイエース

ハイエース

土曜日にスノボ行ってきたんでついでに写真とりましたスライド閉め忘れた

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/05/09 12:45
ハイエース

ハイエース

チームジャンバ着てツーショット高速道路下のトンネルにて

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/04/24 00:04
ハイエース

ハイエース

いい景色だったんで撮っちった

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/03/22 09:35
クレスタ JZX100

クレスタ JZX100

実家帰ったんで久しぶりにクレスタくんに火をいれてあげましたエンジンかかるとホットするな〜ちなみに隣のシビックは妹の彼氏くんのやつ

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/03/07 20:09
ハイエース

ハイエース

ぶっけたキズと汚れ具合がやられ仕様っぽくてイケてる

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/03/06 22:55

位置が高すぎる風防を調整しました!ハンドルの角度も調整よりまとまりました!あとヘッドライトと垂れ布の隙間がちょっと気になるくらいこれが調整する前w風防だけ...

  • thumb_up 47
  • comment 9
2022/02/04 12:18

遅い楽しい維持りやすい(´-`*)

  • thumb_up 22
  • comment 0
2022/01/31 20:24
ハイエース

ハイエース

スモークテールにしたらおもったよりいかちいフィルムでやったけど近くでみるとめっちゃしわしわw

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/12/28 13:21
ハイエース

ハイエース

車検がてらついでにスタットレスへ白テッチンいい感じタイヤにも塗料ついちゃってるけど

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/12/13 13:44

リーゼント風防から新幹線にもどしたけどなんか盛れた写真でけたw

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/11/24 15:48

リアの仕様を若干変更!一時期流行ってたレーシングカー風のバックフォグ原付のテールライトに流用できそうだとおもったのでいざめっちゃいい感じ12連のLEDが社...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/11/20 19:08

よりリーゼントな風防になったwまた色々微調整必要だけどよこからみるとバイクと平行w一個のパーツで色々遊べるから楽しい

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/11/15 13:57

ラインテープつかって3本ラインいれてみましたあとマフラーが伸びましたちょっと長くしすぎたけどまあいいかなって

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/11/07 14:48

排気量はクレスタの50分の1だけどクレスタ乗れない分こいつで楽しんでる近頃wお尻からの姿すきうえい

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/08/24 18:40

ホムセンパイプと激安サイレンサーで新しいマフラーつくりました安物サイレンサーですがめっちゃ静かにしてくれます物足りないので改良予定⬅たしか2000円っくら...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/07/20 06:54
クレスタ JZX100

クレスタ JZX100

昨日は実家帰ったついでに洗車してあげましたハイエースばっかりなので久々に乗るとひっくいwナンバー返納して盗難車っぽくなったドリフトしてぇー

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/06/16 15:20

昨日も帰り道に撮影帰路にいいとこないかやーって思ってたら家の向かいにある工場の塀沿いが意外とよかった今回はスマホではなくGOPROで撮影やっぱこの角度すき...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2021/06/10 09:15

久しぶりに夜にお外出れたので近所で撮影4ー5年落ちスマホだけど頑張った!wでもやっぱかすんじゃうなー実はアンダーLEDでピかるなんだかんだYB1の夜撮影っ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/06/09 00:20
クレスタのカスタム事例を探す

おすすめ記事