w90000さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|w90000さんがオーナーの車一覧
w90000のプロフィール画像

w90000のマイガレージ

ツィッターでもクルマのこと、つぶやいています。
w90000

w90000さんのマイカー

w90000さんの投稿事例

フィット GK6

フィット GK6

フィット•モデューロスタイルが出るらしい。楽しみ

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/07/02 12:34
フィット GK6

フィット GK6

来月半年点検です。もう半年経つのか。昨日、ディーラーで点検の予約とユーロホーンの取り付け予約を入れてきました。ホーンは、PIAAとかボッシュの音が好きなの...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/06/16 09:34

グロリアV30。カクカクしてて良かった。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/06/14 14:01

トヨタタンドラ、カッコいい。実車見たことあるけど、本当におっきい。日産タイタンも見てみたい。上の写真は2016年のコンセプトカー、タイタン・ウォリアーコン...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/06/14 13:51

鉄仮面スカイライン。超欲しかった。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2018/06/14 06:38

インフィニティQ45。グリルレスで七宝焼エンブレム。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/06/14 06:34

1988年、初代シーマ発売。憧れの存在でした(╹◡╹)

  • thumb_up 88
  • comment 0
2018/06/14 06:25

いすゞピアッツァ今見るとカッコいいな(°▽°)

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/06/14 06:12

いすゞジェミニ。この型が一番好き。

  • thumb_up 81
  • comment 6
2018/06/14 06:07

ブルーバードSSS。日産の小型車「ブルーバード」は、1983年10月に4年ぶり6度目のフルモデルチェンジを受け、7代目U11型に移行しました。駆動方式がそ...

  • thumb_up 79
  • comment 5
2018/06/14 06:02
フィット GK6

フィット GK6

CN-RA04Dには、逆走注意アラームがついています。サービスエリア、パーキングエリアで休んでから、クルマを動かし始めると注意をアナウンスしてくれます。完...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/06/14 01:50
フィット GK6

フィット GK6

踏切案内や事故多発地点案内は、知らないところに向かう時に、かなり役立ちます。特に事故多発地点案内で実際に自転車の飛び出しに気付くことができて、危うく接触せ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/06/13 18:43
フィット GK6

フィット GK6

バックローデッド式200WCLASSDアンプ搭載ウーファー。トランクスペースに置くタイプです。ワイヤードリモコンで操作します。音量、再生帯域調節、位相切り...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/06/11 13:30
フィット GK6

フィット GK6

ダッシュボードのビビり音がすごくて、ガマンの限界だったので、静音計画のフロントガラスとダッシュボードの間に挟むゴムを買いました。ダッシュボードからの音はほ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/06/10 14:17

スターレットとかシャレードとか小さいクルマもカッコよかった(°▽°)

  • thumb_up 74
  • comment 1
2018/05/30 13:56

クーペスタイルの4ドアハードトップ(ハードトップも死語?)カリーナED。後ろはめちゃクチャ狭いと、雑誌に書いてあるのを見ました(°▽°)でも、超カッコよか...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2018/05/30 10:06

ハイソカーブームなんてのもありました(°▽°)1980年代でしょうか。ハイソカーとは、Highsocietycar(上流階級向けの車)を略したものです。一...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/05/30 09:54

3代目セリカ。販売台数的には、どうだったか定かではありません。まだ私が高校生くらいのクルマです(°▽°)このセリカ、リアが好きです(°▽°)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/05/30 09:28

トヨタセリカXX。カッコイイな(°▽°)

  • thumb_up 121
  • comment 8
2018/05/30 06:16

トヨタはカローラII懐かしい(°▽°)ターセル、コルサの三兄弟でありました。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2018/05/30 06:10

日産サニー。トヨタカローラと販売台数を競ってTN(トヨタ日産)戦争とか言ってました(°▽°)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/05/30 05:55

日産にはスカイラインミニと言われたラングレーがありました(°▽°)丸4灯のデールライト。

  • thumb_up 73
  • comment 4
2018/05/30 05:47

初めて買ったのが、マーチ。とても良かったです(°▽°)

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/05/30 05:40

日産エクサ。1986年10月発売。クーペとキャノピー(シューティングブレーク?)がありました(°▽°)パルサーエクサでデビューして後にエクサになって、19...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2018/05/30 05:33

世界初電動格納ドアミラー搭載(°▽°)1984年10月発売の日産ローレル(°▽°)テレビCMでも世界初だよーって言ってました(°▽°)今じゃ当たり前のリト...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/05/30 05:17

次期クラウン。やっぱりCピラーが太いほうがいいような(°▽°)アスリートみたいな走りに特化した仕様もあるといいな(°▽°)

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/05/30 05:00

S660moduloX。モデューロ仕様でも、監修したドリキン土屋圭市さんが、絶賛してましたが、ドリキン監修のモデューロXはとんでもなく、ハイパー良いはず(...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/05/30 04:52

ウラカンペルフォルマンテスパイダー。3846万2614円(°▽°)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/05/30 00:13

700万の中古の86GRMNは買えないので、グランツーリスモSPORTで86GRMNを買いたい(°▽°)GRスープラも欲しい(°▽°)GRスープラraci...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/05/26 21:09
フィット GK6

フィット GK6

新型フィットのCM曲、MIYAVIのFireBird買いました。CMかっこいい、綾野剛、二階堂ふみかっこいい(°▽°)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/05/26 20:54
フィット GK6

フィット GK6

楽天市場でSEMPREという、インテリア雑貨のお店で、東レのウルトラスエードのクッションカバーと中材を買いました(°▽°)カバーと中材で7776円でした。...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/05/24 18:28
フィット GK6

フィット GK6

再編集いたしました。軽・コンパクト車専用設計と「パワーサイド構造」を採用することで、背の高いハイト系軽自動車においては、特有のふらつきを抑制。また街中での...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2018/05/23 11:49
フィットのカスタム事例を探す

おすすめ記事