イスタンブールの駐在生活も終わりました。MURAT 124は日本に持ってこようと思いましたが、断念。色々規制が厳しくなっていますね。また日本でセブンLIFEを楽しみます。
124
週末の外出禁止令が解かれて2週目。久々にガソリンを入れました。トルコにはセルフのガソリンスタンドがないので、毎回あふれんばかりに入れてくれるガソリンスタン...
トルコでは週末外出禁止が続いています。もう3週目。愛車もガレージでコロナウイルス騒動が終わるのを待っています。久々にエンジンかけたらちゃんとかかりました。...
新型コロナウイルスの影響でしばらく外にドライブに行かない様にしています。愛車にはガレージでゆっくりしてもらっています。時々エンジンかけてあげないと。。。
今日のボスポラス橋いよいよ先週からトルコにも新型コロナウイルスが来ました。いつもより空いています。橋の向こう側はヨーロッパ。橋の上からヨーロッパ側を見ています。
イスタンブールの夕日乗り心地がガラッと変化トルコ式光軸調整トルコ式ダンパー交換全輪やりました。フロントダンパー同じメーカーですがステッカーが違う。。。
イスタンブールDolmabahçeMosqueの前で
イスタンブールヨーロッパサイド田舎の町をドライブしました。雲が綺麗でした。
近くのスープレストランで食事月が現像的でした。
イスタンブールの夕日エルドアンモスクと言われる新しいモスクの前で絶景をバックに撮りました。
オイル交換でピットイン下回りチェックしてリアのショックから油漏れを発見。
ガレージでメンテナンス電気が使えるので便利
アジアとヨーロッパの境目ボスポラス海峡のそばのレストランにてこの橋の向こう側はヨーロッパ大陸です。こちら側はアジア大陸。こちらではほとんどのレストラン駐車...
イスタンブールの山の中の高速です。夕暮れで交通量がほぼゼロ。ゆっくり夕日を楽しめます。
新しい洗車屋さんトルコでは自分で洗車できる洗車場が無いのでちゃんと洗車してくれるお店を探さなければなりません。みんなで手洗いしてくれて約300円です。
イズミット湾
久々のロングドライブ
木製スイッチパネルを自作してみました。オーディオのメーターも追加してみました。
イスタンブールの夕日です。
巨大公園の駐車場駐車場も広いです。7TL。
冬タイヤに変更!タイヤを付け替えます。トルコの若い子はアルバイトで一生懸命働いています。露天ガレージです!
調整中にお客さんが来ました
イスタンブールのアジア側山道にて遠くの丘が雪景色です。
ローマ帝国の水道橋と一緒に。。。
イスタンブールの夕暮れと共に
素直にかっこいい
ターボ2いつかは乗ってみたい!
黒海をバックに
公園の中にて
会社帰りの山道にて
TogetherwithMURAT131
イスタンブール漁港にて
通り雨の後